老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

愛の家グループホーム

全国に290ヶ所、グループホームの運営居室数で日本一の「愛の家」

愛の家グループホームの特徴

  • 自立支援ケアを中心に、認知症の緩和・改善に向けた多彩なメソッドを実践
  • プライベートな時間を大切にする工夫で、自分の「家」のように
  • 栄養バランスの良い食事や多彩なイベント・行事、地域交流の機会も多い
愛の家グループホーム 飯能川寺の外観画像

愛の家グループホームの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1全国に290ヶ所、グループホームの運営居室数で日本一の「愛の家」

愛の家グループホームは、認知症⾼齢者対応グループホームの運営居室数で日本一の実績を誇り、日本全国に290ヶ所※のグループホームを展開しています。そのような規模の大きい愛の家グループホームの強みは、第一に優れた認知症ケアです。医療分野を含めた専門家と連携しながら、認知症の進行を穏やかにし、ご入居者の失われかけた能力を引き出すさまざまな取り組みが実施されます。またご入居者が自分の家のように快適で穏やかに暮らせるよう、空間づくりやスタッフの対応が工夫されており、食事やレクリエーションの充実度も高いです。加えて、地域の人々と交流できる機会も多いため、地域社会の中で日常生活を営むという感覚も持つことができます。 ※2022年6月の検索結果

特徴2自立支援ケアを中心に、認知症の緩和・改善に向けた多彩なメソッドを実践

愛の家グループホームでは、摂取する栄養や水分、運動の観点からその方本来の力を引き出す「自立支援ケア」が積極的に行われています。その自立支援ケアはオリジナルのプログラムに基づくもので、認知症による症状の緩和や改善、健康寿命の延伸、生活の質向上などを目指すことが可能です。また愛の家グループホームでは、手足や背中にやさしく触れるスウェーデン発祥の「タクティールケア」や、床に置いた大きな網を踏まないように歩行してバランスや認知機能の改善を促す「ふまねっと」など、多種多様な認知症ケアが実施されています。そのほか、医療分野と連携した認知症緩和の専門的な取り組みなどもあり、認知症ケアの質を重視する方に大変おすすめです。

特徴3プライベートな時間を大切にする工夫で、自分の「家」のように

愛の家グループホームでは、集団生活を営むものの、ご入居者それぞれがプライベートな時間を好み、家族や友人とのつながりを大切にできるよう工夫されています。まず愛の家グループホームは「家」であって、画一的な時間割を重視する「施設」でないとの考えから、日々の生活にはタイムスケジュールが設けられていません。起床時間も決められておらず、お風呂も希望に合わせて入れるなど、多くの場面で一人ひとりが自由に過ごすことができます。ご入居者の方々は、21時前までリビングでのんびりと過ごされてから、21時以降は部屋でに戻って読書などのプライベートタイムを過ごしてから眠る場合が多いです。このように自分の「家」のようにのびのびと暮らせる環境であることから、生活を自由度を重視する方にも愛の家グループホームは向いています。

特徴4栄養バランスの良い食事や多彩なイベント・行事、地域交流の機会も多い

愛の家グループホームでは、専門の栄養士と調理師が栄養バランスを考慮しながら、ご入居者一人ひとりの体調に合わせて食事を作ります。時にはご入居者と一緒に調理をすることもあり、ご入居者は料理をする楽しみを感じるとともに、温かくて美味しい食事を取ることができます。またお花見や盆踊り、クリスマス会などの季節のイベント、旅行や外食といった行事が盛んに行われることも、愛の家グループホームの魅力です。非日常の楽しい催しが頻繁に実施されることから、日々の生活に退屈することなく、刺激のあるイキイキとした生活ができるでしょう。さらにイベントや行事では、地域の人々と触れ合う機会が多く設けられるので、ご入居者が地域社会とのつながりを感じられるとともに、地域の人々にグループホームや認知症のことを知ってもらうきっかけにもなります。

ブランドの基本情報

施設区分グループホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数埼玉県(70), 東京都(36), 千葉県(29), 岐阜県(28), 愛知県(27), 神奈川県(26), 静岡県(12), 北海道(12), 大阪府(12), 福島県(10), 兵庫県(9), 新潟県(9), 宮城県(8), 山梨県(8), 三重県(7), 長野県(6), 茨城県(5), 広島県(3), 京都府(3), 熊本県(3), 山口県(2), 高知県(2), 奈良県(2), 福井県(2), 富山県(2), 香川県(2), 秋田県(1), 滋賀県(1), 大分県(1), 岡山県(1), 福岡県(1)
入居時費用(代表地域※)20万円(相場価格帯10万円)
月額利用料(代表地域※)16.6万円(相場価格帯14.3万円)
会社URLhttps://www.mcsg.co.jp/
関連ブランドアンサンブルファミニュー

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

愛の家グループホームの老人ホーム・介護施設を探す

愛の家グループホームの老人ホーム・介護施設一覧

178件中 1〜20件

愛の家 グループホーム 鴻巣

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
外観は落ち着いた雰囲気のたたずまい。駐車場をご用意していますので、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。
愛の家 グループホーム 鴻巣の居室内設備の写真
愛の家 グループホーム 鴻巣の屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
埼玉県鴻巣市登戸309-1
鴻巣駅から 徒歩19分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室9.6万円14.1万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
3.4
良かった点来客に進んで明るく挨拶をしてくれる
残念だった点想像より諸費用を含め料金が高い
来客者の姿が見えると進んで明るく挨拶をしてくれる。 丁寧な対応、身なりや言葉遣いもきちんとしている。 色々なものにお金がかかることや、金額は想像していたけれど、思っていたよりも高かった。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家グループホーム和光中央

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
マンションのような外観の3階建て。東京メトロ有楽町線地下鉄成増駅徒歩16分、東武東上線和光市駅徒歩17分です。
居室はご入居者様のプライベートスペース。お気に入りの家具や思い出の品を自由にレイアウトしていただけます。
ご入居者様が日中過ごす共有スペースは明るく開放的なつくり。テレビを見たりおしゃべりをしたり、自由にお過ごしください。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県和光市中央2-5-84
和光市駅から 徒歩14分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室20万円16.6万円
※2025/08/17更新
レビュアーアイコン
5.0
良かった点問題発生時に必ず連絡があり安心
いつも明るく、元気なかんじでした。何か問題が発生した時には必ず連絡していただき安心できた。 過不足無い作り。しっそではあるが、みすぼらしくはなく、あんしんできた。十分である。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 松戸小金原

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
外観は落ち着いた雰囲気のたたずまい。全館バリアフリー仕様で、車いすの方も快適にお過ごしいただけます。
愛の家 グループホーム 松戸小金原の屋内共用部の写真
愛の家 グループホーム 松戸小金原の受付・エントランスの写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
千葉県松戸市小金原8-13-1
北小金駅から 徒歩29分
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aプラン個室/11m220万円15.6万円
※2025/08/15更新
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 中川新家

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
あたたかみのある色合いとスタイリッシュさが印象的な外観。角地のため日当たりのいい立地です。
居室はご入居者様だけのプライベートスペース。お好きな家具を配置してゆったりとおくつろぎください。
廊下の突き当たりにある憩いのスペース。半円を描くベンチに座り、おしゃべりに花が咲きます。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
愛知県名古屋市中川区新家3-301
春田駅から 徒歩25分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/12m215万円15.5万円
※2025/08/18更新
レビュアーアイコン
3.8
良かった点スタッフが明るく笑顔で迎えてくれた
とてもみなさん明るくて笑顔で迎え入れてくれた。元気に働いてる様子が伺える、このような場所なら入居しても明るい気持ちで住めるかもしれない 清潔感があり施設内が明るく感じた。隅々まで行き届いている様子が見れた。外観も見... 続きを見る
レビュアーアイコン
2.0
良かった点駅、バス停が複数ありアクセスが良い
残念だった点雪の中、長時間屋外で待機させられた
近くに、駅、バス停が複数あるので アクセスは比較的しやすいと感じている。駐車スペースはすくない。 他社に比べて、高くもなく、安くもなく一般的な価格である。特に印象は残っていない。特記事項はとくにない。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 豊橋牛川薬師町

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
大胆なツートンカラーが印象に残る外観。シンプルなつくりに効果的なアクセントを加えています。
愛の家 グループホーム 豊橋牛川薬師町の居室内設備の写真
愛の家 グループホーム 豊橋牛川薬師町の屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
愛知県豊橋市牛川薬師町8-4
東田坂上駅から 徒歩8分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/12.29m214万円14.4万円
※2025/08/18更新
レビュアーアイコン
3.8
良かった点車で行きやすく、自宅から近かった
他の入所者の顔色も良く、スタッフも問題なさそうだった。私自身はあまりついていってないので、これ以上はよくわからない。 いつも清潔に保たれていた。特に問題もなさそうだった。扉と思う。半自動な感じで開け閉めしやすそうだった。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.6
良かった点医療体制と設備がしっかりしている
残念だった点来通の便があまり良くない
スタッフの皆さんも、やさしそうでキビキビとしっかりしており、ここに入居していれば、安心できそうな環境であった。 生活感があり、清潔そうで、医療体制と設備もしっかりしていて、安心できそうだった。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 弥富

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
一戸建て住宅のようなアットホームな外観。ご入居者様をあたたかく迎える家庭的な雰囲気に満ちています。
愛の家 グループホーム 弥富の居室内設備の写真
愛の家 グループホーム 弥富の屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
愛知県弥富市鯏浦町用水上115
五ノ三駅から 徒歩14分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/10m210万円13.9万円
※2025/08/15更新
レビュアーアイコン
2.8
良かった点設備がきれいで清潔感があり快適
残念だった点段差があり足腰が悪い人に危険
設備がきれいで清潔感があり快適に過ごせそうな雰囲気がありました。職員の方が親切であたたかい雰囲気があり穏やかに過ごせそうです。 段差がところどころにあり、足腰が悪い人に危険な箇所があるので転倒のリクスが心配でした。... 続きを見る
レビュアーアイコン
2.6
良かった点スタッフが、親切。
残念だった点近くに駅がなく不便。
少人数での集団生活とあり、プライベートな時間を大切に個人を尊重した時間を過ごされているような雰囲気を感じました。また、介護福祉士や看護士ケアスタッフの感じも好感がもてました。 近くの駅は近鉄の弥富駅ですが、歩くと2... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 豊田松ケ枝

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
当ホームは全館バリアフリー仕様です。エントランスから居室まで段差がなく、車いすの方も快適にお過ごしいただけます。
愛の家 グループホーム 豊田松ケ枝の居室内設備の写真
愛の家 グループホーム 豊田松ケ枝の屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
愛知県豊田市松ケ枝町2-34
上挙母駅から 徒歩9分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/12m210万円16.5万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
4.4
良かった点訪問医療を受けられる
残念だった点掃除道具が汚れていた
気持ちよく、迎えていただけた。 入居さんも、不安なく過ごしているのは、見て感じました。 訪問医療を、やっていただけるのは、ありがたい、家族の負担が、少し楽になるので 色々案は、出していただけた。 続きを見る
レビュアーアイコン
2.8
良かった点丁寧な対応で状況確認もしてくれた
残念だった点入所者の雰囲気。
家から近くにあるので、候補のひとつとして話しを聞いてみた。丁寧に対応してくれた印象が良かったです。こちらの状況も確認してくれました。 認知症があまり進んでいない状況であれば、楽しくやって行けそうな気がしました。認知... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 新潟坂井

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の外観。駐車場を完備しているので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。
愛の家 グループホーム 新潟坂井の居室内設備の写真
共用スペースでは園芸を行っており、美しく咲き誇る季節の草花がみなさまをお迎えします。
空室あり
自立要支援2要介護1〜5認知症可
新潟県新潟市西区坂井2-13-30
寺尾駅から 徒歩18分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室10万円14.6万円
※2025/08/18更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点家から近いのでアクセスが良い
物静かな雰囲気であったが、にぎやかな方がすきな人には少し不向きなのではと感じる。 施設自体は普通のように感じた。内装もものであふれている感じもなく、バリアフリーがしっかりしている。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.4
良かった点コロナ渦でもフレンドリーな対応
職員のかたは新型コロナウイルス感染拡大に際しても、フレンドリーな対応をしていただきました。雰囲気が明るいスタッフが多いです。 具合が悪い時には新設に対応してもらえました。新型コロナウイルス感染拡大になっても介護に医... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 川西東多田

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
能勢電鉄妙見線「多田駅」より徒歩4分。近隣にはスーパーや緑豊かな公園、病院などがあり、暮らしやすい環境です。
愛の家 グループホーム 川西東多田の居室内設備の写真
愛の家 グループホーム 川西東多田の屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
兵庫県川西市東多田1-17-13
多田駅から 徒歩4分
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/12.4m220万円16万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
3.2
良かった点施設の人の説明が詳しくて印象が良かった。
残念だった点施設への交通が少し不便の様に感じた。
施設事態はまずまず良かったが、お世話になる本人は足が悪く手押し車でしか移動出来ない。通路スロープが少しですが下りになっていて、少し危険の様に思いました。 施設の職員さん達はとても良い印象でしたが、費用の方をもう少し... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.6
良かった点24時間365日看護師・ヘルパー常駐
職員、スタッフ、ヘルパーの対応がよく、大変行き届くと感じた。よく教育されているように感じた。 24時間365日の常駐のヘルパーと看護師がいるため、万一のときも安心であると感じた。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 豊野

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の外観。全館バリアフリー仕様で車いすの方も快適にお過ごしいただけます。
お部屋はプライバシーが守られた個室をご用意しています。ご自宅のように、のんびりとおくつろぎください。
食堂兼リビングです。のんびりテレビを観たり、気の合うお仲間とおしゃべりをしたり。自由にご利用ください。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
長野県長野市豊野町豊野797-14
豊野駅から 徒歩13分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室10万円15万円
※2025/08/15更新
レビュアーアイコン
3.4
良かった点近隣の市町である。
残念だった点職員スタッフの人手不足
遠いとなかなか足を運び辛いが、隣の市町村ということもあり、割とこまめに足を運ぶことができたので、繋がりが持ちやすくてよかった。 例えば食事の際の介助について、もう少し寄り添っていただければ、ゆとりを持った食事ができ... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点アクセス立地が良く面会や搬送に便利
家から色々届けたり、また持ち帰るにもアクセス立地が良かったのでまたすぐそばに病院もあり、いざと言う時の計らいも出来るだろうと安心して預けられました。 特別悪さや不満は感じていません。ただ仕事上での扱い方ですのでそう... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 周南須々万

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
平屋建てのホーム。駐車場を完備しているので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。
トイレには手すりを設置。必要に応じて介助を行っているので、安心・安全にご利用いただけます。
天気のよい日は外気浴をお楽しみいただけます。外の澄んだ空気を吸いながら、のんびりとしたひとときを過ごしています。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
山口県周南市須々万本郷404-1
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/11.8m20万円13.6万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
2.8
良かった点自然に囲まれ空気がきれいな環境
残念だった点バスの本数が少なく車必須の立地
自然に囲まれとても空気がきれいで環境はとてもいいと思います。施設の従業員のかたも優しそうで、いい方ばかりのようです。 とにかくアクセスが悪すぎてそんなにちょくちょくは行かれない感じ。まず公共交通機関はバスしかなく本... 続きを見る
レビュアーアイコン
2.6
良かった点自然が感じられる施設。
残念だった点アクセス。
市外なので静かで自然に囲まれた落ち着きのある雰囲気だと思いました。入所人数もさほど多くなく一人ひとりに目が行き届くと思いました。 入所本人の自宅からは車で30分以上かかり夏場は問題ありませんが冬場は雪が多く何かあっ... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 筥松

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
落ち着いた雰囲気の外観。近隣にはスーパーやドラッグストア、緑豊かな公園などがあり、利便性抜群です。
プライバシーが守られた個室をご用意。ほかのご入居者様の生活リズムなど気にせずに、ご自身のペースでお過ごしいただます。
当ホームはバリアフリー設計を採用しています。共用部の洗面台は車いす仕様で、快適にご利用いただけます。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
福岡県福岡市東区筥松新町3-3
柚須駅から 徒歩10分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室14.5万円15.3万円
※2025/08/17更新
レビュアーアイコン
2.8
良かった点街中にあり公共交通機関のアクセスが良い
来訪者対応としては、普通であった。実際に入居した場合がどうなのか不安である。巷の事件がよく聞かれる中で気になった。 それなりの施設規模であった。場所としては申し分なかったが、自然の環境がなく、物足りない感じであった。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.4
良かった点必要に応じて料理内容を変えてくれる
施設の職員やスタッフさんはテキパキと仕事をこなしてる感じで、声掛けも優しそうな感じがした 施設の外観や内装は清潔感があった。居室も広々とした印象で生活しやすそうな印象だった。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム すのまた

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
平屋建てのホーム。全館バリアフリー仕様で、車いすの方も快適にお過ごしいただけます。
プライバシーが守られた個室をご用意。クローゼットやエアコンなどを備えており、ご自宅のようにおくつろぎいただけます。
浴室には、いたるところに手すりを設置。お体の状態に合わせて入浴介助を行っています。安心してご利用ください。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
岐阜県大垣市墨俣町上宿571-1
タイプ部屋/広さ入居金月額
プラン1個室/10m210万円12.1万円
生活保護2個室/10m210万円9.9万円
※2025/08/13更新
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 観音寺大野原

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
平屋建てのホーム。近隣にはスーパーや緑豊かな公園があり、暮らしやすい環境が整っています。
トイレには介助用の手すりを設置。必要に応じてスタッフが介助するので、ご安心ください。
エントランスにはスロープを設置しており、車いすの方もスムーズに出入りすることができます。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
香川県観音寺市大野原町中姫1147-1
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室0万円13.9万円
※2025/08/18更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点キレイでした
残念だった点料金
施設内はとてもキレイでした。 職員さんもとても印象よく、説明も丁寧?していただきました。食事も美味しそうでした。 室内も明るく良かったです グループポームなので次々の支払い額は少し高めだな〜と感じました。 我が家の... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.0
良かった点キレイでした
残念だった点予算オーバーでした
施設は明るくキレイでした。 説明等も丁寧にして頂きとても参考になりました。 食事等も美味しそうで良かったです。 グループポームなので月々の支払いは高めで、我が家の予算では難しいかなと思いました。 もう少し家からも... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 帯広東12条

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気のたたずまい。駐車場を完備しているので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。
プライバシーが守られた個室をご用意。愛用していた調度品を持ち込み、ご自宅のようにのびのびとお過ごしください。
当ホームは全館バリアフリー仕様です。廊下はゆとりある広さで、車いすの方も快適にお過ごしいただけます。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
北海道帯広市東十二条南4-1-75
帯広駅から 徒歩30分
タイプ部屋/広さ入居金月額
冬季(10月~4月)個室/12.6m210万円14.1万円
※2025/08/15更新
レビュアーアイコン
4.6
相談に親身になってくれる職員さんでした。家庭的な雰囲気と清潔感があるところが気に入りました。施設通信が掲示されており、発信力があります。 住宅街にあり、駐車場の使い勝手が良くありません。また、物が多く雑然とした雰囲... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.6
良かった点亡くなった際の告別式に参列してくれた
スタッフの入れ替わりは激しかったが、大方、優しく、特にフロアリーダーは優しく頼りになった。 完全個室で建物も綺麗で、清潔感があったので良かった。外観も落ち着いているが暗い印象はなかった。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家グループホーム江戸川鹿骨

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
落ち着いた雰囲気の外観。近隣にはスーパーや家電量販店、緑豊かな公園などがあり、暮らしやすい環境です。
プライバシーが守られた個室をご用意。ほかのご入居者様の目を気にせずに、ご自身のペースでのんびりお過ごしいただけます。
浴室にはいたるところに介助用の手すりを設置。お体の状態に合わせて入浴介助を行っているので、安心してご利用いただけます。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
東京都江戸川区鹿骨1-22-17
篠崎駅から 徒歩22分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室16.4万円15.1万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
3.0
良かった点自宅ぽっい感じで悪くない
残念だった点駅から離れている
施設の外観はアパートのような感じで、施設という感じはあまりしないので、入居者は気持ち的に楽な感じを受けるかもしれないと思った。 車があれば問題ないが駅から歩くには遠い。バスがあるが、それほど便数もあるわけではないの... 続きを見る
レビュアーアイコン
4.2
良かった点バス停が近くアクセスが良い
施設の職員、スタッフさんは、凄く優しい方たちで入居者さんたちも楽しそうでした。入居者さん同士がとても仲が良さそうでした 居室が綺麗で広くて使いやすそう。外観、内装もすごく綺麗です。設備も色々揃っていて使いやすそうでした 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 仙台実沢

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
落ち着いた雰囲気の外観。駐車場を完備しているので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
宮城県仙台市泉区実沢一本橋1-2
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aプラン個室/8.47m210万円15万円
※2025/08/18更新
レビュアーアイコン
2.4
良かった点静かなロケーション
この施設のロケーションが静かでとても良かったと思いました。駐車場も駐車スペースが広く、車が楽に停められて良かったと思いました。 セキスイハイム泉中央にくらべると建物の安全性、断熱性能、静音性が若干ですが少しばかり落... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点暖かいかんじがした。
残念だった点交通の便があまり良くない
施設の従業員の方達がとても明るく迎えてくれてアットホームな感じがしました。清潔感のある入浴施設が整っていました。入居者の方も安心しているような穏やかさがありました。 交通の便があまり良くなかったように思い出します。... 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家 グループホーム 仙台茂庭台

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
閑静な住宅街にたたずむホーム。近隣にはスーパーや緑豊かな公園などがあり、暮らしやすい環境です。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
宮城県仙台市太白区茂庭台4-21-5
タイプ部屋/広さ入居金月額
Aプラン個室/12.15m210万円15.5万円
※2025/08/17更新
レビュアーアイコン
2.8
良かった点環境が良い。
残念だった点職員が不足気味でいつも忙しく働いてる。
玄関前やトイレの隅など目立ちにくい場所が綺麗に掃除してあり気持ちが良かった。細かいケアにも気を配ってくれそうで安心した。 日常の健康管理の説明が不十分な感じがする。 医療機関との連携がどうなるか分かりやすく説明した... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.2
良かった点活気のある挨拶をする職員がいる
見学している際も活気ある挨拶がありました。人によってなのですが、全員がというわけではないので4です。 都心から少し離れてる中では整っている方なのではと考えてます。詳しく全容を把握出来ていない為4。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家グループホーム 長野鶴賀七瀬

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
外観は落ち着いた雰囲気。屋外には庭があり、天気のよい日はポカポカ陽気に包まれながら日向ぼっこをお楽しみいただけます。
お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。ご自宅で過ごすように、のびのびとお過ごしいただけます。
食堂は穏やかな雰囲気。お食事をしたり、レクリエーションをしたり。みなさまのコミュニケーションの場として親しまれています。
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
長野県長野市鶴賀333-2
長野駅から 徒歩14分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室10万円15.4万円
※2025/08/13更新
レビュアーアイコン
4.0
良かった点看護師常駐で医療対応が充実
こちらの質問に対して、親身になってきちんと答えくれたから。感じの良い職員が多いと思う。 利用者に使いやすい設備が揃っていると思う。居室も綺麗で気持ちよく生活出来そうだと感じた。 続きを見る
レビュアーアイコン
3.4
良かった点駅近で仕事帰りに立ち寄りやすい
駅から近く、繁華街も近い。仕事の行き帰りに立ち寄るのが楽で非常によい。駅近いが静かなのも良い 平均的な収入レベルなので、家計負担が大きいが、払えないほどの高額ではないので、よいと思う。 続きを見る
施設の詳細を見る

愛の家グループホーム伊東南町

メディカル・ケア・サービス 株式会社グループホーム
モノトーンの配色と軒の出のない片流れの屋根が、スタイリッシュな外観を演出しています。
愛の家グループホーム伊東南町の居室内設備の写真
愛の家グループホーム伊東南町の屋内共用部の写真
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
静岡県伊東市南町1-4-12
南伊東駅から 徒歩4分
タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室12.4万円15.5万円
※2025/08/13更新
施設の詳細を見る

愛の家グループホームの評判・口コミ

総合評価

3.62
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.83.73.73.63.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学
5.0
本人確認済本人確認済
心配事から施設の利用料金まで親切丁寧に説明していただき、現在入院している病院の担当者と目の前で連絡していただき、安心してお預けくださいと言っていただいた。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

心配事から施設の利用料金まで親切丁寧に説明していただき、現在入院している病院の担当者と目の前で連絡していただき、安心してお預けくださいと言っていただいた。

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場も広く愛の家グループホーム香芝までのアクセスも良く田舎特有の道幅の狭い道路では、無くて大きい車でも安心してアクセス出来ます。
投稿者: さこちゃん投稿月:2025/08
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2025/07
見学
4.8
本人確認済本人確認済
責任者の方の説明がとても丁寧で分かりやすかった。 施設内でたくさんの入居者の方がリハビリしたり散歩したりしている姿が見られたこと。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

責任者の方の説明がとても丁寧で分かりやすかった。 施設内でたくさんの入居者の方がリハビリしたり散歩したりしている姿が見られたこと。

料金費用について

施設も適度な広さできれいだったし、入居している方も明るい感じの方が多かったので、是非入居させていただきたいと思いましたが、価格が予想を上回っており、入居を躊躇しなければならなかった点。
投稿者: みわこ投稿月:2025/07
入居者:80代後半 女性 要介護4見学月:2025/07
見学
4.8
本人確認済本人確認済
施設内が清潔で雰囲気も明るくアットホームでした。施設長さんが対応してくれたが、相談にも乗ってくれたことがよかった。的確なアドバイスもいただき信頼できる。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設内が清潔で雰囲気も明るくアットホームでした。施設長さんが対応してくれたが、相談にも乗ってくれたことがよかった。的確なアドバイスもいただき信頼できる。

外観・内装・居室・設備について

個室が狭く感じた。スポットクーラー的なものはあるが、エアコンがなく、夏場が心配。清潔に保たれているが、雑然とした雰囲気があった。駐車場はあるが常に満車。
投稿者: まりんご投稿月:2025/07
入居者:60代後半 女性 申請中見学月:2025/07
見学
4.6
本人確認済本人確認済
相談に親身になってくれる職員さんでした。家庭的な雰囲気と清潔感があるところが気に入りました。施設通信が掲示されており、発信力があります。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

相談に親身になってくれる職員さんでした。家庭的な雰囲気と清潔感があるところが気に入りました。施設通信が掲示されており、発信力があります。

近隣環境や交通アクセスについて

住宅街にあり、駐車場の使い勝手が良くありません。また、物が多く雑然とした雰囲気がありました。施設内見学はさせてもらえませんでした。
投稿者: まりんご投稿月:2025/06
入居者:60代後半 女性 申請中見学月:2025/06
見学
3.2
良かった点
ホーム長が頼もしく、好感を持てた
悪かった点
駐車場が分かりづらく停めにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.02.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

案内してもらったホーム長は非常に好感度が高く頼もしく感じた。スタッフの方は2人おられたがそんなに詳しく見れなかった。他入居の雰囲気は高齢者らしく静かに時を過ごされていた。

外観・内装・居室・設備について

敷地が狭いと感じた。車で来たが駐車場の何処に停めたら良いかさへ分かりづらいし停めずらかった。

介護医療サービスについて

特に問題があるとは感じなかった。グループホームで対応できる範囲で整っていると感じた。

近隣環境や交通アクセスについて

アクセスが悪く道も狭い、敷地も狭いと感じた。住宅街にひしめき合って存在していて違和感を感じた。

料金費用について

想定内だが料金体制はこちらが支払える限度額までとして、環境や設備、スタッフの雰囲気の良い施設を選びたいと思う。
投稿者: かなやマン投稿月:2025/05
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2025/05
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る