老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

アンサンブル

お一人おひとりの暮らしを尊重。心地よい生活を一緒に奏でます

アンサンブルの特徴

  • 認知症ケアが強み。「自分らしい」暮らしをサポート
  • 専任スタッフによる上質なサービスをご提供しています
  • 専任スタッフによる上質なサービスをご提供しています
アンサンブル大宮日進の外観画像

アンサンブルの老人ホーム・介護施設の特徴

特徴1お一人おひとりの暮らしを尊重。心地よい生活を一緒に奏でます

メディカル・ケア・サービスが運営する「アンサンブル」は、さいたま市と中部地方で介護付き有料老人ホームを展開しています。「アンサンブル」の意味は、「重奏」「重唱」。一つひとつの音が重なり、豊かな音楽を奏でるように、人と人も集い、寄り添うことで、豊かな時間を奏でることができるはず、という想いを込めて名付けました。ご入居者様お一人おひとりがゆったりとしたリズムで、暮らしていただけるように、努めています。

特徴2認知症ケアが強み。「自分らしい」暮らしをサポート

メディカル・ケア・サービスの理念は「認知症を超える」です。2017年に日本一の運営居室数となった、グループホーム運営で培った認知症ケアのノウハウを、「アンサンブル」でも活用。手厚いサポート体制を整え、認知症の方々が「自分らしい」生活を送れる環境づくりに取り組んでいます。

特徴3専任スタッフによる上質なサービスをご提供しています

ご入居者様に快適に過ごしていただけるように、専任のスタッフによる上質なサービスをご提供しています。掃除スタッフに加え、専任スタッフが約7~8名体制で共用スペースやトイレを徹底的に清掃。また、ケアに関する不安や疑問などは、ケアマネージャーが、生活上のお困りごとやお悩みは生活相談員が、親身になってお話をうかがいます。

特徴4専任スタッフによる上質なサービスをご提供しています

ご入居者様に快適に過ごしていただけるように、専任のスタッフによる上質なサービスをご提供しています。掃除スタッフに加え、専任スタッフが約7~8名体制で共用スペースやトイレを徹底的に清掃。また、ケアに関する不安や疑問などは、ケアマネージャーが、生活上のお困りごとやお悩みは生活相談員が、親身になってお話をうかがいます。

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数埼玉県(4), 静岡県(1), 愛知県(1)
入居時費用(代表地域※)50万円(相場価格帯30万円)
月額利用料(代表地域※)27.1万円(相場価格帯20.2万円)
会社URLhttps://www.mcsg.co.jp/
関連ブランド愛の家グループホームファミニュー

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

アンサンブルの老人ホーム・介護施設一覧

5件中 1〜5件

アンサンブル浜松尾野

メディカル・ケア・サービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
ホーム内に駐車場を完備していますので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。プライバシーが守られた個室をご用意。ほかのご入居者様の生活リズムなどを気にせずに、のびのびとおくつろぎいただけます。ホーム内には理美容室をご用意しています。なかなか外出が難しい方も、お気軽にご利用いただけます。
ホーム内に駐車場を完備していますので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。プライバシーが守られた個室をご用意。ほかのご入居者様の生活リズムなどを気にせずに、のびのびとおくつろぎいただけます。ホーム内には理美容室をご用意しています。なかなか外出が難しい方も、お気軽にご利用いただけます。
ホーム内に駐車場を完備していますので、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。
プライバシーが守られた個室をご用意。ほかのご入居者様の生活リズムなどを気にせずに、のびのびとおくつろぎいただけます。
ホーム内には理美容室をご用意しています。なかなか外出が難しい方も、お気軽にご利用いただけます。
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
静岡県浜松市浜名区尾野2131-3
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/02更新
レビュアーアイコン
4.2
良かった点スタッフ対応
スタッフたちが気を利かせて、一人でいると、対話してくれた。声かけしてくれたのが、とても嬉しく感じました。ありがとうございました。 特に気になったところは感じられませんでしたが、強いて言えば交通の利便性がすこし山沿い... 続きを見る
レビュアーアイコン
3.8
良かった点職員の利用者への接し方。
残念だった点食事の時間が限定されているところ。
上から目線でなく利用者に寄り添う姿勢に好感が持てた。車いすの利用者の言葉足らずな話しぶりには、しゃがんで目線を合わせて接していた。 個々の利用者が在宅時には食事をとる時間が様々であったことを勘案すれば、施設にあって... 続きを見る
施設の詳細を見る

アンサンブル浦和

メディカル・ケア・サービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.0
良かった点公的補助と私的保険で費用負担が少ない
よくしてくれていると思います。 施設の職員・スタッフは普通に良くやってくれています。 特段、悪いところはありません。居室や設備は十分であり、介護をしてもらうには問題はありません。 外観は普通です。 続きを見る
施設の詳細を見る

アンサンブル大宮

メディカル・ケア・サービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
5.0
良かった点家族の住居と近く、何かあればすぐに...
全体的に落ち着いていて、入居者全体・全員の融和を図ることが図られていて、良い雰囲気であることが臨沂出来た。 常に清潔で、明るく管理運営されているということが十分に確認できたので安心することが出来た。 続きを見る
施設の詳細を見る

アンサンブル大宮日進

メディカル・ケア・サービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
地上6階建て、居室総数150室の大規模な建物です。広々とした駐車場もご用意しています。居室にはお気に入りの家具や電化製品、調度品などのお持ち込みが可能。お好みのお部屋に仕上げられます。シックなデザインの家具を配置したラウンジ。ブラウンを基調とした落ち着いたインテリアでまとめています。
地上6階建て、居室総数150室の大規模な建物です。広々とした駐車場もご用意しています。居室にはお気に入りの家具や電化製品、調度品などのお持ち込みが可能。お好みのお部屋に仕上げられます。シックなデザインの家具を配置したラウンジ。ブラウンを基調とした落ち着いたインテリアでまとめています。
地上6階建て、居室総数150室の大規模な建物です。広々とした駐車場もご用意しています。
居室にはお気に入りの家具や電化製品、調度品などのお持ち込みが可能。お好みのお部屋に仕上げられます。
シックなデザインの家具を配置したラウンジ。ブラウンを基調とした落ち着いたインテリアでまとめています。
空室1室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市北区日進町2-1914-1
日進駅から 徒歩4分
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/11更新
レビュアーアイコン
2.6
良かった点鉄道駅に近く徒歩圏内である
残念だった点ランニングコストの値上げが頻繁
鉄道駅に近く、十分に歩けるのは便利である。駐車場の台数も多く、今まで満杯で困るということは無かった。 もう少し豪華さやゆとりが欲しいのと来客スペースが雑然としている感があるが、欲を言ったらきりがないと考える。 続きを見る
レビュアーアイコン
4.6
良かった点駅近でアクセスしやすい
非常に丁寧で細かく対応くださる。医療スタッフも常駐しておりその点も安心できたところである 本人の支援度や介護度が低かったため特に大きな必要性もなく、対応内容で満足であったから 続きを見る
施設の詳細を見る

アンサンブル豊田曙

メディカル・ケア・サービス 株式会社介護付き有料老人ホーム
レビュアーアイコン
3.8
良かった点サービスが充実。
残念だった点料金がやや高い。
小ぢんまりしたきれいな居室で設備も充実、職員の対応が良く生活環境に恵まれている。 利用料金がやや高い様に思われる点がやや問題。 施設横に幹線道路が有り窓からの眺めが良くない。 ただし思いのほかうるさくはない。 面会... 続きを見る
レビュアーアイコン
1.0
残念だった点高架下で場所が分かりにくく迷った
個室で説明を受けただけなので、スタッフがどんな動きをしているかという事は見ていないのでわからない。 見せてもらえてないので、わからない。見せてくださいと言わなければ見せてくれないのか。 続きを見る
施設の詳細を見る

アンサンブルの評判・口コミ

総合評価

3.66
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.83.83.63.83.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
4.2
本人確認済本人確認済
良かった点
スタッフ対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフたちが気を利かせて、一人でいると、対話してくれた。声かけしてくれたのが、とても嬉しく感じました。ありがとうございました。

外観・内装・居室・設備について

特に気になったところは感じられませんでしたが、強いて言えば交通の利便性がすこし山沿いに建っているので、不便かもしれません。
投稿者: 無限投稿月:2024/11
入居者:60代前半 女性 要支援1入居月:2023/04
見学
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
職員の利用者への接し方。
悪かった点
食事の時間が限定されているところ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

上から目線でなく利用者に寄り添う姿勢に好感が持てた。車いすの利用者の言葉足らずな話しぶりには、しゃがんで目線を合わせて接していた。

介護医療サービスについて

個々の利用者が在宅時には食事をとる時間が様々であったことを勘案すれば、施設にあっても個々の喫食時間のペースに配慮され、もう少し幅を持って提供されるとよいと思った。
投稿者: samadon投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要支援1
入居
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
サービスが充実。
悪かった点
料金がやや高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

外観・内装・居室・設備について

小ぢんまりしたきれいな居室で設備も充実、職員の対応が良く生活環境に恵まれている。 利用料金がやや高い様に思われる点がやや問題。

近隣環境や交通アクセスについて

施設横に幹線道路が有り窓からの眺めが良くない。 ただし思いのほかうるさくはない。 面会時施設の駐車場が狭く駐車台数も少なく停めづらい。
投稿者: やまちゃ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2022/02
見学
1.0
本人確認済本人確認済
悪かった点
高架下で場所が分かりにくく迷った
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.01.01.01.01.0

アンサンブル豊田曙の評価

臭いがあった。 個室でパンフレットを見せられただけで、居室や他の場所などの案内がなかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

個室で説明を受けただけなので、スタッフがどんな動きをしているかという事は見ていないのでわからない。

外観・内装・居室・設備について

見せてもらえてないので、わからない。見せてくださいと言わなければ見せてくれないのか。

介護医療サービスについて

ざっと説明を聞いただけなので、実際のところはわからない。何も言うことはできない。

近隣環境や交通アクセスについて

道路の高架下のようなところにあって、車で行ったら分かりにくくて行き着けず迷ってしまった。

料金費用について

説明を受けた個室が、尿臭?と思える臭いがして、とても料金にあっているとは思えなかった。
投稿者: こばやし投稿月:2024/05
入居者:90代前半 男性 要介護3
入居
2.6
本人確認済本人確認済
良かった点
鉄道駅に近く徒歩圏内である
悪かった点
ランニングコストの値上げが頻繁
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.01.05.01.0

入居前に困っていたこと

入居前は一人生活を自立して行っており、問題は無かった。介護での困りごとは特には無かった。しかしながら高齢になったことで、先々の生活上の安全促進のために入居した。

入居後どうなったか?

寒暖差の無い居室、トイレ、入浴設備でヒートショックの心配はほぼなくなった。段差のない居室、共用部の移動であり、戸建て住宅のバリアフリーでない環境より、転倒等の危険が格段に減った。

アンサンブル大宮日進の評価

設備の充実共に、家事を行う手間がなくなった点が良い。訪問側にとっても設備は、駐車場をはじめ過不足が無い。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

最近とみに退職者数が増えたように思われる。また人材の質の低下を感じるようになった。

外観・内装・居室・設備について

もう少し豪華さやゆとりが欲しいのと来客スペースが雑然としている感があるが、欲を言ったらきりがないと考える。

介護医療サービスについて

全般にランニングコストの値上げが頻繁で上げ幅が酷くなってきたと思う。コスト高は分かるが、入居者の年齢も高まるにつれ利用サービスも増える。財政的に先が非常に心配である。

近隣環境や交通アクセスについて

鉄道駅に近く、十分に歩けるのは便利である。駐車場の台数も多く、今まで満杯で困るということは無かった。

料金費用について

全般的に値上げと利用サービスの増加のおかげで、月々のランニング費用が便益比高額だと思うようになってきた。
投稿者: 日進の星投稿月:2024/04
入居者:100歳以上 女性 要支援1
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る