未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
ニチイホーム与野本町は、要支援・要介護認定を受けた方向けの介護付き有料老人ホームです。法定基準より手厚いスタッフを配置し、ご入居者様お一人おひとりに適したきめ細やかなサポートを実施。食事・入浴・排せつなどの身体介助をはじめ、居室清掃、健康管理、服薬管理などの生活支援サービスの提供をつうじて、認知症の方にも安心して入居いただける体制を整えています。さらにニチイホーム与野本町は、館内の機能訓練室で在籍の理学療法士によるリハビリに取り組むことができる「リハビリ対応型」の施設です。ご入居者様の現在有する能力を最大限に生かし、ご自身で身の回りのことを行える自立の状態を目指します。
日中は看護師が常駐し、日々の健康管理にくわえ、在宅酸素・インスリン投与など医療ケアを必要とする方、看取りケアを希望する方など、自宅での対応が困難な身体状況の方々に入居いただける体制を整えています。さらに内科・歯科の訪問診療や、病状急変時の往診を実施する医療機関と提携。万が一通院や入院が必要となった場合には、提携医療機関への移動であればスタッフが付き添ってサポート。入院中の洗濯物交換もおまかせください。ご入居者様はもちろん、ご家族様へも安心をお届けできるよう、スタッフ一同親身になって寄り添います。
ニチイホーム与野本町では午前中の体操や、午後の脳トレ・手芸・カラオケなど、毎日楽しいレクリエーションを実施しています。ご入居者様が主体となって行うサークル活動も活発で、入居前の趣味を継続していただけるほか、ご入居のみなさまで新しいサークルを立ち上げ活動することもできます。スタッフ見守っていますので、困ったことがあればいつでもお手伝いします。また当施設の食事は施設内の厨房で手作り。管理栄養士指導のもと作成した栄養バランスのよい献立は、定期的に人気メニューをチェックしてご入居者様の好みを反映しています。昼食・夕食は7種類のメニューのなかから、朝食は事前予約で和・洋食どちらかを選んでご注文ください。
機能訓練室を備えたリハビリ対応型の施設。要支援・要介護の方に入居いただけます。
介護スタッフと看護師が連携して24時間体制での見守りを実施。夜間でも安心してお休みいただけます。
ラウンジではご入居者様同士でお茶を飲みながらのんびりと談話を楽しんだり、ソファでくつろいだりしています。
いつまでもおしゃれを楽しみ、いきいきとした生活を送っていただけるよう理美容室を備えています。
ご入居者様の身体の状態に合わせ、腎臓病食や減塩食などにも個別に対応。また朝食は和食と洋食から、昼食と夕食は7種類の季節のメニューからお選びいただけます。
ご家族との面会やご入居者様同士の交流としてもご利用いただけるファミリールームを完備しております。
座位を保つことが困難なご入居者様でも入浴を楽しんでいただけるよう、浴室にはリフト付きの浴槽を設置しています。
約40㎡の広さの二人部屋を4室ご用意。陽の光が降り注ぎ、あたたかみある雰囲気です。ご夫婦での入居が可能です。
約20㎡の広さの居室はプライバシーに配慮した個室で、介護用電動ベッドやナースコールも備えていますので安心してお過ごしいただけます。
理学療法士や作業療法士によるリハビリと気軽にできる体操やゲームを取り入れながら、ご入居者様の身体機能の維持と改善を図っています。
入居金 | 50万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 50万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 26.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 14.6万円 | |
管理費 | 5万円 | |
食費 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
※個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
※月額利用料のほかに要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。
※適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金・年払い金)及び月額利用料の変更はございません。
※医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。
契約タイプは利用権方式です。
入居金 | 432万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 432万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 19.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.5万円 | |
管理費 | 5万円 | |
食費 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
※月額利用料のほかに要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。
※適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金・年払い金)及び月額利用料の変更はございません。
※医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。
※入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。
入居金 | 75万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 75万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 43.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 29.2万円 | |
管理費 | 7.5万円 | |
食費 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※居室IIをお二人でご利用の場合、食費66,000円(うち消費税等6,000円)を追加でご負担いただきます。
※月払いプランの場合、ご契約時に保証金75万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
※個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
※月額利用料のほかに要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。
※適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金・年払い金)及び月額利用料の変更はございません。
※医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。
契約タイプは利用権方式です。
入居金 | 864万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 864万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 29.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 15万円 | |
管理費 | 7.5万円 | |
食費 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
※居室IIをお二人でご利用の場合、食費66,000円(うち消費税等6,000円)を追加でご負担いただきます。
※個人に関わる費用(医療費、日用品費、嗜好品購入費、理美容費、おむつ代等)や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付の規定以上のサービス費用は別途必要となります。
※月額利用料のほかに要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費(介護費)の自己負担分を別途ご負担いただきます。また、介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。
※適切な介護サービス提供のため、一定の期間を設け、医師の判断、入居者様及び身元引受人の同意のもと、居室を変更していただくことがあります。それに伴い、居室の利用権も移行されます。転室の際に、構造もしくは仕様の変更、1名当たりの居室面積が変わることがありますが、入居金(前払金・年払い金)及び月額利用料の変更はございません。
※医療機関への入院による治療が必要となった場合、ご相談の上、ご退去いただくことがございます。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。
※入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | |||||
排泄介助・おむつ交換 | |||||
おむつ代 | |||||
入浴(一般浴)介助・清拭 | |||||
特浴介助 | |||||
身辺介助(移動・着替え等) | |||||
機能訓練 | |||||
通院介助(協力医療機関) | |||||
通院介助(協力医療機関以外) |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | |||||
リネン交換 | |||||
日常の洗濯 | |||||
居室配膳・下膳 | |||||
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | |||||
おやつ | |||||
理美容師による理美容サービス | |||||
買い物代行(通常の利用区域) | |||||
買い物代行(上記以外の区域) | |||||
役所手続き代行 | |||||
金銭・貯金管理 |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
定期健康診断 | |||||
健康相談 | |||||
生活指導・栄養指導 | |||||
服薬支援 | |||||
生活リズムの記録(排便・睡眠等) |
管理費 共益費に含む | 介護保険の対象 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金に含む | 別途利用料が必要 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | |||||
入退院時の同行(協力医療機関以外) | |||||
入院中の洗濯物交換・買い物 | |||||
入院中の見舞い訪問 |
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要支援1、 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 相談可 身元保証人がいない方が入居相談できる施設です |
要支援1 | |
---|---|
要支援2 | |
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | 1人 | — | — | — | — | — |
介護職員 | 3人 | 12人 | 5人 | 2人 | 2人 | — |
看護職員 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | — | — |
機能訓練指導員 | — | — | 1人 | — | — | — |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区上大久保932-1 |
---|---|
交通アクセス | 与野本町駅から1.5キロ |
ニチイホーム与野本町の口コミ
・新しい建物で清潔な感じがした。周りの環境が静かで落ち着いてい...
ニチイホーム与野本町の雰囲気・イメージ
ケアスル介護では施設の写真をご覧いただけます。詳しくはこちら。
ニチイホーム与野本町の住所・最寄り駅
・住所:埼玉県さいたま市桜区上大久保932-1
・最寄り駅:与野本町駅1.5kmさいたま新都心駅3.0km北浦和駅3.1km
ニチイホーム与野本町のアクセス・交通手段
・与野本町駅から1.5キロ
ニチイホーム与野本町の費用
初期費用が50〜864万円 、月額費用が19.1〜43.3万円となっています。
詳しくはこちら。
ニチイホーム与野本町の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
ニチイホーム与野本町の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数0人です。(2022年02月17日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。