費用 | 月額 21.0万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-11-5 |
運営会社 | 株式会社らいふ |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
「らいふ・くつろぎ稲田堤」では健康管理と見守りを徹底し、ご高齢者様にとって安心・安全な住環境をご提供しています。日中は常駐の看護師がご入居者様の健康チェックを行うほか、専門スタッフが定期的にリハビリ体操や嚥下体操を実施。生活動作の維持・向上につなげるお手伝いをいたします。提携医療機関では、月2回の訪問往診を実施。さらに24時間体制のオンコール体制も整えています。ご入居者様の急な体調変化にも迅速に対応可能です。医療依存度の高い方の受け入れも積極的に行っていますので、病気が原因で入居を悩まれている方も、ぜひ一度ご相談ください。
「らいふ・くつろぎ稲田堤」では、料理・手芸・習字など、趣味の幅が広がるバリエーション豊かなレクリエーションを毎月開催。とくにオリジナルの取り組みとしてご提供している「新生活サービス」に注力。みなさまの「もう一度行ってみたい」「昔からのあの夢を叶えたい」そんな願いを実現すべく、スタッフが安全に配慮しながら外出イベントを計画。これまで両国国技館へのツアーや、ご夫婦でのホテルの外食デートなどを実行し、ご入居者様の夢を叶えるお手伝いをしてきました。これまで以上に活動の幅が広がる、そんな楽しい毎日をお届けできるよう、スタッフ一同創意工夫を重ねています。
「らいふ・くつろぎ稲田堤」は、JR南武線「稲田堤駅」から徒歩4分ほどの場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。駅前には商店街があり、生活に便利な立地です。当館では決まったスケジュールをとくに設けておらず、過ごし方は基本的に自由。外出は自由にしていただけますし、お酒、タバコなどの嗜好品も今までどおり、規則の範囲内でお楽しみいただけます。おひとりの外出が心配な方は、スタッフが買い物の同行を行いますので、お気軽にお申し付けください。さらに訪問介護事業所を併設。ご利用いただくことで、必要なケアのみを受けながら快適に生活していただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.0万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.2万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※管理費…共益費として
※食事サービスは選択制です。
※月額利用料「その他」…状況把握・生活相談サービス料として
※別途、介護保険料自己負担分、医療費などが必要です
介護施設の食費は軽減税率の対象品目です。実際の契約内容によって変動いたします。
食費は目安としてお考えください。
※体験入居5,500円(税込)/1泊2日
契約タイプは賃貸借方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5394円 | 10789円 | 16183円 |
要支援2 | 11289円 | 22578円 | 33868円 |
要介護1 | 17972円 | 35944円 | 53916円 |
要介護2 | 21124円 | 42248円 | 63371円 |
要介護3 | 28995円 | 57991円 | 86986円 |
要介護4 | 33166円 | 66331円 | 99497円 |
要介護5 | 38825円 | 77649円 | 116474円 |
JR南武線「稲田堤駅」と京王線「京王稲田堤駅」の2つの駅が利用できる交通至便な住まいです。
お部屋には、エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラーを標準装備しています。
大きな窓から光が差し込む食堂です。ほかのご入居者様と一緒に多彩なお料理をご堪能ください。
洋食の一例です。栄養管理・バランスを十分考慮したお食事をご用意。安心して召し上がっていただけます。
落ち着いた雰囲気の談話スペースです。読書をしたり、ご入居者様同士でおしゃべりしたり、自由にお過ごしください。
明るい談話スペースです。ゆっくりとくつろいだり、趣味を楽しんだり、思いおもいにお過ごしください。
和食の一例です。看護師との連携により、塩分調整、食事形態の変更にも対応しています。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。