介護付き有料老人ホーム「さわやか田川館春」では、春のお花見、夏のお祭り、秋の紅葉狩りなど、季節行事に注力しています。天気のよい日にはスタッフ付き添いのもと中庭で花を眺めながら散歩など、外出での気分転換をすることも。施設脇にも桜の木やチューリップ、アヤメなどの花々が植えられており、自然を身近に感じられる環境です。また月1回催行している別府温泉旅行は、ご入居者様に大好評。温泉でリフレッシュしたあとは、海・山の幸を使用した料理やカラオケを心行くまで満喫し、楽しいひとときを過ごします。また施設内での行事も豊富で、誕生日会を毎月開催。施設のご入居者様、ショートステイご利用者様を盛大にお祝いしています。
ベストライフ福岡は、介護スタッフが24時間365日体制で常駐し、お食事・入浴・排せつといった身の回りのサポートを行う「介護付き有料老人ホーム」です。館内は、手すりを設置し、段差をなくしたバリアフリー設計。お部屋は個室と、ご夫婦でのご入居が可能なふたり部屋をご用意しました。お部屋には車いす対応のトイレを備えており、ご自分のペースでゆっくりとご使用いただけます。また、夜間帯も安心してお過ごしいただくため、緊急通報コールも完備。急な体調不良や転倒など、お困りの際は迷わずスタッフをお呼び出しください。一刻を争う非常事態の場合は、救急車への通報・ご家族様への連絡など、適切な措置を行います。
さわやか福ふく館は、福岡県北九州市戸畑区福柳木にある介護付有料老人ホームです。夜宮公園と金毘羅公園に挟まれた立地のホームは、やや高台に建ち景観がよいのが特徴。最上階からは戸畑の街を一望できます。夏には若松の花火大会を見ることも可能。ご入居者様の個室には窓があり、外気や太陽光に触れてリフレッシュしていただけます。お部屋に備え付けのクローゼットは、丈の長い衣類も収納していただけるサイズです。万が一のときに備えて緊急通報装置を取り付けていますので、ご安心ください。ご入居者様に快適な毎日を送っていただけるように、設備を整えています。
サンカルナ香椎照葉は、福岡市東区香椎照葉にあるサービス付き高齢者向け住宅です。博多湾に浮かぶ人気の人工島・アイランドシティ照葉の一画に建つ12階建ての建物は、アイランドシティ中央公園に隣接しています。スーパーやコンビニ、総合病院にも取り囲まれた便利な環境で、窓からの景観も抜群。自立したご入居者様向けの一般居室と介護専用居室をご用意し、それぞれにきめ細かなサポート体制を整えていますので、安心して快適な暮らしをお楽しみください。体調急変時などに常勤のスタッフに通報いただける緊急コールは、どのお部屋にも設置。安全体制にも、しっかり配慮しています。
当施設は豊富なレクリエーションで、ご入居のみなさまへ楽しい毎日をお届けする介護付き有料老人ホームです。公園が隣接しているため毎日のお散歩やお花見など、外出レクリエーションも活発。日舞、大正琴、詩吟など、ボランティアの方をお招きする楽しいプログラムもご用意し、新しい刺激に触れることで、ご入居者様の毎日にメリハリがでるように心がけております。また当施設の位置する北九州市戸畑区では、毎年7月になると福岡三大夏祭りのひとつである「戸畑祇園大山笠」が催されます。施設前に華やかな山笠がとまり、ご入居者様へお囃子を披露。近隣高校、幼稚園との交流も盛んで、公園清掃に参加するなど、地域交流を大切にしています。
「たのしい家 空港通り」は福岡の中心ともいえる、博多区の豊1丁目にあります。車で少し行くと福岡空港があり、遠方のご家族様もご来訪に便利な立地です。「たのしい家 空港通り」では、医師により認知症と診断された方が安心して暮らせるよう、万全の医療サポートを整えています。かかりつけ医や訪問看護との連携により、ご入居者様の健康管理を徹底。常にスタッフと医療機関とが情報共有をおこない、チーム体制でご入居者様・ご家族様のご要望に寄り添っています。また、かかりつけ医の往診時には薬剤師が同席。処方薬の受付からお届けまで、責任をもってサポートしています。
プラチナ・シニアホーム久留米弍番館は、ご入居者様らしい生活を送りながら、介護サービスや生活支援サービスも必要に応じてご利用いただける「サービス付き高齢者向け住宅」です。お部屋は、おひとりでくつろげる個室をご用意。使い慣れた家具のお持ち込みが可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみください。さらに各お部屋のベッド・トイレにはケアコールを設置し、緊急時はスタッフが駆けつけられる体制を整えています。「部屋の中で転んだ」「突然体調が悪くなった」そんな場合は遠慮なくご連絡ください。ほかにも夜間帯の巡視を含めた居室への訪問を、毎日5回実施。安心できる環境を整えて、みなさまのご入居をお待ちしております。
「クレアたぐま」は、ご自宅での生活が不安になってきたご高齢者様に向けて、安心の見守り・介護サービスをご提供する賃貸住宅です。65歳以上の方、または要介護・要支援の認定を受けている方がご入居いただけます。賃貸住宅なので介護施設とは異なり、一日のスケジュールには特に指定がありません。ご入居者様それぞれの過ごし方をお楽しみいただけます。地下鉄七隈線「賀茂」駅から徒歩10分と近く、お出かけや日々のお買い物にも便利です。「天神南」駅へも一本でアクセス可能なので、ご入居者様にはもちろん、ご来訪されるご家族様やご友人様にとっても便利な生活環境です。
「プラチナ・シニアホーム田島」は、ご高齢の方々が安心して暮らしていただくための賃貸住宅です。ご自身で身の回りのことができる「自立」された方、そして、要支援・要介護の認定を受けられているみなさまへ、「和」をコンセプトにした心地よいお住まいをご提供します。当ホームでは、看護師が24時間常駐。夜間も看護師2名体制でみなさまの毎日を見守り、安心な毎日をお約束します。また、館内大浴場にはヒノキ風呂を完備。ヒノキの香りに包まれながら、リラックスタイムをご堪能ください。場所は、福岡市営地下鉄七隈線「茶山」駅より徒歩で約10分。閑静な住宅街の中にあり、ゆったりと暮らしやすいロケーションです。
福岡県太宰府にある住宅型有料老人ホーム「コレクティブハウスアクラスタウン」は、食堂、カフェ、ギャラリー、図書室を併設した地域密着型のホームです。ご入居者様同士はもちろん、地域の方とも交流を持つことでご入居者様にいきいきとした暮らしをご提供することを目標に開設いたしました。西鉄太宰府線「西鉄五条」駅より徒歩10分の場所にあり、周囲は閑静な住宅街です。当ホーム内には通りぬけできる路地があり、近隣にお住まいの方や子どもたちの通り道としてご利用いただいております。いつまでも社会と関わりを持ちながら、自立した生活をお送りください。
サンカルナ二日市は、福岡県筑紫野市紫にあるサービス付き高齢者向け住宅です。天神大牟田線の紫駅前に位置し、JR鹿児島本線の二日市にもほど近い立地で、ご家族様も訪問しやすい環境にあります。3階建ての建物は、吹き抜けのエントランスホールから開放的な造りです。フロントにはスタッフが待機し、宅配便の一時預かりやご要望などを受け付けています。居室は、自立のご入居者様向けと介護が必要なご入居者様向けに適した間取りをご用意。完全個室で、バリアフリー設計です。急な体調不良時などにご使用いただける緊急コールも、設置しています。
「さわやか和布刈館」は、福岡県北九州市門司区にある介護付き有料老人ホームです。JR鹿児島本線「門司港」駅より車で5分、または「大久保越バス停」より徒歩5分の場所にあります。目の前には関門海峡が広がる自然豊かな環境で、穏やかな生活をお楽しみください。当ホームではご入居者様に楽しくいきいきとした生活を送っていただくため、毎日「活力朝礼」を実施。朝食後の8時30分から始まり、発声練習やリハビリ体操などを行うほか、「今週の名言」や「今週の俳句」をご入居者様に読み上げていただいております。「活力朝礼」で、ぜひ元気な1日のスタートをお切りください。
「我が家のように、自分の暮らしをいつまでも」をコンセプトに掲げる「グループホームやまびこ」は、アットホームな環境づくりを大切にしています。季節ごとのイベントや日々の楽しみ活動をとおして、ご入居者様お一人おひとりの「生き方」を支援。定期的に開催するご入居者様のお誕生日会では「今年でいくつになったの?」「これからも元気でいようね」など声を掛け合いながら、和気あいあいと楽しい時間を過ごしています。また、近隣の方々との交流や地域活動への参加の機会も積極的に設け、みなさまが地域社会の一員として自信をもって暮らし続けられる環境を整えています。
「グループホーム香椎下原」は認知症をお持ちのご高齢者様が、落ち着いた暮らしを送るなかで症状の進行緩和を目指す住まいです。ホームがあるのは、福岡市東区の閑静な住宅街。市内中心部にほど近い位置でありながら、周辺を緑豊かな山々に囲まれた穏やかな環境です。館内は玄関から居室・トイレ・共用スペースまで、すべてバリアフリー構造を採用。段差をなくし、壁には転倒防止の手すりを設置しているので、お体に不安のある方にも安心してお過ごしいただけます。また、居室はすべて個室をご用意しました。ほかのご入居者様の目を気にすることなく、ご自分らしくゆったりとお過ごしください。
筑紫野の豊かな自然に囲まれた「サービス付き高齢者向け住宅和寿苑」は、過ごしやすいロケーションが魅力の高齢者向け施設です。雄大な山々を眺めながら、静かに落ち着いて暮らせることはもちろん、周辺には大宰府天満宮や国立博物館など公共施設も多数。ご入居者様の外出やご家族様の訪問にも、大変便利な立地です。施設は[「二日市駅」からバス「葉光ケ丘東」停の目の前。「二日市駅」からは約17分ほどでお越しいただけます。当施設では、経験豊富な介護職員が24時間体制で常駐。起床から就寝中まで、ご入居者様の健康と安全をしっかりと見守ります。
「ウィルマーク香椎浜」は、介護を必要とするご高齢者様に安心して生活していただくためのサービス・設備を整えた住まいです。ご入居者様のお部屋はすべて角部屋で、日当たりも風通しも良好。可動式電動ベッド・ミニキッチン・トイレ・シャワーを完備しており、ほかのご入居者様の目を気にすることなくゆったりとお過ごしいただけます。また、室内にはご入居者様の生活リズムを見守るセンサーを設置済み。一定期間ベッドからの起き上がりやトイレの入退室、シャワーの利用が確認できない場合は、介護・看護スタッフがすぐにお部屋まで駆けつけますので、夜間も安心してお休みください。
福岡県春日市にある「ゆうゆうシニア館・菜の花」は、要介護の認定を受けたご高齢の方のための住宅型有料老人ホームです。スタッフは24時間365日常駐し、毎日の見回り・お声がけを実施。さらにナースコールよりお呼び出しがあればすぐお部屋まで駆け付ける、安心の見守り体制を確立しております。そのほか併設のデイサービスや「徳洲会病院」をはじめとする地域の医療機関と連携。お食事や入浴の介助はもちろん、リハビリテーション、バイタルチェック、服薬管理など、幅広いサービスのご利用が可能です。スタッフ一同、「ゆとりある生活」をモットーに、お一人おひとりにとって最適なサポートをご提供いたします。
さわやか花美館は、医療体制にとくに力を入れている介護付き有料老人ホームです。看護師が365日常駐しており、介護スタッフや主治医と連携しながらきめ細やかにサポート。近隣の総合病院とも提携し、常時医療的なケアが必要な方を積極的に受け入れておりますので、ご入居をためらっている方もぜひ一度ご相談ください。介護体制については、経験豊富な介護スタッフが24時間365日常駐しており、お体の介助はもちろん掃除や洗濯まで、ご入居者様の暮らしをトータルサポート。ナースコールには迅速に駆け付けますので安心してお過ごしください。
住宅型有料老人ホーム「さわやか和布刈弐番館」では施設内はもちろんのこと、施設外でも多彩なアクティビティを実施しています。とくに大切にしているのは、季節ごとのイベントや誕生日パーティ。イベント時にはバースデーケーキや豪華なオードブルも用意して、ご入居者様と楽しいひとときを過ごしています。ご入居者様と作るたこ焼きや恵方巻き、フルーツケーキのデコレーションなどの食事レクも人気です。また施設のある門司区にはたくさんの観光スポットがあるため、積極的に出かけています。お正月には神社へ初詣や、門司港駅から和布刈までを走る観光トロッコ列車に乗ったり、お花見をしたりなど、行事が盛りだくさんです。
サンカルナ久留米は、久留米市津福本町の住宅街にある住宅型有料老人ホームです。天神大牟田線の試験場前駅からすぐの場所にある当施設は、地上14階建て。リゾートホテルのようなたたずまいで、内部もエントランスホールが高さ7mの吹き抜けになっているなどこだわりのデザインです。お部屋は介護専用居室と一般居室に分かれ、多数の間取りをご用意しています。介護専用居室は2階に設け、介護ベッド・洗面化粧台・トイレ・エアコンを完備。一般居室には、キッチンや浴室を備えたお部屋もございます。いずれのお部屋にも24時間対応の緊急コールを設置し、万が一の際にスタッフが駆けつける体制です。
さわやか大畠壱番館は、福岡県北九州市小倉北区3丁目にある介護付有料老人ホームです。足立山麓を臨む住宅街に位置するホームは、5階建て。側面に桜の木を植え、敷地内でもお花見を楽しんでいただけます。1階に駐車スペース、2・3階にデイサービスや居室があり、ご入居者様のお部屋はトイレ付きの個室です。明るい光がたっぷり射し込むダイニングや清潔な個人用浴室、寝たままのご入浴が可能な大浴場のほか、広めのスペースを確保したエレベーターなど、バリアフリー仕様の共用スペースが充実しています。みなさまに快適な毎日を送っていただけるように設備を整えています。
さわやかいずみ館は、福岡県朝倉市甘木にある介護付き有料老人ホームです。周辺に商業施設も多い住宅街は、田畑にも隣接するのどかな環境です。西鉄甘木線「甘木駅」より徒歩5分と、ご家族様のご来訪にも便利。駐車場を完備しておりますので、お車でお越しいただく際は、ご活用ください。ご入居者様の居室は各フロアにあり、バルコニー付きの個室になっています。また、24時間スタッフが常駐。居室にはナースコールが設置されており、夜間や緊急の場合もスタッフがすぐに駆けつけます。「朝倉健生病院」「やすなが内科胃腸科医院」といった複数の医療機関と提携。緊急時の対応も迅速に行える体制を整えていますので、ご安心ください。
サンカルナテラス三国が丘駅前は、福岡県小郡市あすみにあるサービス付き高齢者向け住宅です。向かいのみつさわ遺跡公園をはじめ自然環境に恵まれた立地で、天神大牟田線の三国が丘駅には直結。ご家族様やご友人様がご来訪しやすい環境でもあります。春には桜並木を間近で楽しめる建物は、6階建てです。外観は、ホワイトとピンクのコンビネーションカラーがやさしい雰囲気。2階以上に介護用居室と一般居室をご用意し、三国が丘駅には2階から連絡通路をご利用いただけます。2階部分には保育所のテナントが入り、明るい子どもの声から元気をもらえる居住空間です。
福岡市南区寺塚に位置する「えがおで寺塚2番館」は、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方がご入居可能な、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様がお住まいになる居室は全64室の全室完全個室。36㎡、40㎡の広さを確保した、おふたりでご入居可能なお部屋もございます。全室に設置された介護用ベッドは、硬さの異なるリバーシブルマットレスを採用。ご自身に合った快適な硬さでお休みいただけます。また、共用設備として数種類の浴室を配置。温泉気分で楽しめる大浴場や、檜の香りが漂う檜風呂など、毎日のご入浴を贅沢に味わえる設備が整っておりますので、思い思いにリラックスしてお過ごしください。
福岡市南区井尻に位置する「あっとほ~む井尻Ⅱ」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方がご入居いただける、住宅型有料老人ホームです。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全18室の完全個室。プライバシーに配慮した空間で、必要な介護サービスを受けながら生活をお送りいただけます。介護を必要とするご入居者様のため、当ホームでは、同法人が運営する訪問介護サービスをご案内しています。お一人おひとりの身体状況に合わせて、入浴や排泄といった動作を支援。ご入居のみなさまが「自分らしい」暮らしを送れるよう、誠心誠意サポートいたします。
アビタシオン博多1・2号館では、24時間365日スタッフが常駐し、日中から夜間まで途切れることのない見守りと介護サービスをご提供しています。また、ご入居者様2名に対して介護スタッフ1名という、通常よりも多い人員を配置。手厚いサポートと豊かな信頼関係を維持しています。ご入居者様には「誰かがいつも近くにいる安心」を感じていただける体制です。加えて、その方のこれまでの人生を尊重し、お一人おひとりの個性やご要望を最優先にした選択肢の多い介護を実践。ご自分でできることは、スタッフが見守りながらご自分でやっていただくことで、自立支援につなげています。
サンカルナ小倉大手町は、福岡県北九州市小倉北区大手町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。地上14階建ての建物は、頑健なたたずまいで安全性の高さに信頼がおけます。隣接するのは、スーパーやドラッグストア、飲食店、各種クリニックが集合したスピナガーデン大手町。小倉城も近く、北九州市の中心地ならではの快適便利な生活を送っていただけます。居室には、自立用と介護用をご用意。バリアフリーを施して細部にまでこまやかな配慮をしたお部屋は、ゆとりを持たせた間取りです。緊急コールやスタッフに異常を連絡できるスピーカーもお部屋に設置し、万が一のときにもすみやかに対応できるようにしています。
「ラ・ナシカこくら」は小倉北区東篠崎にある、要支援・要介護の認定を受けた方のための介護付き有料老人ホームです。当ホームの運営会社「株式会社シダー」は、「地域のリハビリセンター」を目指し、有料老人ホームやデイサービスセンターを全国に展開。各ホームでは理学療法士・作業療法士の資格を有し、専門教育を受けたスタッフによる本格的なリハビリをご提供しています。そして、お一人おひとりのお体の状態に合わせたトレーニングメニューを作成し、筋力強化を目的としたマシンでトレーニングを行っています。さらに、毎日40分間、自社開発のリハビリ体操を実施。さまざまなアプローチでみなさまの健康づくりをサポートいたします。
「すまいるほーむ小笹」は、福岡市中央区小笹にあるサービス付き高齢者向け住宅です。豊かな自然に囲まれた住宅街に立地。「福岡市動植物園」もすぐそばで、見渡す景色は季節ごとにさまざまな表情で楽しませてくれます。館内は主要な扉を引き戸で統一し、随所に手すりを設置したバリアフリー設計を採用。全20戸のお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意しました。お好みのインテリアや思い出の品を持ち込んで、模様替えも自由にしていただけます。ご自身の生活スタイルに合わせた空間で、のびのびと毎日をお過ごしください。また全居室にはナースコールを完備。お困りの際にはボタンひとつで、スタッフがすぐにおそばまで駆け付けます。
福岡市東区の閑静な住宅街にたたずむ「愛の家グループホーム筥松」は、近隣に緑豊かな公園がある、暮らしやすい環境が魅力です。当ホームではより細やかなケアを行う「ユニット制」を取り入れています。ご入居者様を9名までの少人数のグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。ご入居者様お一人おひとりの気持ちに寄り添いながら日常生活のサポートを行っています。また、協力医療機関との連携により、急な体調不良時も迅速に対応できる体制を整えていますので、安心してお過ごしくだい。ホーム内は穏やかでアットホームな雰囲気です。ご不安やお悩みがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
JR「千早」駅・西鉄線「西鉄千早」駅より徒歩5分の場所にある「ラ・ナシカちはや」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方のための介護付き有料老人ホームです。当ホームでは、ご入居者様の身体機能の維持・向上を目的とした、専門の指導員による体操やマシンを使った筋力トレーニングを実施しています。理学療法士・作業療法士の資格を有するスタッフが本格的なリハビリテーションをご提供するほか、それぞれのお体の状態に合わせたトレーニングメニューを作成。毎日40分間、自社開発のリハビリ体操も行っています。定期的に体を動かす習慣を身につけ、イキイキとした毎日をお過ごしください。
地下鉄空港線「室見駅」より徒歩4分にある、安心の住まいパインガーデン室見は、スタッフが24時間体制でみなさまの暮らしを見守る、賃貸住宅です。お部屋は個室に加え、ご夫婦そろってご入居可能なお二人部屋もご用意。浴室付き、ミニキッチン付きなど、タイプの違うお部屋をそろえておりますので、ご自身のニーズに応じてお選びください。お食事は厨房で調理した出来立てを、3食ご提供。お体の状態に合わせて、減塩食、糖尿食、きざみ食、ミキサー食など、幅広くご対応いたします。入浴は三方向からの介助が可能な共用浴室に加え、特殊浴槽も設置。幅広い身体状況の方に清潔を保っていただける設備をご用意しています。
セラピア下山門は、ご自宅での生活が難しくなった方や退院後の生活に不安がある方に、安心してご入居いただける住宅型有料老人ホームです。当施設は質の高いサービスを適正価格でご提供することを使命と考えており、ご入居者様の立場に寄り添った、ホスピタリティあふれるサポートをお約束いたします。スタッフは24時間365日常駐。ご入居者様の安否確認や共用スペースの安全確保に努めるほか、緊急時には迅速に駆け付ける体制を整えています。お食事をご希望の方には一日3食、旬の食材を使った多彩なメニューを用意しております。ご入居者様の健康状態に合わせ、きざみ食やおかゆなどの調理形態にも対応が可能です。
福岡県福岡市にある「ライフパートナー堤」は、充実した介護サポート体制とリラックスできる個室が魅力の住宅型有料老人ホームです。介護スタッフが24時間常駐。ご入居者様に寄り添い、お一人おひとりとコミュニケーションを取りながら適切なケアをご提供いたします。必要に応じて訪問介護や訪問看護などの介護保険サービスもご利用可能です。また「快適に暮らしたい」「自分だけの個室がほしい」といったご要望にお応えして、居室は完全個室でご用意。プライバシーの確保されたお部屋で、ほかのご入居者様を気にせずにリラックスして過ごせます。お好きな家具や雑貨を置くなど、ご自分のお好きなようにカスタマイズもできます。




