株式会社アプルール
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

「アプルール鵠沼」は、リゾートホテルのような佇まいが特徴的な介護付き有料老人ホームです。外観だけでなく、エントランスやラウンジも高級感が漂い、読書やほかのご入居者様との交流をゆったりと楽しめます。ゲストルームもございますので、ご家族様やご友人様が訪れたときも心ゆくまで一緒にお過ごしいただけます。ご宿泊も可能です。そのほか、リビング&リハビリルーム、美容ルーム、シアタールーム、娯楽室を完備。それぞれのお部屋で、ご自由にお過ごしいただけます。ご入居者様お一人おひとりのこだわりを大切にする「いつくしみプロフィールサービス」により、ご自身がされたいことを1日の日程に取り入れて楽しく活動できます。
「アプルール鵠沼」では、介護スタッフによる日常生活のサポートに加え、24時間365日体制で看護師が常駐し医療面でのサポートも行っています。常時医療ケアを必要される方、ご入居中に介護が必要になられた方も安心してお過ごしいただける環境です。日々の健康管理はもちろん、提携する医療機関のかかりつけ医の指示のもと、ご様子をお伺いしながら必要なケアを行います。胃ろうやたん吸引など、夜間にも処置が必要な症状をお持ちの方もしっかりとサポート。急な体調不良などの緊急時にも、介護スタッフ、提携医療機関の医師と連携しながら迅速かつ的確にご対応いたします。
「アプルール鵠沼」では、美味しいお食事のほか、アクティビティやオプションサービスをご用意しています。健康な毎日に欠かせないお食事は、栄養バランスに優れていることはもちろん、旬の食材にこだわっていますので、季節を感じながらお楽しみいただけます。アクティビティは、簡単な体操やゲームなどを実施。日常生活に必要な筋力の維持や脳の活性化につながる企画をしています。そのほか、外出イベントとして、お花見やいちご狩り、グルメツアーなど、豊富なラインアップをご用意。プロの芸人やシンガー、パフォーマーをお呼びして行うイベントもございます。ご入居者様の毎日が明るくなるようにサポートしています。
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.7万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 21.7万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1695万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 1695万円 | |
| その他 | 0万円 | |
※「月額費用:家賃」に月額費用の合計を記載しています。内訳:食費、管理費です。
※ご契約されるプランや居室により、入居金・月額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
契約タイプは利用権方式です。
| 月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.4万円 | |
|---|---|---|
| 家賃 | 18.4万円 | |
| 管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
| 食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
| 水道・光熱費 | 0万円 | |
| 上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
| その他 | 0万円 | |
| 介護保険料 | -万円 | |
| 入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 4009万円 | |
|---|---|---|
| 入居一時金 | 4009万円 | |
| その他 | 0万円 | |
※「月額費用:家賃」に月額費用の合計を記載しています。内訳:食費、管理費です。
※ご契約されるプランや居室により、入居金・月額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
契約タイプは利用権方式です。
| 特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
|---|---|---|---|
| 自立 | - | - | - |
| 要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
| 要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
| 要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
| 要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
| 要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
| 要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
| 要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/02)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約制です。10~17時頃となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/02)Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?
午後にレクがあり、その際に身体を動かす時間があります。食前の口腔体操もございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/02)Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?
施設内調理でございます。毎月イベント食もあります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/02)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/02)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。