「ラポール高島平」は、平成14年9月に開設した医療法人が母体のグループホームです。定員は27名、軽度の認知症を抱えるご入居者様が1ユニット9名で集団生活を送りながら、ご自身で身の回りのことができる「自立」した生活を目指しています。施設名であるラポールとは、フランス語で「心が通じ合う」という意味。温かく家庭的な雰囲気のなかで、ご入居者様と密にコミュニケーションを取り、いつも安心して過ごせるようサポートしています。スタッフ付き添いのもと、近くの赤塚公園までお散歩に出たり、駅前の商店街までお買い物に出かけたり。いつもそばにいる優しいスタッフの見守りのもと、穏やかな日常生活をお楽しみください。
「プレザングラン江東亀戸」では、生活の基本である「歩く」を大切にしたケアを行っています。運動機能回復に精通している理学療法士が、個別の訓練メニューを作成。ご入居様一人ひとりに合わせた機能訓練を行います。日常的な訓練は専門の研修を受けた介護スタッフがフォロー。運動能力が上がった際には次のメニューへとステップアップしていきます。ホーム内の設計も「歩く」喜びに寄り添った空間設計。廊下は幅広い一直線で手すりを設け、つかまり歩きや、歩行器を使いやすいように配慮しています。また1Fや屋上に庭園を設けて、「歩きたい」という気持ちを盛り上げる取り組みをしています。
介護付き有料老人ホーム「フローレンスケア荻窪」は、人と人とのふれあいに重点をおいた「ふれあい生活型ホーム」です。定員30名という少人数制を生かし、家庭的な雰囲気の中で温かなケアとサポートを実現いたしました。また近隣の小学校からの生徒訪問や中学生の職業体験などを積極的に受け入れ、ご入居者様に世代を超えた交流をお楽しみいただいております。近隣にお住まいの方との交流会も頻繁に行い、地域社会と密に関わりながら生活することも可能です。地域とのふれあいをはじめとするコミュニケーションを大切に考えている方、ぜひ当ホームへの入居をご検討ください。
しまナーシングホーム浅草は、都営大江戸線の蔵前駅を最寄り駅とする介護付き有料老人ホームです。浅草の魅力はなんといっても、地元のお祭りや、隅田川の風景を眺められること。人情や下町文化が息づく立地に恵まれ、和やかな街の雰囲気のなか、安心して過ごせます。鳥越祭りで活気あふれるおみこしを見学するなど、下町らしいイベントが多いのも当施設ならではです。毎日イキイキと過ごしていただけるよう、にぎやかな浅草の風情や季節の移り変わりが感じられる企画をご用意しています。スタッフと一緒にホーム周辺をお出かけする際は、お体に負担がかからないよう、無理のない範囲で行っています。
「ウェルハイム・東京」は、足立区佐野にある介護付き有料老人ホームです。豊かな自然に恵まれた静かな住宅街に立地。お花見スポットとして人気の大鳥公園や葛西用水もすぐそばで、お散歩を楽しみながら季節の移ろいを感じていただけます。全54室のお部屋はプライベートな時間を確保できる個室をご用意。ナースコールを完備しており、お困りの際にはすぐにスタッフが駆け付けます。もちろん使い慣れた家具や思い出の品々のお持ち込みも可能です。ご自身のスタイルに合わせた空間で、のびのびと毎日をお過ごしください。また当ホームは、家族同然のペットと一緒にご入居いただける点も魅力です。
癒しの新宿御苑はJR「新宿駅」徒歩7分の場所にある、介護付き有料老人ホームです。お元気な方から、要支援・要介護認定を受けている方まで幅広くご入居いただけます。近くの新宿御苑を散歩したり、商業施設に出かけたり、利便性のよい新宿ならではの暮らしを楽しんでいただけます。日々のケアは、介護経験を積んだ職員にお任せください。手厚く心を込めてケアいたします。また、運動機能の維持向上を目指した機能訓練コーナーを設置。スタッフが見守るなかでマシンを使ったトレーニングが可能です。さらに、提携医療機関と連携しているので、緊急時の対応なども万全です。安心してお過ごしください。
プレザングラン南雪谷は、2019年3月にオープンした「介護付き有料老人ホーム」です。東京都大田区にあり、東急池上線「雪が谷大塚」駅から徒歩わずか9分の閑静な住宅街のなかに位置。「東調布公園」や「洗足池公園」などに囲まれた、都内ながら自然豊かで穏やかな周辺環境です。そんな恵まれたロケーションで、いきいきと快適な毎日をお過ごしいただくためのサポート体制を整備。近隣の医療機関と協力体制をとり、ご入居者様の健康を24時間365日お守りしています。施設内のウッドデッキで外気浴をしたり、毎日のレクリエーションを楽しんだり。安心とともに有意義に暮らせる「住まい」をご提供いたします。
マストライフ古河庭園では、シニア世代と子育て世代が同じ建物内に住む複合型賃貸住宅としての利点を生かし、さまざまな世代間交流を行っています。多目的ルームや食堂を利用してクリスマス会や、ハロウィンパーティーを開催。屋上庭園にはサツマイモを植えて、秋にはみんなで芋堀り会をします。収穫したお芋でケーキやお菓子をつくるお料理教室も。さまざまなイベントやアクティビティを通じて、交流を深めています。また、ご入居者様同士の交流やサークル活動も盛んです。さらに、お互いの生活やプライバシーを確保しながら、そばに住む安心感を持てる新しい形の2世帯住宅として、親子でのご入居も想定しています。
SOMPOケアそんぽの家砧南は、ご自宅で過ごすようなくつろぎと、手厚い見守りがある安心を同時に実感できる住まいです。介護スタッフは24時間365日体制で常駐し、みなさまの毎日をサポート。日中は看護師も常駐しており、ご体調面で不安なことがあれば、気軽に相談できる環境です。生活の拠点となるお部屋は、全室個室をご用意しました。各お部屋には洗面台、暖房便座、浴室、ミニキッチン、収納、下駄箱、エアコンなどを備えており、ご自宅のように快適に暮らしていただけます。お食事は栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。刻み食・ミキサー食・塩分制限食などへの変更にも対応しますので、お気軽にご相談ください。
介護を必要とするみなさまが安心して暮らせるよう、「グレースメイト鷺ノ宮弐番館」には、看護師が24時間常駐しています。日々のバイタルチェックはもちろん、服薬管理やインスリンの投与、尿バルーンの交換といった医療処置をお任せいただけますので、持病のある方もご安心ください。また、夜間や早朝など、ご自宅では心配な時間帯もしっかりとご対応。協力医療機関と昼夜を問わず連携し、ご入居者様の健やかな毎日をお守りしています。医師による訪問診療や専門スタッフによるリハビリテーション、看取りケアなど、幅広い支援を行っています。
ドーミー城北公園は、ご自身である程度の日常動作を行える方を対象とした、住宅型有料老人ホームです。上板橋駅より徒歩11分、池袋より電車で一本と利便性のよい住環境。徒歩わずか1分の場所にある「都立城北中央公園」は、緑豊かで気分転換のお散歩にぴったりです。最寄り駅周辺には商店街もあり、趣味活動やお買い物などにも便利。また、ドーミー城北公園では「自由な暮らしに、寄り添う安心を」をモットーに、スタッフが24時間常駐しています。将来的に介護が必要になっても安心してお過ごしいただけるよう、訪問介護事業所を併設。ご自身のペースを大切にしながら、自由度の高い生活を安心してお過ごしください。
「トラストガーデン杉並宮前」は、杉並区宮前2丁目にある介護付き有料老人ホームです。京王井の頭線「富士見ヶ丘駅」より徒歩12分。多くの作家や画家が居を構えたと言われる文化の香り高い閑静な街に位置しています。広大な敷地内は樹木や花々に彩られており、安らぎとくつろぎに満ちた日々をお送りいただけます。また、ご入居者様の多くが近隣にお住まいだった方であるため、地域とのつながりが深いことも特長の一つです。地元の神社や老舗商店、保育園との交流を盛んに行っており、地域に愛されるホームづくりに努めています。居室はすべて個室をご用意いたしました。心地よさと機能性にこだわった上質な空間で快適にお過ごしください。
ゆいま~る高島平は、一般の団地に点在する空室を改修した、分散型のサービス付き高齢者向け住宅です。団地には一般家庭も入居しており、地域に溶け込んだ環境で暮らせるのが特徴。すぐ近くの別棟1階には、スタッフ常駐管理室兼多目的室として、フロントを設置しており、生活コーディネーターが日中常駐。ご入居者様の毎日の安否確認やご相談に対応いたします。また、緊急時には緊急通報装置により、提携先のセキュリティ会社のスタッフが駆けつけます。地域の病院やクリニック、介護事業者とも連携しており、安心して暮らしていただけます。
「そんぽの家S奈美木成増」は、東京都板橋区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。東武東上線「成増」駅から徒歩8分のアクセスしやすい立地で、周辺は車通りも少なく閑静な住宅街。近隣にはスーパーやコンビニ、図書館や病院などがある暮らしやすい環境です。四季折々の風景に触れることができる、大きな植物園もあります。毎日のお散歩やお買い物、ちょっとしたお出かけなど、外出は自由のため、のびのびとした生活を送っていただけます。便利さと自然のバランスの取れた環境のなか、穏やかな毎日をお過ごしください。
ご入居のみなさまに「いつまでも笑顔で元気な生活を送っていただきたい」という願いを込めて、「SOMPOケアラヴィーレ二子玉川」では、さまざまなレクリエーションや季節を感じるイベントを実施しています。日々のアクティビティは「文科系」「運動系」「音楽系」に分化させた多彩なラインアップ。運動メニューは基本的にいすに座ったまま行えるものとしているため、無理なく取り組んでいただけます。ほかにもゲーム感覚でできる脳トレなど、認知症の方にも楽しんでいただけるメニューも豊富です。当ホームで、いきいきとした毎日をお過ごしください。
「介護付き有料老人ホーム エクセレント練馬プレミア」は、60歳以上の方に入居いただける施設です。ヘルパーが24時間体制で施設に常勤し、緊急時のコール対応・安否確認・生活相談など、多角的なサポートでご入居者様の毎日を支援します。提携の診療所による訪問診察を定期的に行なっているため、健康管理の面でも安心です。ご入居前の主治医を継続いただくこともでき、地域によっては送迎も可能です。認知症、床ずれ、酸素吸入など、医療処置が必要な方の入居にも対応。リハビリは隣接する系列施設と協力体制を整えており、リハビリを希望するの方へのご相談にも応じます。
「ココファンレイクヒルズ」は、東京都大田区の閑静な住宅街に位置する、自立型居室がメインのサービス付き高齢者向け住宅です。東急大井町線「北千束駅」より徒歩4分とアクセス抜群。看護小規模多機能型居宅介護事業所を併設しており、通い(デイサービス)・泊まり(ショートステイ)・訪問介護・訪問看護の一体化したサービスのご提供が可能です。ご入居後に介護度が上がった場合も、引き続きホームで暮らしていただけますので、ご安心ください。また、近隣の医療機関との提携により、ご希望に応じて往診を実施。ご入居者様の些細な体調の変化にもきめ細やかに対応いたします。
ニチイケアハウス井草は、介護スタッフが24時間365日体制で常駐し、みなさまの暮らしを見守る安心の住まいです。ホーム内はつまずきや転倒を防止する、全館バリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お部屋には洗面台や車いす対応のトイレも完備しているため、ご自分のペースでゆっくりとお使いいただけます。入浴は個浴・大浴槽のほか、特殊浴槽も設置。おひとりでの入浴が難しい方も、快適に清潔を保つことが可能です。食堂兼リビングでは、ご入居者様同士でのおしゃべりや趣味など、思い思いの時間をお楽しみください。
東京都大田区にある「プレザングラン大田多摩川」は、2018年3月開設の介護付有料老人ホームです。東急多摩川線「矢口渡」駅から徒歩わずか7分の利便性のよさが特徴。「プレザングラン大田多摩川」は、駅から続く商店街を抜けた閑静な住宅街のなかにあり、ご面会に来られるご家族様やご友人様からも好評の立地です。お元気な方は便利なホテルに住まうような感覚で、日常的に介護が必要な方は手厚いサポートのもと、安心して暮らしていただくことが可能。介護スタッフが24時間365日体制で生活上のきめこまやかなサポートをいたします。
西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩15分。「ベストライフ大泉学園Ⅱ」は、東京都練馬区大泉学園町にある介護付き有料老人ホームです。ご入居のみなさまに満足度の高い居住空間を低価格でご提供できるような仕組みづくりに注力しており、入居費用は複数のプランから選択可能。初期費用がおさえられる前払い金0円のプランや月々の支払額がおさえられるプランなど、ご入居者様・ご家族様の生活状況に合わせてお選びいただけます。お申し込み前に実際にご入居されている方の暮らしぶりを見学することもできますので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。
セントケアホーム上井草は、東京都杉並区上井草にあるグループホームです。西武新宿線「上井草駅」より徒歩わずか5分の位置にあり、利便性のよさが魅力。ご家族様やご友人様のご面会はご入居者様の楽しみのひとつでもありますので、ぜひお気軽にいらしてください。当ホームは、駅から近いながらも閑静な住宅街にあり、お散歩コースにはたくさんの公園がある恵まれた環境。晴れた日にはスタッフとご入居者様とが一緒に、四季の移ろいを感じながら近所の散策や日光浴を楽しんでいます。経験豊富なスタッフがしっかり付き添いますので、足腰に不安がある方や車いすの方も、安心してお過ごしいただける環境です。
大田区鵜の木に位置する「グループホームひかり鵜の木」は、要支援2以上の認定を受けた認知症の方がご入居可能なお住まいです。当ホームの特徴は、ご入居者様にユニットと呼ばれる少人数のグループを組んで暮らしていただく点。ユニット内で掃除や洗濯などの家事を分担し、お一人おひとりの可能な範囲で役割を担っていただきます。また少人数での暮らしのため、スタッフの目がみなさまに行き届きやすいのも当ホームの魅力のひとつ。介護保険法で定められた人員よりも多くスタッフを配置し、ご入居者様が快適な生活を送れるよう手厚くサポートいたします。
「グループホームしろかね」は、認知症によりご自宅での生活が困難になったみなさまが安心して日常生活を送れるよう、24時間体制で支援を行う施設です。スタッフは定期的な研修を受け、認知症の正しい理解や高い介助技術を習得。ご入居者様お一人ひとりの症状やこれまでの生活リズム、ご希望を大切に、心に寄り添いながらケアしています。認知機能の維持・向上のため、食事の準備や居室の掃除など、ご入居者様にもお手伝いしていただきながら、ひとつの家族のように共同生活を送ります。アットホームな雰囲気のなか、住み慣れた地域で穏やかな毎日をお過ごしください。
「グループホームかたくりの里六郷」は、東京都大田区西六郷にある、認知症の方を対象とした共同生活介護施設です。京急線「六郷土手」駅より徒歩わずか4分の好立地は、ご来訪されるご家族様やご友人様に喜ばれているポイントのひとつ。ご家族様とのご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。ホームのすぐ裏手にはコンビニがあり、日用品の調達にも困りません。また、駅からホームまでの途中に大手スーパーがあるなど、便利なエリアです。さらに、多摩川の河川敷はお散歩コースとなっており、川沿いの景色を眺めながら心癒される時間をお過ごしいただけます。
「たのしい家 西ヶ原」は、東京都北区西ヶ原にある「グループホーム」です。東京メトロ南北線「西ヶ原駅」より徒歩10分・JR京浜東北線「上中里駅」より徒歩10分・JR山手線「駒込駅」より徒歩15分と3路線使用可能で利便性の高い立地。ご来訪されるご家族様やご友人様に喜ばれているポイントです。「旧古河庭園」にも近く、四季の移ろいを感じられる自然豊かなロケーション。西ヶ原は「ソメイヨシノ」発祥の地ということもあり、毎年春にはご入居者様とスタッフみんなで「染井吉野記念公園」へお花見ツアーに行くのが恒例の楽しみとなっています。
東急大井町線「尾山台駅」より徒歩7分。世田谷区等々力の閑静な住宅街にある「花物語とどろき」は、認知症の方を対象としたグループホームです。2階建て一軒家の住宅内で「第二の我が家」として心穏やかに暮らせるよう、スタッフは施設内に24時間常駐。人生の先輩であるご入居者様お一人おひとりへ感謝の心を持ち、「尊厳」を大切にしたサービスをご提供しています。そのため、ご家族様が心配される夜間も、安心してお過ごしください。また、 住み慣れた地域で「その人らしく」暮らせるよう、ご入居者様は世田谷区に住民票がある方に限定しています。
グループホームちいさな手ふれあいの街世田谷では、少人数制の手厚いケアを実現するため、ご入居者様を最大9名までのグループに分ける「ユニットケア」を採用しています。ユニットごとに同じスタッフと共同生活を送ることで、認知症をお持ちの方が心身ともに落ち着いて過ごすことができます。日常生活では、食事の支度やおやつづくり、洗濯や掃除などをスタッフとともに行う「生活リハビリ」を実施。ご自身でできることを役割として行っていただくことで、達成感や自信につなげ、認知症の進行緩和を目指しています。また、近隣のクリニックが24時間対応する協力体制も整えていますので、医療面でも安心してお過ごしいただけます。
「せらび江戸川」は、東京都江戸川区にあるグループホームです。地上3階建て、居室のある2・3階では、認知症の方が各フロア8名の少人数コミュニティで専任スタッフとともに生活しています。少人数制のためスタッフの目が届きやすく、お一人おひとりに寄り添ったケアをご提供できることが強みです。当施設ではご入居者様の現状の身体機能を維持するため、過剰なケアを行わない見守る介助を心がけております。生活の中で自分でできることは自分で行う「生活リハビリ」を行い、掃除や洗濯などの家事はコミュニティの中で役割分担しながら取り組んでいます。それぞれの役割を大切にしながら、家庭的な環境で認知症の進行緩和を図っています。
2023年2月にオープンした「イリーゼ石神井公園」は、東京都練馬区谷原にある、介護付き有料老人ホームです。館内には介護スタッフが24時間365日常駐。要介護1~5の認定を受けた方々を対象にしており、日常的に支援を必要とする方が安心して生活できる環境です。認知症の方や寝たきりの方にも、専門のスタッフが常に目を配り、食事の見守りや入浴時のサポート、排泄ケアなどをきめ細やかにご対応しています。また、ご入居者様のお部屋には、遠隔から確認可能な見守りシステムを導入しています。これにより、これまで訪室でしか把握できなかったご入居者様の様子や体調変化をいち早くキャッチし、迅速にご対応しています。
「応援家族成増」は、板橋区成増に位置する介護付き有料老人ホームです。生活を送っているのは、65歳以上のご高齢の方々。介護を必要としない「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全42室の個室をご用意いたしました。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。各居室には、トイレ、独立洗面台、クローゼットを設置。さらに、お部屋にはお好きな家具をお持ち込みいただけますので、自由にレイアウトしておくつろぎください。






