老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

イリーゼ東久留米

介護付き有料老人ホーム

HITOWAケアサービス 株式会社

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

イリーゼ東久留米の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 6件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
3.8
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護1
4.20
投稿日時:2025/09/16
投稿者:K
良かった点
周りに緑が多く、季節感がある。
悪かった点
金額が予算より高めなのが辛い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.02.0
外観・内装・居室・設備について
食堂に窓が大きくあり、開放感があった。食事の席で、お隣さんとの距離感もほどよかった。入居の方にオシャレに気を遣っている方が多く見受けられた。音楽が廊下に流れていて、気分よく過ごせそうな感じがした。
料金費用について
サービスに対して、等しい金額設定だったが、少し予算よりも高いのが惜しい所。部屋に収納スペースがあればさらに良いと思った。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護4
2.80
投稿日時:2024/06/05
投稿者:Careman
良かった点
自転車で通える範囲でアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
イリーゼ東久留米の評価
綺麗で過ごしやすそうで、機能面でも良かった。近くで親の介護に時間がかからず、利便性がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切、丁寧でよかった。介護者にも親切そうでいいかなと感じる。仲良く出来るといいですが。
外観・内装・居室・設備について
とても機能がよく、高齢者や介護が必要な人にも、使い勝手がとても良いのではないかと思う。
介護医療サービスについて
とても、法制面で間違えがなく、出来ているかとおもう。どのくらいのサポートが必要になるかわかるといい。
近隣環境や交通アクセスについて
非常に家から近いので、自転車で通える範囲で、交通面では時間がかからず、いいのではないか。
料金費用について
やはり、いい施設なので、ちょっとコストはかかってしまうかも。やりくりして行けるかが問題だ。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2024/04/10
投稿者:やす
良かった点
食事の遅い入居者にも丁寧に接する
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
イリーゼ東久留米の評価
職員さんの対応がコミュニケーションを大切にされていて良い印象を受けた。内観も比較的綺麗。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんはしっかりコミュニケーションをとっていて、食事が遅い入居者ともしっかり向き合っていた。
外観・内装・居室・設備について
外観、内観ともに綺麗。まだ施設が新しいというのもあるが、清潔感はあるので、良い印象。
介護医療サービスについて
職員はしっかりコミュニケーションをとっていて、介護サービスの対応などもバッチリとっていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近いわけではないのでアクセスは普通だが、歩けないこともない。車なら10分かからないです。
料金費用について
料金に関してはこちらで把握していないため普通の評価をつけさせていただきました。わかりません。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護1 / 症状なし
4.00
投稿日時:2023/10/27
投稿者:なし
良かった点
複数の病院と提携し訪問診療もある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
日常の介護。食事、トイレ、風呂、等、老化に伴い、身体が不自由になるなか、生活全般に渡り、介護が必要になり、生活全般に困っていた。
入居後どうなったか?
日常的な介護から、解放されたため、精神的にも、肉体的にも、負担がなくなり、楽になった。時間の余裕が出来たため、自身のストレス軽減に繋がった。
イリーゼ東久留米の評価
設備が充実していたこと。居住環境が良かったこと。温かい食事が提供されたこと。スタッフの対応が良かったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは若干足りない感はあったが、皆さん親切な対応で好感が持てた。他入居者の雰囲気も悪くはなかった。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は清潔感があった。居室は、生活するうえで十分な空間があら、居心地は悪くなかった。
介護医療サービスについて
複数の病院と提携していたこと。医師のよる訪問診療もあっちめ、医療面で心配になることは、少なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺環境は静かで、生活環境は、良かった。スーパー等、買い物が出来る場所もあり、不自由さはなかった。
料金費用について
周辺同業者、施設のランク、提供されるサービス等を鑑みて、妥当といえる料金であると、思われる。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:SAKURA QUEEN
良かった点
IHで軽い料理ができる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
父アルツハイマー、言ったそばからすぐに忘れて会話にならない、家族の顔と名前を忘れてしまった。暴れて同居の母がストレスで帯状疱疹になり、合併症の肋間神経痛にもなった。
イリーゼ東久留米の評価
お風呂の設備が素晴らしく、寝たきりでも入浴できる。スタッフのサービスも行き届いている。レクリエーションもあり、明るいホーム。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の方々は、レクリエーションや、施設に売りに来る業者のショッピングを楽しんでいた。
外観・内装・居室・設備について
設備と居室がとても良い。広さ、トイレ、シャワーや洗面もあり、IHで軽い料理もできる。
介護医療サービスについて
スタッフの人数が入居者の人数に対応しているので、行き届いた介護ができていると思った。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、電車と徒歩で行けるので、ちょくちょく様子を観に行けるし、洗濯物や足りないものなど、持って行かれそう。
料金費用について
料金は高いが、全国平均的には相応なのと、行き届いた介護状況から、いたしかたないのかと感じた。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.20
投稿日時:2022/07/14
投稿者:るる
良かった点
こまめに体調変化の連絡と適切な対応
悪かった点
家から遠く、渋滞で時間がかかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.02.04.0
入居前に困っていたこと
自分1人で何もできないのに認めず、家から出たくないと言ってデイサービスを嫌がった。足が弱ってしまいトイレまで歩くことも大変で漏らしてしまうことも多々あった
入居後どうなったか?
行ってみたら本人はそれほど嫌とは感じず、その後他の施設に入所する気になり実際過ごしているから
イリーゼ東久留米の評価
職員の対応が良く清潔感もまずまずあり、食事も個々の体調に合わせてこまめに対応してその旨を家族に連絡して情報をしっかり伝えてくれるから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食欲や体調の変化をこまめに連絡した下さり、適切に対応していただき本人も居心地がまずまず良かったよう
外観・内装・居室・設備について
こまめに清掃が行き届いていて思っていたよりも良かった。部屋の広さも適度で使いやすい
介護医療サービスについて
食事などの状態で受診が必要であるかをこまめに伝えてくれて、場合によっては受診に付き添ってくれたりした
近隣環境や交通アクセスについて
家からは少し遠いため行きにくく、渋滞により時間もかかったため少し不便に感じました
料金費用について
当初考えていた金額と大きな差がほとんどなかったのでおおむね満足です。追加料金も分かりやすかったです

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

イリーゼ東久留米の施設詳細

物件詳細

施設名称
イリーゼ東久留米
敷地面積
4481.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2395.0㎡
住所
東京都東久留米市中央町3-12-14
入居定員
66名
建物構造階数
鉄骨造/2階建
居室総数
66室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2015年05月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
-
居室設備
エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド
共用施設設備
ロビー、食堂(兼機能訓練スペース)、リビング、相談室、健康管理室、一般浴室、機械浴室、トイレ、ケアコール、スルリンクラー、駐車場
バリアフリー
施設内は、すべてバリアフリーとなっています。
運営事業者名
HITOWAケアサービス 株式会社
運営者所在地
東京都港区港南2‐15‐3 品川インターシティC棟
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。