徒歩で通っていたが、段差や障害物を感じたことはまったくなかった。フルフラットのバリアフリーにいる。今のままで十分で、特に問題になる箇所は無い。 骨折して退院後即入居になったが、手続きもスムースにできた。病院からの搬... 続きを見る
生活圏から電車で二駅、駅からも徒歩五分程度で、周りには商店街や公園もあり環境は良かった。 施設が新しかったこともあり手入れがゆきとどいており、日当たりも良く明るいイメージ。 続きを見る
交通アクセスが少々悪いことや折角慣れた介護士がグループSOMPOへの異動があったり、早期退職があったりとする事が居住者とのコミュニケーションをとる上で弊害になっていないかが少々心配であります。 外部訪問者に対する居... 続きを見る
新しい施設なので内装は明るく、スタッフも親切で良かった。また様々なレクリエーションが行われていて、入居者だけでなく家族も参加できるものもあるのが良かった。 強いて言うならば、母が入居していた4年余りの間にケアマネジ... 続きを見る
施設は綺麗だし、自宅からも近くて良かった。ただ、施設というより病院のような無機質な感じがしたのと、スタッフも忙しそうで手が回っていないような感じがした。 自宅から近くにあり、様子を見に行きやすい。 施設自体も新しく... 続きを見る
施設のスタッフの方達の言動が、入居者の方々全員にとても優しく全体の雰囲気が良かった。 空調がとても快適な状態にキープされていて、個人の部屋も綺麗に保たれていた。お風呂も綺麗だった。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県三郷市彦川戸1-84-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/17更新
親身にお世話をしてくださり いつも笑顔で接してくれて 担当出ない時も顔を見に来て くれたりしました 清掃がいきとどいていて 清潔感があり衛生的にも しっかりとしていたので あんしんでした 続きを見る
施設の職員の方もスタッフの方も他の入居者の方も明るく、楽しく過ごしていらっしゃるようで非常に良い雰囲気でした。 まだできたばかりでしたので清潔感があり、設備も充実していました。居室も明るく広くてよかったです。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県川越市今福843-1
※2025/08/26更新
介護職員の質も高く、訓練されており、以後ことが良さそうであった。また、施設内で様々なイベント等も行われ,生活が単調でないよう気配りされていた。 父親の趣味や考え方について、認める余地がもっとあるのではないかと思う。... 続きを見る
新しい施設のため、外観や内装、居室や設備はかなり新しいので、気持ちよく介護を頼めた。 他の介護施設と同様に良い介護および医療サービスでした。持病への対応もあり、とても満足しています。 続きを見る
介護施設の設備も充実していて安心出来るようですし、何よりも説明していただいたスタッフの丁寧さに親しみを持ちました。介護費用もそれなりにまあまあなぐらいでした。 ニチイホーム大宮の介護施設の場所が自宅からは少し離れて... 続きを見る
とても親切かつわかりやすく説明してくださいましたし、質問にもたくさん答えてくださいました。 外観はとてもきれいという印象はなかったです。 設備は充実しているように感じました。 続きを見る
自立要支援1•2要介護3〜5認知症可
埼玉県児玉郡神川町元原168
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/28更新
入居者の方たちは介護度が低い方が比較的多いのかなぁと感じた。職員の方たちは、優しく感じが良かった。 居室の掃除や空気の入れ替えが良くされているようだった。
シーツも1週間に1度は取り替えているとのことで、清潔さが保... 続きを見る
第一に親切なスタッフ、担当者の分かりやすい説明など初めての施設了解でしたが、不安なく利用できました。 綺麗で明るく、駐車場や庭、入り口から館内、個室まで好感がもてました。コミュニティもしっかりと充実してました。 続きを見る
スタッフは、明るい感じに思います。
入居者は、普通にあるっている人が多いと思いました。洋服や髪も綺麗な印象でした。 とても整備されてて、清潔に見えました。店内の案内も丁寧に説明して頂きました。レクレーションが少ない... 続きを見る
声かけが優しく丁寧で好感が持てた。入居者も穏やかに過ごされているようでゆったりした感じがあった。 明るく清潔な雰囲気だった。ロビーも利用者同士寛げるスペースもあり和やかな印象があった。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-561-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/16更新
可もなく不可もなく。他利用者とのトラブルはもう少し減らして欲しいが、向こうも人間なので仕方ない部分もある。 必要最低限のものは揃っているし、本人も納得しているし、プライベートが保たれている。 続きを見る
しんみでプロフェッショナルサービスを提供しています。これならおまかせできると思えた。 事業者側も利用者のニーズに沿って、居心地のいい空間作りをしていることが、よい結果につながっているようにおもえる。 続きを見る
他の方はよくわかりませんが、職員、スタッフの方々はとても素晴らしかったとおもいます。 コロナであまり内部は見ていないのですが、入居の際見た感じはとても綺麗で動きやすかった 続きを見る
外観も中もとてもきれい。お手入れが行き届いているという印象でした。休日は人が少ないのかゴミがたまってにおっていたのが残念(トイレ) 今回感じたのは、責任者、ホーム長によって対応、印象が全然違ったということ。特に責任... 続きを見る
空室1室
場所も便利で外観も質素な感じで、3階建て、部屋もきれいでダイニングも広く、季節のイベントも多い。医療体制も整っていて、いいなと思いました。 駐車場などの場所を取るせいもあるが、庭が狭いので庭に出てもあまり楽しんだり... 続きを見る
スタッフさんは皆さん明るくて対応がよかった。 ただ感じの悪い入居者が見受けられたのでまあ、どこにでもいるのかと諦めた。 施設はかなり充実していたが それなりの利用料金がかかるのでこの先の生活が大変だと思っていた。 続きを見る
毎週水曜日、ケアマネが来てリハビリを兼ねた体操教室を2時間程度行ない、地域住民も含めたコミュニケーションつくりを行っていること、また閑静な住宅街の中にあり、安全に近隣を介護の方が連れて回っていることは好感が持てる ... 続きを見る
Staffの対応については頑張っていると思います。ただ会社のルールで家族以外に必要な情報は出せないために確認事項でいくつかやりとりが大変なことがある。また入居者は女性で車イスの人が多いので、少し元気な人は物足りない... 続きを見る
みなさん生き生きしていて活気があるように感じました。このような良い施設を見つけていきたいと思いました。 まだ入居していないのではっきりとは全くわかりませんが、第一印象はよいとおもいます。 続きを見る
私が出会ったスタッフは皆さん親切で、笑顔で対応されていた。とくに不満な点は聞いていない。 強いて言えば、まるっきりの新築ではないということか。個室の広さに両親は満足している。 続きを見る
施設見学した時に、1階と2階を夜間に見るスタッフが1人とお話されていました。
母がトイレなどに行く際にもしも倒れた時などすぐに対応はしてもらえなさそうかなと思い利用を断念しました。 大袋ケアコミュニティそよ風は、比... 続きを見る
駅から近く、お店や住宅に隣接しているからか、景色に緑が少なく無機質な感じがあった。見学だけなので細かいところはわからない。 外から見ると殺風景な雰囲気で少し寂しい感じがあったが、施設内はアットホームで明るい様子だっ... 続きを見る
特にケアマネージャーさんが良い人で、何事にも気を配っていただき、また親切にしていただき、入居してる母は大好きな人だった。他の入居者には問題ある方もいたが、うまく生活させていただき、トラブルには発展しなかった。 看護... 続きを見る
正直、まだ施設の職員・スタッフ、他の入居者をよく知らないが、全体的な雰囲気は良好でした。 自宅に近いので、近隣環境や交通アクセスには十分理解しており、数十年住んでいるので、問題はありません。 続きを見る