HITOWAケアサービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室/18m2 | 0万円 | 21万円 |
「イリーゼ立川」は、介護を必要とするご高齢者様に安心して生活していただけるよう、手厚い介護・看護サービスをご提供する住まいです。館内には経験豊富な介護スタッフが24時間常駐。起床時・食事・就寝前など、定期的にお声がけを行って異常がないか見守っています。夜間にも巡回や、必要に応じてお部屋への訪問を行っていますので、ご家族様もご安心ください。また、看護スタッフも日中365日常駐し、バイタルチェックや服薬管理を実施。外部の医療機関や歯科医院による訪問医療の個別契約も可能です。そのほか、ご要望に応じて、グループ会社のリハビリやマッサージによる支援も受けられます。
ご入居者様に毎日をイキイキとお過ごしいただけるよう、ホームではさまざまなアクティビティをご用意しています。毎日のレクリエーションでは、フラワーアレジメント・貼り絵・書道など、趣味をいかして取り組める活動を実施。認知症の方や体を動かしづらい方でも楽しめるよう、工夫しています。また、車いすや歩行器の方でも無理なく移動できる貸切バス旅行などの外出イベントも企画。これまで旅行を諦めていた方にも大変好評です。そのほかにも、納涼祭や地域行事など、自治会や子供会など地域の方と交流を深められるような機会を積極的にもうけています。
ご入居者様の健康維持に欠かせないお食事は、グループ会社HITOWAフードサービスによって施設内厨房で調理されたできたてをご提供しています。和洋中をバランスよく組み合わせたバラエティ豊かな献立を展開し、毎日飽きずに召し上がっていただけるよう工夫。また、お食事は味だけでなく見た目も重視。月1回程度、季節や行事に応じたメニューやご当地グルメなど、目で見て楽しめる特別メニューもご用意しています。もちろん、栄養士が考えた献立なので栄養バランスもばっちり。かむ力や飲み込む力が低下した方には刻み食やペースト食、腎臓病や糖尿病の方には塩分の調整など、身体状況に合わせた対応も可能です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 7.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | アイリス歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科訪問 |
医療機関名 | 医療法人社団 竹口病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・リハ・消火器外科 |
協力内容 | 外科、内科、整形外科、リハビリテーション、消化器外科の外来・入院・救急受入れ |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。