費用 | 月額 6.8万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 青森県青森市大字諏訪沢字丸山63番地2 |
運営会社 | 社会福祉法人 諏訪ノ森会 |
施設種別 | グループホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
グループホーム星遊荘は、認知症の診断を受けた要支援2以上の方が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送る住まいです。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。お部屋には使い慣れた家具の持ち込みが可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみいただけます。お食事は、朝昼夕の1日3食のほか、おやつもご提供。ほかのご入居者様との会話に花を咲かせながら、なごやかなひとときをお過ごしください。また、当ホームの敷地は豊かな緑に恵まれており、春はお花見、秋は紅葉狩りや栗拾いなどを楽しんでいただけます。四季の移ろいを身近に感じながら、のんびりとした毎日をお過ごしください。
グループホーム星遊荘は、定員9名と小規模でアットホームな雰囲気も魅力です。お一人おひとりのご様子やペースを把握しやすいことで、より手厚くきめ細やかなケアが可能に。安心できる人間関係のなかで、のびのびとご自分らしくお過ごしください。さらに当ホームは、地域の医療機関「諏訪沢クリニック」と提携。毎月1回の受診体制を整えているほか、緊急時の対応も行っています。「東ミナトヤ歯科医院」では、高齢者の全身の健康維持に欠かせない、口腔ケアに注力。ホーム内のみならず多角的なアプローチをつうじて、みなさまの健やかな毎日をサポートします。
グループホーム星遊荘では、ご入居のみなさまの身体機能を目指し、さまざまな取り組みを行っています。日々のお食事の準備をお任せすることも、そのひとつ。今までと変わらない家事を続けることは「生活リハビリ」となり、認知症の進行緩和にもつながります。ご自身でできることは無理のない範囲で取り組んでいただき、困難な動作はスタッフがサポートしますので、ご安心ください。身の回りのことについても、何でもお手伝いするのではなく、根気よく見守ることで、能力を維持できるよう配慮。ほかにも、地域の行事に参加したり、畑で野菜作りを楽しんだりと、充実の時間を過ごしていただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 6.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 1.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 1.1万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※家電持ち込み代(冷蔵庫70円×30日)2,100円、(テレビ100円×30日)3,000円
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22800円 | 45600円 | 68400円 |
要介護1 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護2 | 24000円 | 48000円 | 72000円 |
要介護3 | 22920円 | 45840円 | 68760円 |
要介護4 | 25200円 | 50400円 | 75600円 |
要介護5 | 25740円 | 51480円 | 77220円 |
医療機関名 | 東ミナトヤ歯科 |
---|---|
住所 | 青森県青森市浜館見取15-1 |
診療科目 | 一般歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、緊急時対応 |
医療機関名 | 諏訪沢クリニック |
---|---|
住所 | 青森県青森市大字諏訪沢字丸山66 |
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 月1回訪問診療、緊急時対応 |
「ゆったり」「いっしょに」「楽しみながら」をモットーに、みなさまがご自分らしく暮らせるようサポートします。
お部屋は個室をご用意。使い慣れた家具の持ち込みも可能なため、ご自分好みの空間づくりをお楽しみください。
廊下は広々とした空間を確保。各所にいすをご用意しており、ちょっとした休憩やおしゃべりの場としてご活用いただけます。
豊かな自然に囲まれたホーム。敷地内で春はお花見、秋は紅葉狩りや栗拾いなどを、散歩しながら楽しむことができます。
お部屋内のトイレ。お体への負担を軽くできるようドアはスライド式になっているほか、体を支えるための手すりを設置しています。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。