入居前に困っていたこと
費用が工面できないので、入居するかどうかを決めかねた。その時間が長かった。相談できる仕組みがあると、助かるので、そのようなサービスがほしい。
入居後どうなったか?
施設でほとんどのことは対応してもらえるため、事前の心配事は対応してもらえた。早く相談しておけばよかった。そのくらいです。
愛の家 グループホーム 周南須々万の評価
介護をされる人の人柄が、大事で、思いやりのある人がたくさんいたため。良いとかんじた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
思いやりがあり、色々な点に気が付き、明るく楽しい雰囲気があった。問題ないと思った
外観・内装・居室・設備について
新築のため、非常にきれいで、考えられたつくりだった。清潔感があり、衛生的だった。
介護医療サービスについて
よく気が付き、安心できる施設も準備されており、何があっても不安を感じることが少ない。
近隣環境や交通アクセスについて
メイン道路に面しており、また、駐車場も大変広く、使いやすい。また、駅までのバスもあり助かる。
料金費用について
たかすぎる。また、あとから追加料金を取られることが多く、納得できないことが、おおく満足度は低い