老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ浜松東

最終更新日:2025/07/01
空室5室(2025/06/24更新)
総合評価3.29
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
ベストライフ浜松東の外観の写真
拡大
閉じる
ベストライフ浜松東の外観の写真
外観: 自然豊かなロケーション。夏には屋外のウッドデッキから、天竜川の花火大会をお楽しみいただけます。
静岡県浜松市中央区中野町117-2
天竜川駅から 徒歩23分
標準プラン
月額 /14万円
入居金 /20万円
入居金ゼロ
プラン
-

ベストライフ浜松東の基本情報

「ベストライフ浜松東」は、静岡県浜松市中央区中野町にある介護付き有料老人ホームです。株式会社ベストライフが運営しています。

費用

月額
14万円
入居金
20万円

住所

静岡県浜松市中央区中野町117-2

運営会社

株式会社ベストライフ

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
3.29(7件)
5
2件
4
0件
3
4件
2
1件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.29
投稿日時:2024/07/23
良かった点
24時間体制の介護サービス
わかりやすい説明で、親切に対応して頂きました。入居されている方々もお元気そうでした。 建物は年数がたっていると説明を受けましたが、不安な所はありませんでした。居室も明るく窓からの景観もよかったです。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.29
投稿日時:2024/08/29
良かった点
施設が新しくて、きれいだった。
悪かった点
従業員の態度が悪い。
施設が、新しく清掃も行き届いていて清潔だった。駐車場も広さが十分で、止めやすかった。施設へのアクセスも、立地がわかりやすくて、車で行きやすかった。 受付の人が挨拶もしない。看護婦がいじめると言う人もいた。従業員の教育がなっていないため、退去して別の施設に移った。巷の評判の非常に悪い。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援1
3.29
投稿日時:2024/04/12
良かった点
主要国道のわきにあり道路アクセスが良い
悪かった点
エアコンのリモコンが壊れていて画面が見にくい
施設の職員、スタッフはよくやっていただいていると思いますが、他を知らないので、なんとも言えないです。 契約している医療機関がありますが、どのように関わっているのかよくわからないから。
見学済
男性 / 80代前半 / 要支援1 / 症状なし
3.29
投稿日時:2024/04/01
良かった点
病院、スーパー、娯楽施設が近い
悪かった点
費用負担が大きく入居を諦めた
施設を案内してくれた方は、親切で丁寧な対応をしてくれた。全体的な雰囲気は良かった。 建ててから10年ほど経過していたと思うが、それ程劣化もせず、掃除も行き届いていて綺麗に感じた。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護4
3.29
投稿日時:2024/03/21
良かった点
最低限の設備は揃っている
悪かった点
夜勤のスタッフが少ない
有料施設なのに、特別養護老人ホーム並みの介護度の高い利用者もいるので、人それぞれ。 最低限の物は、揃っていると思います。部屋がもう少し広いと過ごしやすいと思います。

入居体験談

施設を探し始めたきっかけ
前の施設での一件があったので、見学で何よりも重視したのはセキュリティでした。ベストライフ浜松東さんは、まず入り口に受付カウンターがあり、必ず職員の方がいらっしゃる。部外者が勝手に入れないようになっていたので、「ここなら大丈夫そうだ」と直感しました。 施設長さんにも事情を話し、「許可のない外部の方が、入居者のフロアに入ることがないように徹底してほしい」 と強くお願いしました。幸い、今のところそうしたトラブルの話は一切聞いていません。施設側がしっかりと情報を共有し、対応してくれているのだと思うと、本当に安心できます。 入居に際して、兄自身は最初、前にいた施設の方が良いと言っていました。やはり慣れた場所を離れることへの抵抗があったのだと思います。ですが、日にちが経つにつれて徐々に施設に慣れていき、今は問題なく生活を送れるようになりました。
この施設に決めた理由
今回の施設選びで、絶対にはずせない条件が「セキュリティ」でした。前の施設で、勧誘員などが自由に出入りし、兄がトラブルに巻き込まれかねないという苦い経験があったからです。 その点、ベストライフ浜松東さんは、見学に訪れた瞬間に安心できました。 エントランスには必ず職員の方がいる受付があり、来訪者はそこで必ずチェックされます。誰でも簡単に入れてしまうような環境ではないことが一目でわかりました。施設長さんに直接、事情を説明し、「許可のない外部の人間は絶対に入れないでほしい」とお願いした際も、真摯に耳を傾け、約束してくださいました。この「守られている」という安心感が、ここにお任せしようと決めた最大の理由です。私たちが面会に行くと、施設内ではいつも楽しそうなレクリエーションが行われています。そして、兄も当たり前のようにその輪の中にいる。その光景を見るたびに、ここでの生活に馴染んでいるのだなと実感し、嬉しくなります。 さらに、週に一度、作業所のような場所へ出かける機会もいただいているようです。施設の中だけで完結する生活ではなく、外に出て、何かしらの役割を持つ。こうした社会とのつながりが、高次脳機能障害を持つ兄にとって、良いリハビリや刺激になっていると感じます。本人の口から不満が出ないのも、日々の生活が充実している証拠なのだと思います。私は頻繁に施設へ顔を出すことができません。だからこそ、施設と、私たち家族を繋いでくれる存在が不可欠でした。契約している身元保証会社の方が定期的に面会し、その都度電話で兄の様子を報告してくれます。その報告の中で、職員の方々が感じの悪いといった話は一度も聞いたことがありません。 直接会った職員の方々の印象も良く、安心して兄を任せられています。何かあればすぐに連絡が取れ、兄の様子がわかる。この連携体制があるからこそ、離れていても心配なく自分の生活を送ることができています。
取材日:2025/06/12
執筆者:谷口美咲

ベストライフ浜松東の特徴

おすすめポイント
  • 専門的な医療サポートを受けながら安心してお過ごしいただけます
  • ウッドデッキから、天竜川の花火大会を楽しめます
  • ご入居者様の立場に寄り添った支援に注力しています

専門的な医療サポートを受けながら安心してお過ごしいただけます

静岡県浜松市東区中野町にある「ベストライフ浜松東」では、近隣の医療機関と連携し、ご入居のみなさまのいきいきと健やかな毎日をサポートしています。一般内科・老年内科・ペインクリニック外科・訪問診療を行う「ひかり在宅医療クリニック浜松本院」との協力体制を整備。持病がある方も、専門的な医療サポートを受けながら安心してお過ごしいただけます。そのため、着がえや食事、排せつ動作といった身の回りのことをある程度ご自分でできる方から、認知症や寝たきりなどで日常的に手厚い介護を必要とする方まで、幅広くご入居可能です。

ウッドデッキから、天竜川の花火大会を楽しめます

「ベストライフ浜松東」では、ご入居のみなさまに生きがいのある毎日をお過ごしいただけるよう、さまざまなレクリエーションや季節ごとのイベントを多数開催しています。七夕祭りやクリスマス会など、季節の移ろいを感じられる豊富な取り組みが魅力。ほかにも、習字教室や長寿祝賀会など、ご入居者のみなさまに楽しんでいただけるよう工夫を凝らしています。また、自然豊かなロケーションをいかし、ドライブ旅行による外出の機会も積極的に設けています。ホームの内のウッドデッキからは、夏の風物詩である天竜川の花火大会もお楽しみいただけます。

ご入居者様の立場に寄り添った支援に注力しています

ご入居のみなさまが昼夜を問わず安心して過ごせるよう、「ベストライフ浜松東」では、24時間365日切れ目のないきめ細やかなケアサービスをご提供しています。ご自宅では心配な深夜や早朝といった夜間帯にも最低2名以上のスタッフを配置。就寝時も安心してお休みください。また、血圧測定や検温などの日々のバイタルチェックはもちろん、日常生活上のお困りごとの援助や個別の身体介護まで、幅広い介護ニーズにお応え。ご入居者様お一人おひとりの身体状況やライフスタイルを尊重した、ご入居者様の立場に寄り添った支援に注力しています。

ベストライフ浜松東の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ(1人)※通常
個室
18.12m2
20万円
14万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14万円
家賃5.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20万円
入居一時金20万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524120円48240円72360円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ベストライフ浜松東の交通アクセス

住所・交通

住所〒435-0004静岡県浜松市中央区中野町117-2
最寄り駅

JR東海道本線浜松駅バス、「安間」下車 徒歩5分(400m)

その他交通

北口より遠州鉄道バス80番「中ノ町・磐田駅 見付行」乗車「安間」下車 徒歩5分(400m)

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ベストライフ浜松東の写真
ベストライフ浜松東
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額14万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ベストライフ浜松東の施設詳細

施設名称
ベストライフ浜松東
敷地面積
2479.33㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3738.72㎡
住所
静岡県浜松市中央区中野町117-2
入居定員
103名
建物構造階数
鉄骨造4階建
居室総数
103室
地上階・地下階
-
居室面積
18.12〜㎡
開設年月日
2004年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
全館バリアフリー
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
053-423-0250

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホームるぴなすの杜

グループホームるぴなすの杜の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
静岡県浜松市中央区有玉北町
積志駅 歩11分

グループホームウイル

グループホームウイルの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
静岡県浜松市中央区名塚町
浜松駅 歩25分

ニチイケアセンター浜松飯田

ニチイケアセンター浜松飯田の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県浜松市中央区飯田町
天竜川駅 歩18分

グループホームゆずりは

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
静岡県浜松市中央区早出町
曳馬駅 歩10分

SOMPOケア そんぽの家 浜松

SOMPOケア そんぽの家 浜松の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
静岡県浜松市中央区篠ヶ瀬町
天竜川駅 歩20分

メディケアレジデンス磐田

メディケアレジデンス磐田の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県磐田市前野
豊田町駅 歩19分

ニチイケアセンター浜松有玉

ニチイケアセンター浜松有玉の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県浜松市中央区有玉南町
浜松駅

いにしえの里大瀬

いにしえの里大瀬の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県浜松市中央区大島町
遠州西ヶ崎駅 歩14分

介護付有料老人ホームクオリティリビングシンフォニー

介護付有料老人ホームクオリティリビングシンフォニーの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
静岡県浜松市中央区材木町
天竜川駅 歩16分

ココファン浜松高林

ココファン浜松高林の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県浜松市中央区高林
助信駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る