株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
1F北側プラン[1]家賃相... | 個室/18m2 | 0万円 | 19.4万円 |
1F南側・2F北側・3F北... | 個室/18m2 | 0万円 | 19.8万円 |
2F南側・3F南側プラン[... | 個室/18m2 | 0万円 | 20.2万円 |
1F北側プラン[2]家賃相... | 個室/18m2 | 150万円 | 16.9万円 |
大阪メトロ今里筋線「瑞光四丁目駅」より徒歩5分。大阪市東淀川区南江口にある「チャーム東淀川瑞光」では、日々のレクリエーションに力を入れています。節句や季節行事に合わせて、しめ縄飾りやクリスマス飾りをつくるなど、創作活動を実施。そのほかボランティアの方々による沖縄三線の演奏や、高校和太鼓部による演舞、吹奏楽部による演奏など、外部の方々との交流の機会も積極的に設けています。また、神社での初詣や近隣公園でのお花見といった外出による気分転換もご好評です。ホームの前には桜の木があり、春には満開の桜をお楽しみいただけます。
「チャーム東淀川瑞光」では、毎日のお食事時間を楽しみにしていただけるよう、工夫を凝らしたお食事サービスをご提供しています。食材の調達から調理まですべてホーム内で行い、できたてのあたたかいお料理をご提供。みなさまの食欲を刺激するため、食器はプラスチックではなく、陶器のものを使用しています。お食事イベントも定期的に開催しており、屋台形式の「串カツ食べ放題」を開催したり、スタッフが各フロアを回りその場でハンバーガーとサンドイッチを手づくりしたり、多彩な取り組みが魅力です。また、みなさまで回転寿司を食べに行くなど、外食の機会も設けています。
「チャーム東淀川瑞光」では、ご入居者様に健やかで穏やかな日々をお過ごしいただけるよう、生活の質の向上を目指した支援に注力しています。日々の身体介護はもちろん、生活のなかでのお困りごとなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。浴室はおひとりずつ入浴できる個浴室のほか、ストレッチャーで横になったまま入浴できる特別浴室も完備。ご入居者様の身体状況に応じて、衣服の着脱から入浴、整容まで、真摯にサポートいたします。また、月に1度の訪問理美容ではカット、カラー、パーマ、顔そりなど、ホーム内にいながら身だしなみを整えていただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じて請求させていただきます。
※月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、リネンレンタル代104円/日、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じて請求させていただきます。
※月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、リネンレンタル代104円/日、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じて請求させていただきます。
※月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、リネンレンタル代104円/日、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。
契約タイプは利用権方式です。
前払金の解約時返還金:想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃を入居後60ヶ月で月次償却します。 想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 150万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 150万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じて請求させていただきます。
※月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、リネンレンタル代104円/日、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
前払金の解約時返還金:想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃を入居後60ヶ月で月次償却します。 想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 150万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 150万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じて請求させていただきます。
※月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、リネンレンタル代104円/日、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
前払金の解約時返還金:想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃を入居後60ヶ月で月次償却します。 想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 150万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 150万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、ご入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、ご入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の使途は、事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設等の水光熱費および維持管理費、居室の水光熱費です。
※食費は概算であり、1食あたりの単価(一部軽減税率を適用)と喫食数に応じて請求させていただきます。
※月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、リネンレンタル代104円/日、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要です。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
前払金の解約時返還金:想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃を入居後60ヶ月で月次償却します。 想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居期間に応じて未償却額を返還させていただきます。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
医療機関名 | 医療法人 聖翔会 リーデンタルクリニック |
---|---|
協力内容 | 通常の歯科治療(口腔ケア)、緊急時の歯科対応(口腔ケア)、及び相談対応 |
医療機関名 | 医療法人医誠会 医誠会病院 |
---|---|
協力内容 | (1)嘱託医紹介利用者とホーム紹介利用者の入院受け入れ
|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。