「ベストライフ広島」は、広島市西区井口明神に位置する介護付き有料老人ホームです。ご入居いただけるのは60歳以上のご高齢の方。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々が生活しています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、個室と夫婦部屋の2種類ご用意いたしました。プライバシーが保たれた個室では、おひとりの時間を大切にしていただけます。夫婦部屋は、おふたりでもゆったりとお過ごしいただけるスペースを確保。ご夫婦での入居をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
広島県広島市西区小河内町にある「プレザンメゾン西広島」は、地域に根ざしたサービス提供を行う「介護付き有料老人ホーム」です。エントランスを入ると、ソファやキッチンなどを設けた開放的なフリースペースが。ご家族様や地域の方々との交流の場として、たくさんの方に活用いただくことが可能です。本や雑誌を自由に閲覧できるコーナーも設けており、自由に読書を楽しんだり、お友達と歓談したり、自由気持ままにお過ごしいただけます。また、各階に設置した開放的な食堂は、大きな窓から日の光が射し込む、開放的であたたかな空間。プロの料理人による、おいしいお料理をご堪能いただけます。
「SOMPOケアラヴィーレ舟入」は、広島電鉄8号江波線「舟入川口町駅」より徒歩9分の場所にたたずむ介護付き有料老人ホームです。交通至便で、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。24時間体制で介護スタッフが常駐。お食事や入浴、排せつの介助といった身の回りのサポートを行っています。日中は看護師が常駐。協力医療機関との連携により、定期的な往診や日々の健康管理などを実施。緊急時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。当ホームは本川沿いに位置し、ダイニングからは美しい眺めを一望することができます。川の流れを眺めながら、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
「ケアホームディア・レスト可部」では医療と介護のトータルケアシステムをご提供し、ご入居のみなさまが安心していただけるサポート体制を整えております。必要があれば提携医療機関に通院や治療をおこない、回復後にまた当施設に戻ってこられるように最大限のお手伝いをいたします。近隣の各専門科のクリニックと提携しておりますので、体調に不安があれば最適な医療機関のご紹介が可能です。また訪問医が定期的な訪問診療も行っており、ご入居者様に寄り添った健康相談もいたします。ご入居者様の健康的な毎日を、万全の見守り体制で応援いたします。
安佐北区三入に位置する「ケアホームソフィア」は、要支援・要介護の認定を受けた65歳以上のご高齢の方々が生活を送る、介護付き有料老人ホームです。ご入居のみなさまに明るく健やかにお過ごしいただきため、当ホームではさまざまなイベントを企画・開催しております。ひな祭りや七夕、クリスマス会といった、四季折々の行事イベントを定期的に開催。また、年間行事として、毎月のお誕生日会や訪問美容なども実施しています。ほかにも、地域住民の方々との交流会や、思い思いに取り組める趣味活動など、さまざまなレクリエーションをご用意しておりますので、ぜひお楽しみください。
「SOMPOケアラヴィーレ広島光が丘」は、広島市東区の閑静な住宅街にたたずむ介護付き有料老人ホームです。24時間体制で介護スタッフが常駐。半数以上のスタッフが介護福祉士の資格を取得しており、ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら、お食事や入浴、排せつの介助といった日常生活のサポートを行っています。日中は看護師が常駐。協力医療機関と連携が取れており、定期的な往診や日々の健康管理を実施。また、緊急時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。屋上からは広島の街並みや美しい海を望むことができ、環境のよさも魅力のひとつ。近隣には桜並木もあり、春には満開の桜をお楽しみいただけます。
「ライフパートナー戸坂」は、広島市東区戸坂くるめ木に位置する住宅型有料老人ホームです。ご入居いただけるのは、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方。必要に応じたサービスを受けながら、思いおもいに生活を送っていただけます。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、全31室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間もごゆっくりおくつろぎいただけます。各居室には、トイレ、独立洗面台、収納のほか、エアコンを完備。1年をとおして快適な気温でお過ごしいただけます。さらに、全居室にナースコールを設置。スタッフが即座に駆けつけますので、お困りごとの際はお呼び出しください。
「やさしえ八幡」は、近くに八幡川が流れる自然豊かな環境に建つ、サービス付き高齢者向け住宅です。自立した生活を送れる比較的元気な方から介護が必要な方まで、ご自分らしい自由な暮らしを楽しめるよう、24時間スタッフが常駐しご入居者様の生活をサポート。遠方で暮らすご家族様にも安心いただけるよう、自社開発の「ひつじシステム」を導入しています。このシステムではご家族様とチャットのやり取りや、スタッフが入力する支援記録の内容確認などが可能で、気になる日々の様子をリアルタイムで確認できるとご家族様にも大好評。ご利用いただく皆さまに安心、快適な日常をお届けできるよう、グループ全体でサービス向上に努めています。
「愛の家グループホーム 広島矢野西」は、広島市安芸区矢野西にあるグループホームです。JR「矢野」駅西口から徒歩で4分。瀬戸内海沿いの閑静な住宅街の一角にあり、爽やかな潮風を感じながら、穏やかな暮らしをお楽しみいただけます。ご入居対象は広島市にお住まいで、要支援2または要介護1から5の認定と医師から認知症の診断を受けた方です。当ホームではケアマネジャーや介護福祉士、看護師といった介護・医療の専門家とスタッフが連携を取り合い、ご入居者さまのサポートとケアをいたします。ご自分の家で家族と過ごしているような雰囲気の中、いきいきとした暮らしをお楽しみください。
ライフパートナー伴東は、アストラムライン「伴」駅から徒歩約10分の、閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。駅からのアクセスもよく周囲には豊かな自然が残る、恵まれた住環境にあります。居室は、トイレ、洗面台、エアコンを備えたワンルームとなっており、オールバリアフリーで手すりを設置した安全な設計です。また、住空間としての質にもこだわっており、壁紙などの内装はあたたかな色合いを基調にまとめ、車いすでの移動もスムーズにできるよう、お部屋の面積は広めにとってあります。プライベートの時間を大切に、快適な毎日をお過ごしください。
広島市安芸区にある「ふれあい矢野」は、要支援2~要介護5の認定を受け、認知症と診断されたご高齢の方のための住まいです。当ホームでは認知症ケア専門のスタッフのもと、最大9名のご入居者様がユニットと呼ばれるグループとなり、共同生活を送っています。スタッフはご入居者様それぞれの個性を見極め、洗濯や掃除、料理などからお一人おひとりが得意とする家事を分担。コミュニティのなかで自分の役割をこなしながら生活することで、責任感や達成感により脳を刺激し、認知症の進行緩和につなげます。スタッフ一同、ご入居者様の「その人らしさ」を大切に、お一人おひとりにとって最適なケアをご提供いたします。
「グループホームふれあい東野」では、日々さまざまな取り組みを行っています。ご入居のみなさまに毎日を笑顔でお過ごしいただけるよう、多彩なレクリエーションや季節ごとのイベントを実施。日常的に体を動かし、ほかのご入居者様とコミュニケーションをとることは、身体機能の維持・向上だけでなく、孤独感や不安の解消としても効果的です。さらに、認知症の症状を緩和させたり、介護予防としての効果も期待できます。みんなで外に出てバーベキューをしたり、スタッフ主催のお祭りで盛り上がったり。節句ごとに特別メニューをお出しするなど、お食事による楽しみづくりも大切にしています。
「ニチイケアセンター南観音」は、広島県広島市西区南観音二丁目にあるグループホームです。周辺は閑静な住宅地で、穏やかなロケーション。認知症の方々に毎日を安心してお過ごしいただけるよう、快適な居住環境を整備しています。ご入居者様お一人おひとりの個性を大切に「尊厳のある個別ケア」をご提供するため、ユニットケアを導入。1フロア最大9名までの少人数ユニット(グループ)を組み、認知症ケアに精通したスタッフとともに共同生活を営んでいます。アットホームで和やかな雰囲気のなか、馴染みのメンバーとともに安心してお過ごしください。
「グループホームやすらぎ温品」は、認知症をお持ちのご高齢者様が安心して日常生活を送るための設備・環境を整えた住まいです。広島市に住民票をお持ちの、要支援2以上の認定を受けた方がご入居いただけます。ホームではご入居者様を最大9名のグループに分け、経験豊富な認知症ケアスタッフを配置。スタッフひとりあたりの担当人数を絞ることで、よりきめ細やかなケアが可能となっています。また、家族のような和気あいあいとした空気が生まれやすく、大きな環境変化に苦手意識を抱えやすい認知症の方でも安心して暮らすことができます。
グループホーム「たのしい家大原」は、定期健康診断をはじめ、医療機関との密な連携を行っています。医師や看護師が協力し、緊急時にも迅速かつ的確な対応が可能。ご入居者様に安心してお過ごしいただいています。かかりつけ医による往診や経過観察、疾病予防についてのアドバイスを実施。訪問看護師による定期的な健康状態の管理も行っています。そのほか、提携している訪問歯科による口腔ケアや調剤薬局によるお薬のお届けサービスも。ご入居者様の心身の状態に気を配りながら、介護、看護、医療の連携により最適なケアを行えるように努めています。
「楽リハLife広島己斐」は、広島市西区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。電車の最寄駅からバスで10分ほど離れているため、緑に囲まれた住宅街のなかに位置します。当施設では毎週、道教室やカラオケなどを開催。ご入居者様が楽しめるプログラムをご用意しています。また、季節ごとの施設内の装飾はスタッフとご入居者様が力を合わせて行います。さらに、定期的に移動販売があり、日用品や糖質オフのお菓子などが並ぶなか、選ぶ楽しみを感じながらお買い物が可能です。外出ができないご入居者様からもご好評をいただいています。
「グループホームやすらぎ白鳥」は、広島市中区白鳥九軒町に位置する住まいです。ご入居いただけるのは、認知症の診断を受けた要支援2以上の方。ご入居者様の間でユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、洗濯や掃除といった家事を分担しながら生活を営んでいます。役割は、お一人おひとりの得意なことや気分によってお任せいたしますので、できないことを無理にお願いすることはございません。家庭的な雰囲気のなかで共同生活をすることによって、認知症の方々の気持ちが落ち着くように努めています。また、認知症の進行抑制へもつなげています。
「たのしい家祇園山本」は、広島市の緑に囲まれた閑静な住宅街にあるグループホームです。穏やかで落ち着いた雰囲気のなかでお過ごしいただけます。定員18名、9名ずつの2ユニット制でご入居者様をサポート。食堂兼談話室を取り囲むようにお部屋を配置することで、ご入居者様同士が気軽にお顔を合わせられるようにしています。一緒に生活するスタッフは、認知症ケアの研修を受けたスペシャリスト。ご入居者様お一人おひとりの想いをくみ取りながら、調理や洗濯、買い物、趣味などをお手伝いしています。ご入居者様ご自身で活動いただくことで、生活の質が向上し、精神の安定や脳の活性化、認知症の緩和などが期待できます。
広島市東区戸坂山根にある「グループホームふれあい戸坂山根」は、高い耐久性と安全性を有する鉄筋コンクリート構造となっております。地震などの自然災害への対策はもちろん、火災が起きた際も、燃え広がりにくい材質が特徴。さらに気密性が高いため、寒い日には暖かく暑い日には涼しく、より快適な環境でお過ごしいただけます。ご入居者様のお部屋は、全18室。すべてのお部屋に冷暖房を完備しておりますので、ご自身の心地よい室温でストレスなくお過ごしください。また、全室ひとり部屋でご用意しておりますので、これまでの生活を大きく変えることなく、それぞれのペースで暮らせます。
「グループホームふれあい戸坂東」は、広島市東区戸坂千足にある認知症対応型の介護施設です。住み慣れた街で誰もがイキイキと暮らせるよう、ご入居者様は広島市東区に住民票がある方に限定。家庭的な雰囲気のなか、温もりのある介護サービスをご提供しています。そのため、集団のなかでの画一的な支援ではなく、ご入居者様お一人おひとりに寄り添った個別ケアに注力。「その人らしさ」や「尊厳を守ること」を何よりも大切にしながら、ご入居者様お一人おひとりの生活スタイルや意思決定を尊重しています。生活環境の変化による不安やストレスを最小限に抑え、安心してお過ごしいただけます。
「グループホームふれあい段原山崎」は、広島市南区段原山崎にある認知症対応型の介護施設です。住み慣れた街で誰もがいきいきと暮らせるよう、ご入居者様は広島市南区に住民票がある方に限定。認知症に対する正しい理解を持った介護士とともに、アットホームな環境のなかで共同生活を送ることができます。ご入居者様のケアに従事するスタッフは、お一人おひとりの「その人らしさ」や「尊厳を守ること」を何よりも大切にしながら、それぞれの生活スタイルや意思決定を尊重。生活環境の変化による不安やストレスを最小限に抑え、みなさまが安心して暮らせる住まいをご提供しています。
広島県広島市にある「たのしい家安佐南」は、2021年7月1日にオープン。認知症の方が心穏やかに暮らせるよう配慮した、グループホームです。閑静な住宅街のなかにある穏やかな周辺環境のもと、住み慣れた地域で、落ち着いた暮らしを育んでいただけます。入居対象は介護認定の要支援2~要介護5の方まで幅広く設定。万全の医療体制・介護サポートのもと、快適にお過ごしいただける環境です。重度認知症の方に対応するフロアもご用意しており、万が一ご入居後に介護度が高くなってしまった場合でも安心。ご入居者様の身体状況や介護ニーズの変化に合わせて、日常生活をきめ細やかにサポートいたします。
あかしあ大河ではさまざまな生活シーンに合わせた設備を充実させ、「ココロ動かす暮らしの仕掛け」を目指して、みなさまの暮らしにメリハリと安らぎをご提供しています。広島市内を一望できる共有リビングをはじめ、多目的ホール兼食堂、ソファを設置した歓談スペース、プライベートな時間を過ごす個室など、気持ちの赴くままゆったりとお過ごしください。また、お部屋ではご入居様に心置きなく生活を送っていただけるよう、使い慣れた家具の持ち込みや、思い出の詰まった品を自由に配置していただくことが可能。ぜひ、自分色のお部屋をおつくりください。スタッフ一同心を込めて、まるで我が家で過ごすような日々をお届けします。
「グループホームふれあい戸坂」の施設内には、ケアスタッフが24時間365日常駐しています。ご入居時からお看取りのときまで安心して住み続けられる住環境を整備しておりますので、施設内でのお看取りケアをご要望の方もぜひお気軽にご相談ください。また、認知症の方が共同生活を営んでいくうえで、信頼のもと安心して生活していただけるようにスタッフはユニット(少人数グループ)ごとに担当制で配置。アットホームであたたかな関係づくりを大切に、みんなで食卓を囲んだり、お天気のよい日にはお散歩に出かけたりと、和やかな雰囲気のなか心穏やかに暮らせます。
「二チイケアセンター広島東原」の階下には、小規模多機能型居宅介護の事業所が併設しています。ご入居のみなさまが介護に頼り切らない「自立」した日常生活を送ることができるよう、多角的な視点からサポート。現場経験豊富なスタッフが、ご入居者様お一人おひとりの身体状況やご要望に応じて「通い」「宿泊」「訪問」を組み合わせた介護サービスをご提供しています。デイサービスでレクリエーションを楽しんだり、訪問ヘルパーと一緒にお買い物に出かけたり。ご入居のみなさまが望まれる生活を実現するため、全スタッフが一丸となって個別性の高いケアサービスをご提供しています。
広島市南区にある「ふれあい段原」は、認知症と診断されたご高齢の方のための住まいです。当ホームでは認知症ケア専門のスタッフのもと、最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、共同生活送っています。スタッフはご入居者様の「できること」「得意なこと」を見出し、お食事の準備や洗濯、掃除などからお一人おひとりに最適な家事を役割分担。日常生活をつうじて、ご自身の役割をしっかりとこなしながら身体機能を活用していくことにより、認知症の進行抑制を図っています。スタッフ一同、ご入居者様の「らしさ」を大切に、最適なケアをご提供いたします。
広島市安佐南区にある「ニチイケアセンター広島長楽寺」は、認知症と診断されたご高齢の方のためのお住まいです。当ホームでは、最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、専属のスタッフを配置。家庭的なあたたかい雰囲気のなかで、共同生活を営んでいます。スタッフはご入居者様それぞれの「できること」を見極め、お食事の支度や掃除、洗濯などから、お一人おひとりに最適なお仕事を役割分担。ご自身の役割をしっかりとこなしながら、身心機能を活用していくことによって認知症の進行抑制を図っています。また、当ホームは、アストラムライン「長楽寺」駅より徒歩5分と好アクセス。ご家族様やご友人様のご来訪にも便利な環境です。
「ニチイケアセンター己斐」は、広島県広島市西区己斐大迫二丁目にあるグループホームです。ホーム周辺は静かなロケーション。穏やかな日常を楽しみたい方にはぴったりな環境です。当ホームでは、医師により認知症と診断を受けた方々が、スタッフのサポートを受けながら共同生活を営んでいます。認知症ケアに精通した介護スタッフは、24時間交代制。馴染みの関係を築くことで、ご入居者様お一人おひとりの状態をしっかり把握し、きめ細やかなケアサービスをご提供しています。それぞれの生活スタイルやこれまで培ってきた価値観を尊重しつつ、自立した日常生活が送れるようサポートいたします。
広島市佐伯区にある「アイリーフ五日市」は、要支援2・要介護の認定を受け、認知症と診断された方々のための住まいです。最大9名のご入居者様はひとつのグループとなり、ご家庭のようなあたたかい雰囲気のなかで共同生活を送っています。認知症ケア専門のスタッフが、みなさまの「できること」を見出し、お料理や洗濯、掃除などからお一人おひとりの個性に最適な家事を分担。日常のなかで、ご自身の役割をしっかりとこなしていくことにより心身機能を刺激し、身の回りのことができる「自立」の状態を目指しています。そのほか敷地内には緑豊かな中庭を設置。花々や草木は季節ごとに表情を変え、四季の移ろいを感じていただけます。
「ニチイケアセンター可部」は、広島県広島市安佐北区亀山二丁目にあるグループホームです。JR可部線「河戸帆待川駅」より徒歩7分という好立地にあり、ご来訪されるご家族様やご友人様から喜ばれているポイントのひとつ。ご家族様とのご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。当ホームでは、ご入居のみなさまが穏やかで居心地のよい生活ができるような環境づくりに注力。全室個室のお部屋には、ご自宅で愛用されている家具や思い出の品をお持ち込みいただくことが可能です。
「ニチイケアセンター広島川内」は、広島県広島市安佐南区川内五丁目にあるグループホームです。JR可部線「七軒茶屋」駅より徒歩8分という好立地は、ご来訪されるご家族様やご友人様から喜ばれているポイントのひとつ。ご家族様とのご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。当ホームには、ケアスタッフが24時間365日常駐。夜間の定期巡回も行っておりますので、昼夜問わず安心してお過ごしください。日常生活上でのお困りごとや心配事には、経験豊富なスタッフがきめ細やかに寄り添います。


