HITOWAケアサービス 株式会社
イリーゼ浦和さいどの外観画像
2006年に設立したHITOWAケアサービス株式会社は全国100ヶ所以上の事業所で、生活支援から居住型まで、多彩な介護サービスを展開。ご入居者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上を目指して、ホスピタリティあふれる暮らしをご提供しています。主要ブランドである「イリーゼ」は、「親を本気で預けたい老人ホーム」をコンセプトに、24時間安心の医療・介護サポートを確立。スタッフ一同「あなたに会えてよかった」と言われるサポートを心がけ、いつの日もお一人おひとりにあたたかく寄り添います。従来のケアサービスの枠にとらわれないプラスワンの領域へ向かえるように、サービス向上に努めてまいります。
東京都のHITOWAケアサービス 株式会社の老人ホーム・介護施設一覧
23件中 1〜23件
建物が全体的にきれいで中も清掃が行き届いているようで、とても清潔感が感じられて職員の方たちも対応など優しく、とても良いと感じられました。 全体的に雰囲気も良いと思われました。 駐車場も車の出し入れが比較的に余裕があ... 続きを見る
駅から近いわりに広く、新しいので清潔感があり、セキュリティもしっかりしている。入浴が週2回で、費用も年金で賄えない点は、他の施設も同様なので仕方ないと思う。 駅から近いが、車で行くのには、やや分かりづらい。入浴回数... 続きを見る
相談しやすいスタッフやあまり騒ぎ立てない他の入居者さんだから、日常生活が穏やかにに過ごせます 建物が外観も内装もとても綺麗で、掃除が行き届いていて清潔感があるから良いと思う。 続きを見る
シンプルな建物だが、まだ建ってからそれほど経ってないようで、外観内装など綺麗な状態。 スタッフの方は私たちの前では大変親切だと思います。(入居のご年輩の前では分かりません)他の入居者は痴呆の人が多いのかちゃんと会話... 続きを見る
食堂に窓が大きくあり、開放感があった。食事の席で、お隣さんとの距離感もほどよかった。入居の方にオシャレに気を遣っている方が多く見受けられた。音楽が廊下に流れていて、気分よく過ごせそうな感じがした。 サービスに対して... 続きを見る
親切、丁寧でよかった。介護者にも親切そうでいいかなと感じる。仲良く出来るといいですが。 とても機能がよく、高齢者や介護が必要な人にも、使い勝手がとても良いのではないかと思う。 続きを見る
人気の施設らしく出入りが煩雑で、候補の部屋が3週間先まで退去されるまで空かない為、その間どうするかを検討しなくてはならない シンプルで明るい内装、川沿いの低層住宅地で落ち着いた静かな環境、場所にしてはリーズナブルな... 続きを見る
施設が綺麗であり、エレベーターなども完備していた。また、都内であり、当方の住まいから近いこともあり、車で移動することができることも良い。 都内であり、当方の住まいから近いこともあるが、やはり都心にあることから、他の... 続きを見る
極々一般的な佇まいです。居室も快適そうでした。外観や内装などの印象は良かったです。スタッフやサービスの質は入居後でないとわからないですね。 JRの駅からも近いので便利でした。バス路線もしっかり確保されているので面会... 続きを見る
説明など親切な対応だった。質疑応答にもよく答えてくれた。全体的に感じよかった。女性だったので、話やすかった。 外観はとてもきれいで、応接室などのソファーや調度品はよかった。居室はコロナの真っ最中なので、この目ではみ... 続きを見る
スタッフの方は、みなさん明るくキビキビと働いているように見えた人の入れ替わりは多かったように感じた 玄関ホールや廊下が広くて、温かみのある内装だった外観は程よくプライバシーが守られて、住宅街に建っていたが違和感がなかった 続きを見る
職員の方はよく人が入れ替わる印象があるが、人手は足りているようだ。 他の入居者の方も自由に過ごしている。 窓が大きく、光が多く入る造りになっているので明るい。床や壁も落ち着いた色味で、設備も充実している。 続きを見る
質素でも豪華な感じもあるところがいいと思いました。また、実家からも近いところも良かったと思います。バスの便もいいですね。全体的に良かったと思います。ありがとうございます。 残念なところは特にないです。介護人数の関係... 続きを見る
まず、母が近くで働いたことがあり、この施設の立地等を気に入ったことが大きいです。また、施設も派手でなく、ケアマネージャーさんも感じが良かったこともあります。 介護者が3人に1人だったこと程度です。そのあたりがやや気... 続きを見る
自宅から施設までのアクセスや入居費用、スタッフの雰囲気や施設のキレイさは良かったが、その他の施設との違いがあまりなく、決定打に欠けていた。 同じ時期に見学した他の施設よりも、入居費用が比較的安く感じた。高級な施設で... 続きを見る
駐車場はまずまずだか、緑化が少なく、花もなかった。もう少し花壇とか充実させた方が入居者も散歩しやすいかと。部屋までに他の人にじっと見られるのも改善できないかと思う。 良かった面は、亡くなったときまで世話をしてくれた... 続きを見る
みなさん、気さくな方が多くて、感じが良いとおもいます。何かあったときに頼れる感じもしますね。 清潔できれいです。こしつなので、プライバシーが確保されていると思います。適当な広さだとも思います。 続きを見る
すべてに余裕のあるスペース、居住スペースはホテル並みでした。窓が大きくて明るくてとても素敵なお部屋でした 近隣の病院とも連携しているようでしたし、医師の訪問、看護スタッフも専任がいたようですし、問題ないと思えました。 続きを見る
みなさん親切だと思います。忙しくしているので話しかけにくいこともあるがそこまで困ることはない。 一般的な金額だと思う。追加費用も掛かるので全般的にもう少し安く入れると良さそうに思う。 続きを見る
よくお話しされる方とされない方はいましたが、利用者のことを考えて接してくださっているのはどの方からも感じました 綺麗にしていると思いました。落ち着いた雰囲気の中にも明るさはあり穏やかに過ごせると感じました。 続きを見る
スタッフは会えば必ず親切丁寧な挨拶をしていただき、入居者も歩きまわっているが自由な行動を許されていた 建物の外周にガラクタや不用物が無造作に集められており、片付けや清掃が行き届いていない 続きを見る
人によって、本当に違ってくる。 やはりその人の人柄や性格が出てくるので良い人は良いし、そうでない人はそうでもない。 施設自体はとてもきれいである。 施設を掃除してくれるスタッフさんもいるので、常にきれいな印象である。 続きを見る
料金、サポート、施設、特に特筆することは、ない。ただ、これからの高齢かしゃかいかを考えればいいかもしれない。過当競争を考えれば。 介護訪問に行った時、駐車場がいっぱいで借りる所がなかった。提携の駐車場を確保して欲し... 続きを見る
特に悪いところはありませんが、少し部屋が狭いのが気になりましたが、仕方ないとも思います。 ひとりひとりが個性に応じてとても親身になってサポートしてくれてとても助かりました。良かったところのひとつです。 続きを見る