「はいらいふ八尾」は、介護を必要とするご高齢者様が安心して日常生活を営むためのサービスを整えたお住まい。経験豊富な介護スタッフが24時間常駐し、状況把握や安否確認を行います。ご入居者様のプライベート空間である居室は、トイレと洗面台を完備した個室をご用意。ほかのご入居者様やスタッフの目を気にすることなく、のびのびとお過ごしいただけます。緊急時には、居室内に設置しているナースコールを押していただければ、ボタンひとつですぐにスタッフが駆けつけ、医師の指導を受けながら適切に対応いたします。夜間も安心してお休みください。
「かい花八尾」は、介護サービスを必要とするご高齢者様のためのお住まいです。ご入居いただけるのは、介護認定で要支援・要介護と認定された方。ご入居のみなさまは、ご自身の身体状況・ニーズに応じて身の回りのサポートを受けながら生活しています。当施設の介護サービスは個別契約となっており、利用した分のみ費用が発生するのが特徴。介護度の低い方であれば利用するサービスも少なく、費用が抑えられるので経済的です。おひとりはもちろん、ご夫婦でのご入居も可能な場合がございますので、お二人暮らしを検討されている方はぜひ一度ご相談ください。
八尾市の南東部に位置する「ハピネスひまわりの里」は、訪問介護ステーションを併設した、住宅型有料老人ホームです。訪問看護サービスとも連携しているため、日中は看護師が常駐。医療的ケアが必要な方も、安心してご入居いただけます。介護スタッフは24時間常駐しており、安否確認・夜間巡回・健康チェックをはじめ、介護サービス・生活支援サービスをご提供。みなさまの安心で快適な生活を応援します。ご入居条件は、65歳以上で介護認定を受けている方。保証人は不要で、生活保護を受給している方もご入居可能です。保証人や費用面で施設入居をあきらめていた方も、ぜひ一度ご相談ください。
「ハピネスゆずの里」は、大阪府内で多数の介護施設を展開する株式会社セルヴィス運営の住宅型有料老人ホームです。介護スタッフは24時間常駐しており、毎日の体調確認から、共用部の清掃、健康的な食事配膳、多彩なレクリエーションまで、充実の生活支援サービスをご提供。日中は高齢者医療にくわしい看護師もおり、充実の医療的ケアを受けられることも魅力です。さらに近隣にある医療機関・薬局と提携。医師からの往診や薬剤師からの配薬も受けていただけます。ご入居者様に万が一の事態が発生した場合は、救急車への通報など責任を持って対応します。
住宅型有料老人ホームコンフォート多宝・八尾は、要支援・要介護の認定を受けた高齢の方々が、安心して生活するための住まいです。ホームはオートロックシステムを採用し、セキュリティ面も万全。インテリアは和モダンを基調とした、居心地のよい空間です。25室あるお部屋はプライバシーに配慮した、全室個室をご用意。居室面積は17.00㎡で、車いす対応トイレもございます。また、当ホームは近鉄大阪線「高安」駅より徒歩約8分の好立地も魅力のひとつ。国道170号線(外環状線)に面しており、車でのアクセスも良好ですので、ご家族様やお友達様が遊びにくる際も大変便利です。
2018年10月にオープンした「住宅型有料老人ホームきらきら」には、経験豊富な介護スタッフが、24時間365日常駐しています。着がえの補助やトイレ介助といった基本的なケアはもちろん、水分摂取のお声がけや日々のバイタルチェックなど、ご入居者様の日常生活をきめ細やかにサポート。介護予防を目的とした、ご入居のみなさまがいきいきと暮らし続けられる環境をおつくりしています。入居対象者は、「要介護認定」を受けている方。ご入居者様お一人おひとりの違いを尊重し、介護の枠にとらわれない、心温まるケアサービスをご提供しています。
近鉄大阪線「恩智駅」から徒歩10分。便利な文教エリアにある「ビーバー八尾苑」は、43室ある住宅型有料老人ホームです。お元気な方から要介護認定を受けた方まで、幅広い方にご入居いただけます。安否確認や食事サービス、生活相談サービスを通して、安心で快適な暮らしをお手伝いします。少しでも家計に無理なく、安心して暮らしてほしい。そんな思いから月額利用料は10万円以下。八尾市内でもトップクラスを誇る低価格が強みです。生活保護を受けている方も入居可能ですので、ご不安を感じている方もぜひ一度ご相談ください。周辺にはスーパーマーケットもあり、生活に便利な立地です。
「八尾志紀マリアヴィラ」は大阪府八尾市、JR関西本線「志紀」駅から徒歩約3分のところにある住宅型有料老人ホームです。フロントサービス、夜間巡回および緊急対応サービス、往診手配サービス、そして郵便物やタクシー手配など各種手配を代行する代理オーダーサービスと、高齢期のみなさまにとって便利な支援をご提供しています。定員は77名。居室は全室個室になっていますのでプライバシーも守られ、安心してお過ごしいただけます。施設内はエレベータが設置してありますので、昇り降りも快適です。周辺はスーパーやドラッグストアなどが近くにあり、買い物に便利な環境です。
「クランコート八尾」は、24時間介護資格を持ったスタッフからケアを受けられる、住宅型有料老人ホームです。毎日の見守りをはじめ、日常生活上の生活相談、金銭管理、お食事サービス、衣類の洗濯、季節に応じたイベントなど、幅広い生活支援サービスをご提供。大きな安心感のもと、イキイキと楽しい快適な毎日をお過ごしいただけます。介護や医療が必要であれば、外部の介護サービスをご利用可能。快適に介助が受けられるよう、施設内は高齢者に優しい設計にこだわりました。寝たきりの方、車いすを利用している方など、介護度が高い方も安心してご入居ください。
「有料老人ホーム歓」は、八尾市木の本に位置する住宅型有料老人ホームです。ご入居いただけるのは、要介護の認定を受けたご高齢の方。必要な介護サービスを受けながら、思いおもいに生活を送っています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全10室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。また、建物内は安全性に配慮したバリアフリー設計を採用。各所に手すりを設置し、足腰の弱いご入居者様の歩行をサポートしています。玄関や各居室の入り口は段差を解消していますので、車いすや歩行器をご利用の方もご安心ください。
「クランコート八尾上尾町」は、八尾市上尾町にある住宅型有料老人ホームです。生駒山と信貴山を間近に望む住宅地に立地しています。当施設では、ご入居者様に快適にお食事していただけるような配慮を実施。テーブル席は十分なスペースをとって配置され、車いすでの移動がスムーズに行えます。ハイサッシの窓から日光がたっぷりと差し込むので、とても明るい雰囲気です。食堂ではお食事のほかにも、ご休憩しながら談話していただいたり、さまざまなレクリエーション活動を行ったりします。当施設へのアクセスは、近鉄大阪線「河内山本」駅から徒歩19分です。
グレースヴィラ八尾本町は、大阪府八尾市本町4丁目にある住宅型有料老人ホームです。すぐそばに大型スーパーのある住宅街は、活気のある街並み。元気な子供の声が聞こえてきたり、地域住民としての暮らしを楽しめる、お住まいです。エントランス前のアプローチは、広々して車いすでも楽々通行できます。10階建ての建物は、鉄骨造りで頑丈。安全面でも、安心してお過ごしいただけます。ご入居者様の居室は、ワンルームタイプの完全個室。3~8階が居室で、各階はエレベーターで移動できます。すべてのお部屋にトイレと洗面所があり、ナースコールも設置済みです。
「クランコート八尾参番館」は、八尾市竹渕にある住宅型有料老人ホームです。JR大和路線「加美」駅から徒歩16分。近くに「平野川」が流れる落ち着いた雰囲気のところに位置しています。2階建ての建物にお部屋は45室。スプリンクラーを完備し、感染症対策の体制も万全な、安全に配慮した施設です。さらに、専門の介護スタッフが24時間体制でサポート。ご入居者さまは安心してお過ごしいただけます。お部屋は、エアコン、ナースコール、照明器具、クローゼット、防火カーテンを完備。皆さまのお好きなレイアウトで、お一人お時間をリラックスしてお過ごしください。
食堂の奥には、昭和30年代の和室を再現した「回想スペース」をご用意。ちゃぶ台に茶箪笥、黒電話。ご入居のみなさまは口々に「落ち着く」「懐かしい」とおっしゃっています。このように昔のことに思いをめぐらせ、記憶をよみがえらせる「回想療法」は、認知症の進行を緩和するといわれています。また、自然治癒力が高まるとされる温泉浴もご提供。週に1回、グループ会社から天然温泉が運ばれ、当ホームの浴室が「なにわ温泉」に。温泉はリラクゼーションや免疫力アップに効果あるといわれており、ご入居者様の健康といきいきとした毎日にお役立ていただけます。
「クランコート八尾弐番館」は、八尾市沼にある住宅型有料老人ホームです。おひとりでの生活に不安があるご入居者さまに、お食事の提供や洗濯のほか、日常的な見守り、生活相談といった生活支援サービスを提供いたします。当ホームがあるのは、大阪メトロ谷町線「八尾南」駅から徒歩30分の場所です。すぐ近くに大和川が流れる閑静な住宅街の一角にあり、静かで落ち着いた暮らしをお楽しみいただけます。ご入居対象は要介護の認定を受けている方。認知症の方のご入居も可能です。インシュリンや胃ろう、人工透析といった医療的な処置にも対応いたします。



