施設をいつ訪ねても、職員の対応が親切で丁寧。笑顔も絶やさず、不快な思いをすることがない。 施設の周囲はいつもキレイに清掃が行き届いており、施設内も清潔な状態に保たれている。 続きを見る
他の施設に比べて明るく働いてるスタッフが多いと思います。入居者の方も話しやすそうな方に見えました。 景色が良いこと。部屋は比較的綺麗だと思いました。個人的な物を色々置けるので使いやすいと思います 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
静岡県藤枝市茶町4-18-5
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/27更新
標準的なサービスが保障され、不必要な過度なサービスがなく、費用が大変リーズナブルで家計に優しく、長い期間利用しても、とても助かる点。 特に問題となるような点はなく、気になるような不快な問題はなかったので、とても満足... 続きを見る
どの職員も大変親切で、家族の思いを確認しながら対応してくれた。入居者にも優しく接してくれた。 職員の対応や施設から考えるとリーズナブルだとかんじた。入居者がもらっていた年金でまかなえた。 続きを見る
介護は万全に思った。医療環境は入院施設の病院でないことや看護師が常駐していないことに不安が残る。 取締役と福施設長には会ったが他のスタッフには会っていないので、わからない。他入居者は認知症患者が多いようで高齢者が多... 続きを見る
廊下も広く明るかったので開放感ある空間で良かったです。落ち着いた雰囲気が来た時から帰るまでずっと続いていました。 皆さん笑顔で挨拶をしてくださって部屋も綺麗でした。 気になることを聞いたら嫌な顔せずに親身になって答... 続きを見る
スタッフのかたが、礼儀正しくまかせることの安心感がある。また、施設内部も清潔感があり、まかせてあんしん。 入居費用もリーズナブルでいいと思います。 とくに、残念な、件はありません。環境はいいですが、夜間周りになにも... 続きを見る
ひとりの人間として人格を大切にして扱ってくれたこと、家族とのコミュニケーションもしっかりととっていること。 新築だけありとても綺麗だったこととそうじがいきとどいていて清潔に保たれていたから。 続きを見る
コロナ禍前で家族の訪問制限がなく、いつ訪問しても、気持ち良く対応していただけました。痴呆入居者とフロアーが別々で落ち着いた雰囲気でした。 他の施設とあまり違いはありませんでしたが、隣接する建物もなく、居室から眺めも... 続きを見る
閑静な住宅地にありうるさくはない。自宅から近くにあり、時間がかからず、行きやすいところにある。 職員は、新雪に対応してくれている方と思う。スタッフは一部外国人がいるが、おおむね良く対応してくれていると思う。 続きを見る
特に不満はありません。スタッフの方にも入居者の方達にも合う合わないがあるとは思いますが雰囲気はよかった。 限られた資源の中で精一杯やっていただいているとは思います。現実的にこれ以上は望めないと思います。 続きを見る
あまり話をしていない。入居者が今日はこんな事をしてこんなだったよ。とあまり話がなかった。 外観は悪くなかったけど室内はあまり清潔感が感じられなかった。あと、廊下など暗いかんじがした。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
静岡県掛川市横須賀1198-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/03更新
定期的に面談などのお話ができていたので、職員やスタッフと意思疎通がてきてよかったから。 医療機関との連携があったので、もしものときの初動が早かったり、医療ケアもしっかりしていたため。 続きを見る
看護師さんが常駐だったのは安心で助かりました。それでも看護師さんとの相性もあり、気の合う方とは良かったです。 人間同士なので相性の良し悪しがあり、気の合う相手とは良かったですがそうでない方おはお互い大変だったと思う。 続きを見る
説明のほとんどが、パンフレットに書かれていることばかりでした。マイナス面や苦労していることも正直に説明していただきたかったです。しかし、スタッフの対応が良く、こちらからのいろいろな質問に対して、快く、丁寧に答えてい... 続きを見る
外観や内装については特に問題は無く、居室は十分な広さがあり、食堂などもゆったりしているように見られた。 スタッフとは、話をする機会がなくわからないが、施設の責任者と話をした感想は良い印象が持てた。 続きを見る
まだ説明を受けただけなので判然としないが施設長の説明や職員同士のコミュニケーションが良さそうだった。 余計なものや施設側の意向があまり無く、運動やレクリエーションもあまり強制させないようだ。 続きを見る
いつも明るくあいさつをしてくださり、スタッフさん同士のコミュニケーションもしっかりととれているように感じられてます。 きれいに整備されていて、施設内のにおいもほとんど気にならない。手すりなどの補助設備も随所に整備さ... 続きを見る
玄関、ロビー、階の廊下などは広々として明るい。居室はきれいでベランダが広くて明るい。お風呂、食堂もゆったりしている。 スタッフ一人一人丁寧で親切です。慣れるまで丁寧に説明してくれました。施設でしてくださるサービスと... 続きを見る
綺麗、清潔に管理されている様に見えた。週間1回及び緊急に医師の対応が出来ている。 職員が明るく挨拶をして、手助けを積極的に対応してくれている様に見えた。他の入居者、家族も明るく思えた。 続きを見る
施設内を簡単ではありましたが、案内していただきました。清潔感のある施設です。温かい応対で話も大変聞きやすかったです。特に気になるところはありませんでしたが、入居の部屋が2階と言われて見に行きましたが場所的に暗い感じ... 続きを見る
オートロックで自由に出ていくことができないので、徘徊などがでたとき安全は保ててるかなと感じた。個室も設備がある程度は整っていて、プライベートな空間はあると思った。 春は桜が近くに見えて、季節を感じられるかとは思って... 続きを見る
出入りしやすいので利用するのが便利である。また利用したいしお勧めしたい。多くの人が利用していて評判がいい。自分が困っていても助けてくれた。 一部痛いんだ設備があり不安を感じていた。できれば、新設備に交換して欲しい。... 続きを見る
おおむね穏やかでよい。入居者のトラブルも感じられなかった。結構家族が面会に来ている様子もうかがえた。 空間が広々しているし、配色が暖色系のせいか全体的に温かみがある印象。エレベーターのキャパシティが足りない。 続きを見る
高齢者の施設では、避けられないことかもしれないが、認知症らしき人が声をあげられていると、他の利用者高齢者がうるさいなどと言っていた。 町中にあり、寂しさを感じない。比較的、品が良い人が多いと感じた。音楽の演奏会を行... 続きを見る
居室にナースコールがあり、24時間365日サポートしてくださるため、安心できると思った。 静岡の中心地に立地しており、交通アクセスは抜群だが、都会に慣れていない人だと少し賑やか過ぎるかもしれない。 続きを見る
スタッフも若くて良く気がつく人たちだったので安心できました。 施設内に段差が無くて、機械浴の施設もきちんとあったので過ごすには適切な環境だとおもいました。施設は新しく、段差も無く細かい所にも気配りの行き届いた施設で... 続きを見る
スタッフの皆さんは明るく挨拶もかわしてくれて、施設内の雰囲気がとても明るく伝わりました。 部屋も固辞まりとしていましたが明るく、アフロやトイレの設備もきれいに整っていました 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
静岡県静岡市葵区与一3-4-52
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/22更新
生活感のある居住スペースで明るい印象だった。介護スタッフ、医療スタッフが24時間常駐しているので安心感があった。医師との連携も良いようだった。 近くに、こころの健康センターがあったものの、その他の医療機関からやや遠... 続きを見る
親切丁寧な説明で入居者人数も丁度いいしそれに伴うヘルパーさんやボランティア方々の接し方も良いと思った。 割とこじんまりしていて外観もスッキリしていて駐車場もあり良かったただ地理的に不便そう。バス停が遠い 続きを見る
スタッフの明るく、テキパキとしたリズミカルな対応に好感を持てた。入居者もおおむね楽しそうに過ごしている印象 整然としたつくりである、というのが第一印象。利用者を配慮した設備(手すり、洗面台の高さなど)レイアウト 続きを見る
入れた訳ではなくちょっと話しただけだから分からないって言うのが本音 入居者にはどんな態度取るかは分からない 普通もっと良い所があるかも ちょっと狭いかな? でもねたきりだから良いかな? 虫とか入ってきそう 続きを見る
排気ガスが少ない空気環境で、生活環境が良好。外部からの騒音も少ない。駐車場も広く、外来者が停めやすい。食事もバランスよく、総合的に見て健康的な老後が過ごせそう。 職員の挨拶、身だしなみ、態度、言葉づかい、どれもレベ... 続きを見る
細々と気を配っている印象 短時間の面会を要請されたのでそれ以上見る余裕はなかったが満足している よく整備されていて雰囲気も良いが、その分最寄りの駅からのアクセスは良くないが仕方ない 続きを見る