「ハートライフ押切」は、能島ICより車で1分の場所に佇むサービス付きの高齢者向け住宅です。デイサービスセンターを併設。24時間体制でスタッフが常駐して、ご入居のみなさまをお守りしています。また、「中之郷クリニック」など協力医療機関とも密に連携し、訪問診療を実施しているほか、急な体調不良時にも迅速な対応が可能。近隣には、コンビニや飲食店、銀行、病院、ゴルフ場などがあり、暮らしやすい環境です。当施設は、静岡県内に複数の介護施設を展開する株式会社アクタガワが運営しています。これまでに培った豊富なノウハウを活かし、「安心・快適・喜び」を実感していただけるケアをお届けいたします。
「庵原屋日和館」は、静岡市清水区江尻町に位置する介護付き有料老人ホームです。たとえ介護が必要になっても、自由で楽しく安心して暮らしていただけるような空間をご提供しています。街中に位置しているため、ご家族様やご友人様との絆を保ちながら日々の生活を豊かに過ごせる利便性があります。お客様のご訪問時に快適にご利用いただけるスペースを各階に設けておりますので、ぜひご活用ください。いつでもお気軽にお越しいただける環境を整えています。さらに、車いすやシルバーカーをお使いの方に配慮し、広々としたダイニングルームを各階に設置しています。お食事の時間以外でも自由にご利用ください。
「ベストライフ三保の松原」は、静岡市清水区三保に位置する介護付き有料老人ホームです。近隣には駿河湾が広がるほか、世界遺産「三保松原」も近い自然豊かな環境。閑静な住宅街のなかにあり、落ち着いたシニアライフを過ごせます。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の方まで、幅広い身体状況の方がご入居可能。必要なサービスを受けながら、思いおもいに生活しています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全室個室でご用意いたしました。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。
「アースヴィレッジ有東坂」は、同じ建物内で、複合的な介護支援サービスを展開。デイサービス(通所介護)や訪問ヘルパー、訪問看護サービスを自由に組み合わせてご利用いただけるので、ご入居者様お一人おひとりの身体状況にあった介護サービスをご提供することができます。ほかにも、提携医療機関の医師による定期的な訪問診療や、歯科医師による定期的な検診も実施。地域社会とのつながりを大切に、ご入居のみなさまが住み慣れた地域で最期まで、安心して暮らすことをサポートしています。ぜひお気軽にお問合せください。
「ハートフルホーム清水有東坂」は、静岡市清水区にある家庭的な雰囲気が漂うグループホームです。要支援2・要介護の認定を受けた方にご入居いただけます。24時間365日体制で介護スタッフが常駐。ご入居者様お一人おひとりのお気持ちに寄り添いながら日々サポートしております。また、「中之郷クリニック」など協力医療機関とも密に連携。定期的に医師による訪問診療を受けられます。当ホームは、静岡県内に多数の介護施設を展開する株式会社アクタガワが運営。介護の現場で培った豊富なノウハウを生かしながら「安心・快適・喜び」をお届けいたします。
当施設「グループホームもも清水銀座」は、認知症症状をお持ちの方のための共同生活施設です。静岡市内に住民票をお持ちで、要支援2以上の方にご入居いただけます。ユニットといわれる、最大9名のグループに分かれて、家庭的な雰囲気のなか、家事の役割を分担して、共同生活を送るのが特徴です。入浴や食事、着替えなど日常生活の動作をリハビリの一環とする「生活リハビリ」により、認知症状の緩和を目指します。スタッフが規則正しい生活を送れるように24時間体制で見守り、できない部分はサポートいたしますので、どうぞ安心してお任せください。
静岡県静岡市清水区に位置する「ハートフルホーム清水御門台」は、介護専門の株式会社アクタガワが運営するグループホームです。地域のみなさまに安心・快適な生活をご提供できるよう、訪問入浴事業のほか、グループホームや小規模多機能型居宅介護サービスを運営するなど、認知症対応のサービスに積極的に取り組んできました。当ホームでは、これまでに培った豊富なノウハウを生かして、ご入居者様一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポート。少人数のアットホームな環境のなか、ご自分らしい毎日を送っていただけます。また「中之郷クリニック」「ガリバー歯科」との提携により、安心の医療体制を整えています。
ニチイケアセンター清水八坂東では、認知症の診断を受けた要支援2以上の方々が、スタッフのサポートのもと共同生活を送っています。お部屋は、おひとりでゆっくりとくつろげる個室をご用意。これまでお使いになっていた家具のお持ち込みも可能なため、ご自分好みの空間づくりをお楽しみください。共有スペースであるリビング兼食堂には床暖房を完備。寒い季節も、快適にお過ごしいただけます。お天気のよい日には、テラスでガーデニングをしたり、みんなでお茶を楽しむことも。くつろぎたいときは、畳のお部屋も自由にご利用ください。当ホームは、ご自分らしく暮らしていただけるよう、館内の設備を整えています。
「愛の家グループホーム三保松原」は、世界文化遺産に指定された三保松原にあります。近隣には清水港や駿河湾があり、富士山の眺望をお楽しみいただけます。当ホームでは、ご入居者様を9名までの少人数のグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。きめ細やかなケアが行えるよう「ユニット制」を取り入れています。ご入居者様とのコミュニケーションを大切にしながら日常生活のサポートを行っています。当ホームは全国に介護施設を展開するメディカル・ケア・サービス株式会社が運営。介護の現場で培った豊富なノウハウを活かし、ご入居者様の気持ちに寄り添いながら真心こめた介護ケアをお届けします。
「ニチイケアセンター清水北矢部」は、要支援2以上・認知症と診断された高齢のみなさまが家庭的な環境のもと、24時間介護スタッフのサポートを受けながら共同生活を営む施設です。安心して日常生活を送れるよう、ご入居者様お一人おひとりの人格やプライバシーを尊重しながらケアをご提供。認知機能の維持・向上を促すため、ご入居者様の活動意欲を大切に、できることはしていただき、できない部分だけお手伝いを行います。食事を作ったり、洗濯ものを干したり、ご自宅の生活と変わりない毎日をとおして、認知症の進行緩和をサポートします。
羽衣伝説の舞台として知られる「三保の松原」から約500mの場所に立地する「ラ・ナシカ三保の松原」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々が、必要な介護サービスを受けながら安心して暮らせるお住まいです。スタッフが24時間365日常駐し、みなさまのすこやかな毎日をサポートしています。看護職員は日々、体温や血圧、脈拍などのバイタルチェックを行い、お一人おひとりの健康を管理。そして、「眞内科クリニック」や「あいてる訪問クリニック」といった協力医療機関による健康相談や年2回の定期健康診断を実施しています。緊急時に連携し、迅速に対応する体制も整備。日中も夜間も安心な環境をご提供します。



