総合評価
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
- ① 職員・スタッフについて
- ② 外観・設備について
- ③ 介護・医療サービスについて
- ④ 近隣環境・アクセスについて
- ⑤ 料金・費用について
また他にも
- ⑥ 入居前に困っていたこと
- ⑦ 入居後どうなったか
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|---|---|---|---|
3.5 | 3.0 | 3.0 | 1.5 | 2.5 |
見学・入居した方の評判・口コミ
見学
対応した方が施設について丁寧に説明して下さいました。
介護に対する姿勢がとても真摯で、誠意を持って対応している事が伝わりました。
廊下等には入居者の作品が数多く飾ってあり、日々の生活が感じとれます。
多くの入居者さんが廊下を散歩したり、井戸端会議をしていたりと賑やかでした。
職員さんも直ぐに挨拶をして下さいますし感じが良いです。
見学した時間もあると思いますか、職員さんも落ち着いて動かれおり慌ただしい様子はありませんでした。
入浴は機械浴があり問題ないかと思います。
歯科の往診は助かります。
入居
静か、看護婦常駐、散髪もできた。風呂に入れた。個室、イベントも豊富、ただ高齢者向けというか、高齢者はこういうのが好きという固定概念があり、それは問題。
一人で暮らすには個室としてよかった。ただ隣の声も聞こえるなどちょっと不満も。新しくできた施設だったのできれいさはあった まず生活保護者との差別もあった、館長には生活保護者に対しての金銭的不満も文句を言われた。看護婦もいたのに、最後の入院前の対応があまりにも適切ではなかった。スタッフはまだよかったけど、それも建前だったのかもしれない。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。