老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ありがとうホーム和良比

住宅型有料老人ホーム

株式会社ミタホーム

総合評価4.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/11

ご入居者様それぞれのペースで生活できるよう、時間にとらわれない柔軟なケアサービスをご提供しています。
拡大
閉じる
ご入居者様それぞれのペースで生活できるよう、時間にとらわれない柔軟なケアサービスをご提供しています。
外観: ご入居者様それぞれのペースで生活できるよう、時間にとらわれない柔軟なケアサービスをご提供しています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

千葉県四街道市和良比952-137
例:①バス利用の場合   ・千葉内陸バスで乗車、自衛隊前停留所で下車、徒歩3分   ②自動車利用の場合   ・東関東自動車道四街道IC 約20分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室0万円10.7万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜3認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.8(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.8
投稿日時:2022/07/07
良かった点
庭で野菜の栽培を楽しめる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

入居前に困っていたこと

活気がなく、一日中テレビを見て、横になっている。トイレの失敗が多く、自分のしたことを認めず、声を荒げたりして対応に困る。

ありがとうホーム和良比の評価

スタッフが明るく元気に介護にあたってくれ、スペースも小さいが家族的なかんじがする。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

アットホームな感じで、入居者も脳トレーニング、ゲームなど楽しそうに過ごしていてよい雰囲気だった

外観・内装・居室・設備について

全個室で建物は新しい。狭いせいかごちゃついている。庭でやさいの栽培をしていて楽しめる。

介護医療サービスについて

最新の器具で歩行能力をあげていて、理学療法士さんも信頼できるかんじで良かった。トレーニングのきざいもそろっていた。

近隣環境や交通アクセスについて

駅から徒歩徒歩圏内、自動車でも楽に行ける場所。近隣はドラッグストア、畑があり環境が良いところにある。

料金費用について

一般と大差なく良心的な設定と思われるが、細かいところはこちらが把握してないのでわからない
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

入居体験談

女性
物忘れ
自立
症状なし
入居者:85歳/女性/実の父母/要介護2/その他施設に入居している
施設を探し始めたきっかけ
以前入居していた施設が閉鎖になり、新しい施設を探し始めたのですが、そこで直面したのが費用の壁でした。何よりもまず、「払い続けられる金額であること」が絶対条件でした。 その上で、できれば母が気に入っていたデイサービスに通えるような環境を、と考えていました。しかし、「施設に入りながらデイサービスに通う」という希望が、これほど経済的に難しいとは思いませんでした。 ...続きをみる
この施設に決めた理由
デイサービスのような体系的な活動はありませんが、全く交流がないわけではありません。お茶の時間が設けられていて、その時間になると皆さんで集まってお茶を飲みながらお話をしたり、トランプをしたりすることもあるようです。毎日ではないようですが、そうしたささやかな時間があることで、完全に孤立することなく過ごせているのは、少し安心できる点です。入居を決める前は、認知症の進行による徘徊があり、常に「危ない」という不安と隣り合わせでした。娘一人では、正直もう手に負えないと感じていました。施設にお願いしてからは、専門のスタッフさんが24時間見守ってくださっているので、そうした危険から母の安全が守られていることが何よりの安心材料です。私自身の「いつ何が起きるか分からない」という精神的な負担がなくなったことは、本当に大きな変化でした。母の「やることがない」という悩みはありますが、施設での生活自体は、大きな問題もなく穏やかに過ごせているようです。スタッフの方々との間で何かトラブルがあるという話も聞きませんし、まずは落ち着いて日々を送れる環境があることには感謝しています。費用面で折り合いをつけ、母が安全に暮らせる場所を確保できた。それが、この施設を選んで得られた、最低限であり、そして最も重要なことだったと感じています。...続きをみる
取材日:2025/07/04
執筆者:岸川京子

ありがとうホーム和良比の特徴

おすすめポイント
  • ホーム内は完全バリアフリー設計。車いすをご利用の方もご安心ください
  • 訪問介護サービスを併設。充実の生活支援サービスもご提供しています
  • 医療機関や歯科医院と提携。訪問診療を実施いたします

ホーム内は完全バリアフリー設計。車いすをご利用の方もご安心ください

四街道市和良比に位置する「ありがとうホーム和良比」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方が暮らす住宅型有料老人ホームです。ご入居者様がお住まいになる居室は、全34室の完全個室。プライバシーの保たれた空間で必要なサービスを受けながら、みなさま思い思いに生活を送っています。ホーム内は段差をなくし、各所に手すりを取り付けた、完全バリアフリー設計。足腰の弱いご入居者様も安全に移動が行えるよう配慮しています。また、エレベーターも設置しており、車いすをご利用の方も各階への移動が便利です。体験入居を受け付けていますので、当ホームの雰囲気を味わっていただくためにも、ぜひ一度ご利用ください。

訪問介護サービスを併設。充実の生活支援サービスもご提供しています

「ありがとうホーム和良比」では介護を必要とするご入居者様に、併設の訪問介護サービスをご案内しています。訪問介護は、24時間365日体制で対応可能。お一人おひとりの身体状況に合わせて、入浴や排泄といった身体動作をサポート。「みなさまの笑顔」をモットーに、ご入居者様のご希望に沿った介護をご提供いたします。また、当ホームではオプションとして、さまざまな生活支援サービスをご提供しています。日々の洗濯やお部屋への配膳をはじめ、お買い物や役所手続きの代行など幅広く支援。快適な暮らしのためにもぜひお気軽にご利用ください。

医療機関や歯科医院と提携。訪問診療を実施いたします

「ありがとうホーム和良比」では、ご入居のみなさまの健康を医療面から支えるため、近隣の医療機関と提携を結んでいます。「四街道まごころクリニック」や「はるかぜ診療所」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が困難なご入居者様の自室へ、医師が伺います。また、急変時の対応は24時間365日体制で受け付け。検査や入院が必要な場合も協力医療機関と連携し、迅速に対応いたしますのでご安心ください。さらに、ご希望のご入居者様には「エースデンタルクリニック」のご案内が可能。訪問歯科診療により、重病へつながるリスクもある口腔トラブルを未然に防ぎます。

ありがとうホーム和良比の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
0万円
10.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.7万円
家賃4.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.3万円
水道・光熱費1.2万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

■家財保険13,円(2年分一括:オプション)
※利用者様は、基本的に介護サービス費用の1割を負担する事になります。
このほか、日常生活費(おむつ・理美容など)が利用者様負担となります。
■食費は3日換算の表記です。
介護施設の食費は軽減税率の対象品目です。実際の契約内容によって変動いたします。
食費は目安としてお考えください。

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15258円10517円15775円
要支援211005円22010円33015円
要介護117519円35039円52558円
要介護220592円41183円61775円
要介護328265円56530円84795円
要介護432330円64660円96991円
要介護537847円75694円113540円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

ありがとうホーム和良比の交通アクセス

住所・交通

住所千葉県四街道市和良比952-137

ありがとうホーム和良比の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ×不可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ×不可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ×不可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ×不可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ×不可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ×不可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人社団誠津会 はるかぜ診療所
住所千葉県四街道市大日549-1 C&Mモ-ル1F
診療科目内科、整形外科、外科
協力内容定期健診、緊急対応 (医療費その他の費用は入居者の自己負担)
医療機関名医療法人社団まごころ 四街道まごころクリニック
住所千葉県四街道市めいわ3-16-8-1F
診療科目内科
協力内容訪問診療、往診、他医療機関への紹介等
医療機関名医療法人社団星翔会 エースデンタルクリニック
住所千葉市若葉区都賀2-10-13 第5都賀プラザ101
診療科目歯科
協力内容訪問歯科診療、口腔ケア全般の指導等

物件詳細

施設名称
ありがとうホーム和良比
敷地面積
947.96㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
791.94㎡
住所
千葉県四街道市和良比952-137
入居定員
33名
建物構造階数
2階建
居室総数
35室
地上階・地下階
-
居室面積
7.95〜㎡
開設年月日
2015年03月15日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、換気扇、カーテン、ナースコール
共用施設設備
エレベーター、消防用設備、エアコン、テレビ 等
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社ミタホーム
運営者所在地
富山県富山市田中町4-14-76
電話番号
043-235-8472

ありがとうホーム和良比の重要事項説明書


※ リンク先は、千葉県のホームページです。別ウィンドウが開きます。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホーム つどい『黒子家』

グループホーム つどい『黒子家』の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市若葉区源町
都賀駅 歩26分

ちば若葉グループホームそよ風

ちば若葉グループホームそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市若葉区若松町
都賀駅 歩13分

プラチナ・シニアホーム都賀駅前

プラチナ・シニアホーム都賀駅前の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市若葉区都賀
都賀駅 歩4分

へーベルVillage四街道

標準
プラン
月額14万円
(入居金60万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県四街道市和良比
四街道駅 歩7分

アーバンリビング稲毛

アーバンリビング稲毛の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市稲毛区山王町
四街道駅 歩30分

グランドマストやさしえ都賀

グランドマストやさしえ都賀の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市若葉区都賀
都賀駅 歩7分

サービス付き高齢者向け住宅みっつの輪

サービス付き高齢者向け住宅みっつの輪の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市若葉区若松町
都賀駅

ラ・ナシカこぶけ

ラ・ナシカこぶけの写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市稲毛区小深町
四街道駅 歩17分

若葉ケアコミュニティそよ風

若葉ケアコミュニティそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市若葉区若松町
桜木駅 歩5分

プチモンド四街道

プチモンド四街道の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県四街道市和良比
四街道駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る