株式会社ケア21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/18~18.14m2 | 0万円 | 21.4万円 |
2012年4月にオープンした「プレザンメゾン相模原南台」は、神奈川県相模原市南区南台にある介護付き有料老人ホームです。小田急線「小田急相模原駅」から徒歩わずか3分、駅ホームの裏手に位置するアクセスのよさが魅力のひとつ。ご入居者様にはもちろん、ご来訪されるご家族様にも「面会に来やすい」と喜ばれている立地です。駅から近いため、皮膚科や耳鼻科、整形外科などの医療機関も充実。近隣の医療機関「町田クリニック」「さくらライフさがみクリニック」「小町歯科クリニック」「相模台病院」と協力体制をとり、どなたでも安心して、いきいきと暮らせるよう24時間365日サポートしています。
プレザンメゾン相模原南台では理学療法士を施設に招き、個別のリハビリテーションを実施しています。ご入居者様お一人おひとりの身体状況に合わせたプランの作成をはじめ、さまざまなレクリエーションも実施。個別の運動メニューのみならず、みなさまで楽しみながらご参加いただける集団リハビリもおこなっています。運動の際にはリハビリスタッフがしっかりとサポートしますので、運動負荷量の調整や実施回数など、お気軽にご相談ください。敷地内に設置した遊歩道での歩行練習など、日常生活のなかで、身体機能をできるだけ維持・向上していくための活動に力を入れています。
ご入居者様の「こういうことをやってみたい」という「やる気」を引き出すため、お一人おひとりの想いに寄り添い、能動的に暮らせるような支援に注力しています。そのため、プレザンメゾン相模原南台では豊富なアクティビティをご提供。バリエーションを増やすことで、それぞれの生活のなかでわくわくする活動のお手伝いが出来たらと考えております。毎月のイベントでは、季節を感じていただける年間行事はもちろんのこと、定期的にドッグセラピーも実施。4ヶ月に1度、ドッグトレーニングセンターから介助犬を招いて触れ合い、楽しい癒しの時間を過ごしています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | 川崎スマイル歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 町田クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、医療協力 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。