株式会社ケア21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/9.19~9.34m2 | 0万円 | 13.9万円 |
2016年12月に開設した「たのしい家伊丹堀池」の強みは、徹底した健康管理。近隣にある医療機関と連携しており、内科や歯科の定期往診によって、ご入居者様の健康管理は万全。病気の早期発見につなげたり、口腔機能の維持・向上に役立てています。万が一の場合もすみやかに対応できますのでご安心ください。お部屋はのびのび過ごせる全室個室。エアコン・室内照明・カーテン・収納棚を完備しています。ホームへは、阪急電鉄伊丹線「伊丹駅」から伊丹市営バス4分、「小井内」停留所から徒歩15分。尼崎・宝塚にもアクセスできる立地のため、ご家族も気軽にお立ち寄りください。広々とした駐車場もあり、お車での来訪も安心です。
毎日のお食事は旬の食材を使い、栄養バランスの取れた一品。明るく開放的な食堂で、ほかのご入居者様と一緒にお召しあがりいただきます。TVを見ながら感想を言い合ったり、「おいしいね」と一緒に食事を楽しんだり。一人ではなくみんなで一緒に食べることで食欲も増進し、健康な体作りにつながります。食事介助が必要な方は、となりにスタッフが座って、介助を行います。また生活動作をご自身で行える「自立」の状態を促すため、ご入居者様の無理のない範囲で、スタッフと一緒に食事の準備や後片付けも行います。ご自身で手を動かすことで、認知機能の維持・向上を促したり、達成感や充実感を感じられます。
「たのしい家伊丹堀池」は、鉄骨2階建ての清潔感あふれるグループホームです。各フロアにほかのご入居者様やスタッフとおしゃべりを楽しめるリビングダイニングがあります。誰かと話したくなったら、ぜひリビングにいらしてください。1Fには自然を楽しめるお庭や色とりどりのお花が咲き誇る花壇、広々としたウッドデッキがあります。お天気のよい日はベンチに腰掛けて、のんびりとひなたぼっこや読書もおすすめです。ご入居者様がいつも笑顔で過ごせるよう、年間を通してホームイベントも多数開催。お買い物やお散歩をはじめ、地域のイベント参加など、地域交流もさかんです。ぜひご参加ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | はらクリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的な診療訪問 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。