医療法人社団景翠会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
月払い方式 | 個室 | 22万円 | 25.7万円 |
前払い方式 | 個室 | 380万円 | 20.6万円 |
「けいすいone'sホームゆるりと」は、快適なくつろぎ空間が魅力の、介護付き有料老人ホームです。ホーム名の「ゆるりと」は、ご入居のみなさまにとって、ゆったりとリラックスできる時間・空間をつくっていきたい。という想いを込めて、当スタッフがネーミング。食事・団らん・安眠など、日常生活のなかでの当たり前を大切にできるよう、経験豊富なスタッフがご入居者様お一人おひとりに寄り添っています。プライバシーの保護に配慮した完全個室の居室は、ゆとりをもって介護が行える、適切な広さを確保。落ち着いた色調の館内は、すべて車いすやストレッチャーが無理なくとおれるように段差をなくしたバリアフリー構造です。
「けいすいone'sホームゆるりと」の広々とした敷地内には、明るい日が射し込む庭園を配置しています。お庭には季節ごとに色とりどりの草花が咲き誇り、四季の移り変わりを肌で感じることが出来る空間。お天気のよい日には、みんなでお花鑑賞をしながら談笑したり、日光浴を楽しんだり。アットホームで穏やかな空気が流れています。また、館内でも季節ごとにさまざまなレクリエーションを実施しております。毎年8月の恒例行事は、スイカ割り。みんなで声を出しながら、ワイワイと楽しい時間を過ごしています。そのほか、夏の風物詩であるかき氷のふるまいも、大変人気。日常の小さな変化を楽しみながら、心豊かにお過ごしいただけます。
神奈川県逗子市桜山にある「けいすいone'sホームゆるりと」は、自然豊かな街に位置しています。北・東・南の三方を緑豊かな丘陵に囲まれ、西は海に向かって開けた、広大な自然環境が魅力のエリア。ご来訪の際には京急「新逗子駅」・JR横須賀線「逗子」「東逗子」駅の複数の路線がご利用できますので、ぜひお気軽にいらしてください。また、当ホームではご入居者様の健やかな暮らしをお守りするため、安心できるサービス体制を整備。看護・介護スタッフは、国で定められた基準値よりも多く配置しており、昼夜問わずご安心いただけル環境です。さらに、医療機関の全面的バックアップにより「看取りケア」もお任せいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 25.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 11万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 3.2万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 22万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 22万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 3.2万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 380万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 380万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※想定居住期間内に退去された場合は、前払い金の残金は返還いたします。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。