未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
四街道市和良比に位置する「ありがとうホーム和良比」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方が暮らす住宅型有料老人ホームです。ご入居者様がお住まいになる居室は、全34室の完全個室。プライバシーの保たれた空間で必要なサービスを受けながら、みなさま思い思いに生活を送っています。ホーム内は段差をなくし、各所に手すりを取り付けた、完全バリアフリー設計。足腰の弱いご入居者様も安全に移動が行えるよう配慮しています。また、エレベーターも設置しており、車いすをご利用の方も各階への移動が便利です。体験入居を受け付けていますので、当ホームの雰囲気を味わっていただくためにも、ぜひ一度ご利用ください。
「ありがとうホーム和良比」では介護を必要とするご入居者様に、併設の訪問介護サービスをご案内しています。訪問介護は、24時間365日体制で対応可能。お一人おひとりの身体状況に合わせて、入浴や排泄といった身体動作をサポート。「みなさまの笑顔」をモットーに、ご入居者様のご希望に沿った介護をご提供いたします。また、当ホームではオプションとして、さまざまな生活支援サービスをご提供しています。日々の洗濯やお部屋への配膳をはじめ、お買い物や役所手続きの代行など幅広く支援。快適な暮らしのためにもぜひお気軽にご利用ください。
「ありがとうホーム和良比」では、ご入居のみなさまの健康を医療面から支えるため、近隣の医療機関と提携を結んでいます。「四街道まごころクリニック」や「はるかぜ診療所」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が困難なご入居者様の自室へ、医師が伺います。また、急変時の対応は24時間365日体制で受け付け。検査や入院が必要な場合も協力医療機関と連携し、迅速に対応いたしますのでご安心ください。さらに、ご希望のご入居者様には「エースデンタルクリニック」のご案内が可能。訪問歯科診療により、重病へつながるリスクもある口腔トラブルを未然に防ぎます。
ご入居者様それぞれのペースで生活できるよう、時間にとらわれない柔軟なケアサービスをご提供しています。
月額費用:家賃 | 4.2万円 |
---|---|
月額費用:食費 | 4.3万円 |
月額費用:管理費 | 1万円 |
月額費用:水道・光熱費 | 1.2万円 |
部屋タイプ | 個室 |
---|
契約方式 | 利用権方式 |
---|
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要介護1、 要介護2、 要介護3 |
---|---|
身元引受人 | 不要 身元引受人を1名以上定められる方 |
身元保証人 | 必要 |
75歳以上85歳未満 | |
---|---|
85歳以上 |
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | |
---|---|
6カ月以上1年未満 | |
1年以上5年未満 |
住所 | 千葉県四街道市大日549-1 C&Mモ-ル1F |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、外科 |
協力内容 | 定期健診、緊急対応 (医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
住所 | 千葉県四街道市めいわ3-16-8-1F |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、他医療機関への紹介等 |
住所 | 千葉市若葉区都賀2-10-13 第5都賀プラザ101 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、口腔ケア全般の指導等 |
1泊2日3食付、3,500円
住所 | 千葉県四街道市和良比952-137 |
---|---|
交通アクセス | 例:①バス利用の場合
・千葉内陸バスで乗車、自衛隊前停留所で下車、徒歩3分
②自動車利用の場合
・東関東自動車道四街道IC 約20分 |
ありがとうホーム和良比の住所・最寄り駅
・住所:千葉県四街道市和良比952-137
・最寄り駅:千葉駅5.8km
ありがとうホーム和良比のアクセス・交通手段
・例:①バス利用の場合
・千葉内陸バスで乗車、自衛隊前停留所で下車、徒歩3分
②自動車利用の場合
・東関東自動車道四街道IC 約20分
ありがとうホーム和良比の費用
初期費用が0万円 、月額費用が10.7万円となっています。
詳しくはこちら。
ありがとうホーム和良比の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
ありがとうホーム和良比の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数4人です。(2022年01月13日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。