株式会社フィルハート
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/8.9m2 | 25万円 | 13.8万円 |
「一人ひとりのご入居者様に出来る限りの個別対応を」をモットーに掲げる「グループホームフィルハート市川大野」では、「その人らしさ」を大切にしたケアを実践しています。受け身の生活ではなく能動的な生活を送っていただけるよう、日常生活上での活動やコミュニケーションをとおして、心身機能の維持・向上を目的としたアプローチに注力。着がえや口腔ケアなどの基本的なお声がけはもちろん、必要に応じて水分摂取の促しや外出のお誘いなど、より充実した生活をお過ごしいただけるようリハビリテーションの観点からもサポートしております。
千葉県市川市南大野にある「グループホームフィルハート市川大野」は、認知症の診断を受けた方々のための入居施設です。みなさまが心穏やかに暮らせるよう、認知症ケアに精通したスタッフが24時間365日常駐。昼夜問わず安心して暮らせる環境をご提供しています。また、過度な生活制限は設けておりません。きっちりとしたスケジュールに捕らわれることなく、ご入居者様お一人おひとりのペースやライフスタイルに合わせた日常生活をサポート。「今日はお買い物に行きたい」「自分で料理を作りたい」といったそれぞれの意思を尊重し、その実現に向けて精いっぱい支援いたします。
「グループホームフィルハート市川大野」では、ご入居者様の健やかな日々を支えるため、安心の医療体制を整えています。協力医療機関である「吉岡医院」「まごころクリニック行徳」と連携。総合診療科心療内科・神経内科など複数の診療科を持つため、施設内にいながら、専門性の高い適切なケアが受けられます。また、協力歯科「ラビット歯科」「クリニック鎌ヶ谷診療所」との連携により、週一回の訪問歯科治療も受けられます。各専門職種が連携し医療的見解を踏まえた質の高いサービスをご提供しておりますので、医療面・介護面でお困りのごとがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | (社団)慈恵会 吉岡医院 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市市川2丁目2815 |
診療科目 | 内科, 心療内科, 精神科, 神経内科 |
協力内容 | 内科、心療内科、神経内科の往診は月に1回です。 |
医療機関名 | 浮谷歯科医院ラビット歯科 |
---|---|
協力内容 | 週に1回の往診 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。