未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
小田原市扇町に位置する「慶愛苑小田原」は、要支援・要介護の認定を受けた方々がご入居可能な介護付き有料老人ホームです。近くには山王川が流れ、川沿いは人気のお散歩コースとなっています。春にはホーム近くに満開の桜が咲き、四季の移ろいも楽しめるロケーションです。ご入居者様がお住まいになる居室は、完全個室のプライベートな空間。24時間常駐の介護スタッフが各居室に伺い、お一人おひとりに適した介護を行います。当ホームでは介護を行う上で、これまでの生活習慣を尊重することを大事にしています。「その方らしさ」が保たれた暮らしを送れるように、ときには見守りながら、生活動作を支援いたします。
「慶愛苑小田原」では、在宅での処置に力を入れている医療機関と連携しサービスを充実。医療面でもご安心いただける環境を整えています。「小田原中央クリニック」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が難しい方、在宅での医療処置を必要とする方の、ご要望にお応えしています。医療機関による緊急時の対応も、24時間365日体制で受け付けていますので、万が一の場合もご安心ください。また、医師の協力のもとターミナルケアにも対応しています。ご本人のご希望を聞きながら、身体的・精神的苦痛を取り除くケアを実施。ご入居者様が最期のときまで「自分らしさ」を大事にできるよう、誠心誠意支援いたします。
当ホームのお食事は、味・食感・栄養、すべてにこだわりを持ってご提供しています。お料理はホーム内の厨房で、専任の調理師が調理。とくに力を入れているのは、お米とだしです。お米は時期によって品種や炊き方を変え、最適な味・食感になるように調整。だしは、北海道産昆布・鰹・鰯の混合だし。素材本来のうまみを活かし化学調味料を使用しない味付けは、ご入居者様からご好評いただいています。また、多くのご入居者様にお食事を楽しんでいただくため、ソフト食やミキサー食、治療食など、身体状況に配慮した形態もご用意。「食をとおして生きがいを感じてもらう」をモットーに、今後もみなさまが楽しめるお食事をご提供いたします。
白い外壁をした鉄骨造地上3階建ての施設です。エントランス前に駐車場と駐輪場がございます。
1階にある和室です。旅館にあるような背もたれのついた座いすが並んでおり、団らんなどにご利用いただくことができます。
2階の廊下です。陽射しが差し込む窓際に、ベンチを設置しております。壁には手すりがございます。
2階の浴室です。大きな鏡があり、シャワー台や壁、浴槽内などに手すりを設置しています。
トイレと生活空間はカーテンで間仕切りができるようになっています。窓は曇りガラスになっています。
お部屋の一例です。窓が2方面にあるお部屋で、採光の取れたる明るい空間になっています。
ソフト食の一例。ご入居者様の状況に合わせて、ミキサー食、ゼリー食の対応が可能です。
「クリスマス」の特別メニューです。季節のイベントに合わせたメニューをご提供しております。
慶愛苑小田原の1階の間取り図です。居室が10室、スタッフルーム、食堂、中庭があります。
慶愛苑小田原の2階、3階の間取り図です。24室の居室と談話室を設置。気軽にコミュニケーションがとれる住環境です。
小田急線「足柄駅」より徒歩約6分、大雄山線井細田駅より徒歩約5分の立地です。閑静な住宅街にあります。
入居金 | 100万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 100万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 17万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 | 2.5万円 | |
食費 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 17万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 | 2.5万円 | |
食費 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
契約タイプは利用権方式です。
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | |||||
排泄介助・おむつ交換 | |||||
おむつ代 | |||||
入浴(一般浴)介助・清拭 | |||||
特浴介助 | |||||
身辺介助(移動・着替え等) | |||||
機能訓練 | |||||
通院介助(協力医療機関) | |||||
通院介助(協力医療機関以外) |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | |||||
リネン交換 | |||||
日常の洗濯 | |||||
居室配膳・下膳 | |||||
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | |||||
おやつ | |||||
理美容師による理美容サービス | |||||
買い物代行(通常の利用区域) | |||||
買い物代行(上記以外の区域) | |||||
役所手続き代行 | |||||
金銭・貯金管理 |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
定期健康診断 | |||||
健康相談 | |||||
生活指導・栄養指導 | |||||
服薬支援 | |||||
生活リズムの記録(排便・睡眠等) |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | |||||
入退院時の同行(協力医療機関以外) | |||||
入院中の洗濯物交換・買い物 | |||||
入院中の見舞い訪問 |
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要支援1、 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 保証人相談可 |
要支援1 | |
---|---|
要支援2 | |
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | — | — | 1人 | — | 1人 | — |
介護職員 | 5人 | 3人 | 12人 | 3人 | 2人 | — |
看護職員 | 2人 | 5人 | — | — | — | — |
機能訓練指導員 | — | 1人 | — | — | — | — |
会社名 | 株式会社昭和 |
---|---|
所在地 | 神奈川県小田原市神奈川県小田原市蓮正寺370-68 |
設立年月日 | 2002年4月24日 |
代表者名 | 丹波 学 |
介護事業の 区分 | 介護付き有料老人ホーム |
会社HP | http://www.keiaien.co.jp/hiratuka/ |
住所 | 神奈川県小田原市扇町1-38-22 |
---|---|
交通アクセス | JR小田原駅より伊豆箱根鉄道大雄山線井細田駅下車 徒歩5分 |
介護付有料老人ホーム 慶愛苑小田原の住所・最寄り駅
・住所:神奈川県小田原市扇町1-38-22
・最寄り駅:井細田駅0.3km
介護付有料老人ホーム 慶愛苑小田原のアクセス・交通手段
・JR小田原駅より伊豆箱根鉄道大雄山線井細田駅下車 徒歩5分
介護付有料老人ホーム 慶愛苑小田原の費用
初期費用が0〜100万円 、月額費用が17万円となっています。
詳しくはこちら。
介護付有料老人ホーム 慶愛苑小田原の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
介護付有料老人ホーム 慶愛苑小田原の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数0人です。(2022年01月28日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。