社会福祉法人寿徳会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 0万円 | 15.9万円 |
特別養護老人ホームはだの松寿苑は、介護スタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の生活を見守る安心の住まいです。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意し、ベッド・洗面台・エアコンを完備。使い慣れた家具や家電の持ち込みも可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみいただけます。お食事は、栄養バランスに配慮したメニューを1日3食ご提供します。お一人おひとりの意向を大切に、お出しするお茶はご希望に沿った熱さにしたり、お好みの佃煮・お酒、お菓子などのお持ち込みをいただいたりと、その人らしい生活が叶うよう配慮しています。
当ホームではご入居者様・ご家族様にご自宅での暮らしを伺い、過ごし方をまとめた「24時間シート」を作成し、職員が統一したケアをご提供しています。毎日の起床時間やお食事の時間はご希望に合わせ、これまでの生活をできる限り継続できるよう支援。また、看護スタッフが在籍し、ご入居者様の日々のご様子に気を配っています。服薬のサポートも行っているので、日常的にお薬を飲んでいる方もご安心ください。緊急時の対応は「八木病院」「日本赤十字病院」など、複数の医療機関と提携。さらに「山田歯科」「厚木トレリス歯科」では、口腔ケアに注力しています。
ご入居のみなさまの自立支援の取り組みとして、作業療法士がお一人おひとりの状態に合わせた機能訓練のプログラムを作成しています。作成したプログラムに沿いながら、機能訓練指導員が週4回のリハビリを実施。さらに、ご入居者様にお食事の準備や片付けの家事をお任せする「生活リハビリ」も行っています。日常的に家事を続けることは、体の機能維持だけでなく、認知症の進行緩和にもつながります。もちろん、ご自身でできることに取り組んでいただくのは無理のない範囲とし、困難な動作はスタッフがサポートしていますので、ご安心ください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※料金の詳細についてはお問い合わせください。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | - | - | - |
要介護1 | - | - | - |
要介護2 | - | - | - |
要介護3 | - | - | - |
要介護4 | - | - | - |
要介護5 | - | - | - |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。