そんぽの家
充実の個室と飽きない食事で“ご自宅で過ごす”感覚に近い環境を実現
そんぽの家の特徴
完全バリアフリー設計の個室で「自分らしい生活空間」を実現
毎日でも飽きない食事はホーム内で仕上げ、関東風・関西風の味付けにも配慮
快適と安心の24時間体制、介護と医療の連携で緊急時にも適切に対応
SOMPOケア そんぽの家 柏豊四季の外観画像
そんぽの家の老人ホーム・介護施設一覧
159件中 61〜80件
施設内はとても日当たりが良く、明るい内装です。副ホーム長さんやケアマネジャーさんにとても詳しく丁寧に説明して頂き、こちらの不安も全てクリア出来た事で、こちらの施設に決めました。何より面会が自由な事が決め手でした。ス... 続きを見る
外観は普通の鉄筋3階、駐車場広い。内装綺麗にしている。談話室食事場所としては一般的な印象。部屋と浴室は都合で見られず。 ホーム長の対応は非常に良い、スタッフも懸念は無し、入居者の姿は見ていないが、窓越しに見た住人は... 続きを見る
廊下や通路が広く取られており、障害物にさえぎられることなく動くことができる。入居者がホールに集合してカラオケを楽しんでいたことが印象的だった。 三度の食事にパン食が全く無い。私の親は、何十年も朝はパン食であり、パン... 続きを見る
配膳に来られたスタッフさんが、入居者である母親に何がない声掛けをされていた事が印象的であった。会話が無くなると塞ぎ込んだしまう人も多いだろうから、そういったトコに気を配っているのだろうと思い感心させられた。 交通の... 続きを見る
施設内はとてもきれいであり、施設の職員な方々も親切、丁寧な対応を利用者や家族に対してもしてくださり大変よかったと思います。 かなり満足しています。また入居前に想像していた点となどとのギャップ等も特にありません。 続きを見る
受付の対応も良く、時間外でも気持ち良く対応してくれる。部屋のスタッフも丁寧に対応してくれた。 施設も大きく、ロビーも広い。中庭があり、気持ちも癒される。部屋も個室で綺麗である。 続きを見る
施設の職員・スタッフの教育もしっかりしており、入居者に対する介護・支援等の対応も満足できるものであり、他入居者の友達も多数できました。 住宅型有料老人ホームなので、各室プライベートも保たれており、住みやすい環境だと... 続きを見る
ほとんどのスタッフの方は気軽に話しかけたら挨拶もしてくださり、話しかけやすい雰囲気で悪くないかなとおもいました。 施設全体は思っていたよりは割ときれいな印象でスタッフの方も感じが良かったと記憶しております。 続きを見る
車椅子でも無理なく生活出来るワンフロアーの広めの居室であったので、母が車椅子生活になっても困難なく日常生活をおくっていました。 自然が多い環境でしたので、お散歩にも良く出かけていたようです。 定期的に駅や買い物施設... 続きを見る
特に過不足無く、説明なども施設の人がしてくださりました。他の入居者はわかりません。 マンションのような外観で、中も掃除がされていて汚いということはありませんでした。 続きを見る
食事のメニューが充実していて良い。スタッフが親切で何でも相談にのってくれそう。駅から徒歩5分で便利な場所にある。施設が清潔である 費用が高いので、とても入居にかかる費用を負担することが出来ない。最初にかかる費用が用... 続きを見る
スタッフも礼儀正しい。親切で明るく、清潔感がある。自分もお世話になりたいと思う。 外観や内装も良い。設備も充実している。居室も居心地が良さそう。最近外観をリフォームして、耐震補強もしっかりしている。 続きを見る
個室内にトイレ、浴室が完備されプライバシーが守られていた。値段は少し高い気がしたが、相応であったと思う。2階であったがエレベーターも大きく、家具の持ち込みも可能だった。 食事については、味が薄いことを不満にしていた... 続きを見る
兄弟の住居から近く、頻繁に訪問可能。施設が明るく精神衛生に良いと感じられる。またひ孫もつれていかれる環境にある。万一の場合主治医との距離も近く、安心できる。 やくざ保険といわれてきた安田火災。名前、組織が変わっても... 続きを見る
本人はもともと人と話すことが好きな性格だったので、他の入居者やスタッフの人たちとすぐに打ち解けることができた。 食事・入浴・お手洗い・リハビリなどの施設全体が清潔である。移動もしやすいようで、居心地もよいそうである。 続きを見る
施設の職員さん、スタッフの方の態度は極めて丁寧で親切な印象。他の入居者の方も良い人 見た目の部分、外装や内装については綺麗で申し分ない。設備についても水回りも綺麗である 続きを見る
少し認知のある母に優しく声掛けしてくれる。電話をしても感じ良く対応してくれる。緊急時、病院に連れて行ってくれる。忙しくて私が対応できないことを、やってくれる。 あらゆるサービスの費用が高い。自宅に一時帰宅させた時、... 続きを見る
優しい方が多く、丁寧なご対応をいただき、ただただ感謝の一言です。父も喜んでおりました。 ほんとにきれいな施設で、自分で住んでも良いなと思える感じでした。便利な場所にあったので、会いに行くときも比較的ラクで良かったです。 続きを見る
SOMPOそんぼの家石神井公園は静かな住宅街にあり、石神井公園の駅からも自宅からも徒歩10分ほどの好立地に有り、施設も設備も良く問題点はなかった。 自宅から徒歩10分ほどの距離にあり、面会等はまだまだ続くコロナ鍋の... 続きを見る
見学のときの事情で、職員の様子や食事の内容、入浴時の様子等、入居者に関するようなことはあまりよくわからなかった。特に残念なところや気になったところはなかった。 入居を考えている本人を含め気に入っている地区であり、駅... 続きを見る
施設の職員、スタッフもアットホームな雰囲気で、すぐにうちとけやすいコミュニケーションのとれやすい雰囲気だと思いました。 施設の内装もきれいに感じられ、明るさが感じられ、設備も空調が良さそうで、衛生面でも良い印象を受... 続きを見る
対応が良かったので良い施設だと思った。ほかの入居者の方も良い人が多いと感じたです。 清潔感がある印象を受けったので、良い施設だと思った。設備も新しく良い施設だと思った。 続きを見る
個室が広く非常に綺麗。自室に入浴設備が完備されていた。 ベランダのサッシがおそらく防音仕様になっていて、街道沿いであることが気にならない。 施設の立地、設備、スタッフの対応等非常に好感が持てていたが、利用料について... 続きを見る
親切ではあるが、少しぶっきらぼうに感じた。 入所者の以前の環境によっては馴染みにくいかも。 自宅付近にあるのでとても便利。 駐車場があるものの、狭くて窮屈。当時近くにコインパークもなく、建物裏の道が狭いので車椅子を... 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
静岡県浜松市中央区高丘東5-7-24
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/22更新
アクティビティの内容や頻度が良かったと感じた。施設にいる人たちの雰囲気が良かったと思います。一生懸命携わっている様子が見えたのが良かった。 8月から料金が上がるところが検討材料です。昨今の流れでは仕方ないかもしれま... 続きを見る
施設の職員スタッフの対応は 良い方だと思います 入居者の雰囲気は 少ししか見ていないのであまり分かりませんでした 色々な施設を回っていないので 比較対象となるような 施設に比べてどこがいいか悪いのかが分かりません 続きを見る
母がコロナ陽性の電話があり施設と病院との連携で家族が出向かずに対処していただき回復するまで何度か連絡してくださり安堵しました。 特に気になったところはありません。しいてあるとしたら駐車場が狭いところぐらいですが立地... 続きを見る
スタッフの対応もスムーズにでき対応も早い、連絡も早くくれて助かる、認知症のかたも少なく雰囲気も明るい 施設全体もきれいでよくメンテナンスされている感じ、線路のわきではあるが静かな環境も良いと感じた。 続きを見る