市街地からそれほど離れてなく、便利な場所にある。周辺は閑静な環境にあり、落ち着いて生活できる。 職員の対応が丁寧であり、分かりやすい。他の入居者も親しみが感じられ、優しい印象だった。 続きを見る
そこで働いていらっしゃったスタッフの方々はとても親切丁寧に介護のお世話をしてくださりほんとうに感謝しています。 そこで働いていらっしゃったスタッフさんの方は献身的にさいごのきわまで親切丁寧に介護のお世話をしてくださ... 続きを見る
有栖川記念公園に隣接しており、都会とは思えないほど緑に囲まれている。又、桜が咲く季節には窓から公園の桜がよく見え、のんびりと過ごすには良い環境です。 最寄り駅は広尾駅ですが、地上に出るまで登り、地上に出てからも坂を... 続きを見る
とても丁寧で優しく低姿勢。高齢者を敬う気持ちが溢れている。安心できて信頼できる。言葉遣いなどホテルのようだった。 とても高級感あふれる、きれいで、清潔感があり、港区でラグジュアリーで素敵、雰囲気もとえもよい 続きを見る
かなり前の見学でしたので記憶が定かで有りませんが、外観などの雰囲気が良くまた周辺環境も問題がなかった様な記憶があります。 同様施設の基準及び他施設の見学をあまりしていないので比較が出来ない、また自身が健康であったの... 続きを見る
人の出入りが多く、なんのとも言えない。職員の数は足りてなかったと思うので、世話は行き届いてなかった。 なんともいえない。義母はだんだん痴呆が進んでいたが、その最中にコロナが流行り、行けなくなった。そうしてそ歳に亡く... 続きを見る
職員、スタッフさんとのコミュニケーションでありますが、とても良い印象を持ってきてください 自然豊かさの中にありますが、立地にゆなんがあるように思います。外観はとても良い印象を受けた 続きを見る
施設長をはじめ事務職、現場のスタッフの皆さん、明るく親切に、面会に行った時も対応してくださいました。 外装はお隣の特養に比べてお世辞にも美麗とは言えません。しかし内部は廊下などもゆとりがあり、きれいで、掃除もゆきと... 続きを見る
多動な母がベッドから落ちても大丈夫なように、マットなど敷いて怪我をしないように対処してくれたり、季節のイベントを催して家族とも交流を持ち情報共有をしてくれたこと。 骨粗鬆症の治療をしていて薬も服用していたが、日光浴... 続きを見る
若い方も多いため、積極的にかかわろうとしてくださる方が多いのが安心です。長く在籍されている方もいるので何でも質問に答えていただけます。 外からでも建物がきれいであることが分かります。また離れていないのでアクセスもい... 続きを見る
施設は清潔で、食事を試食したが美味しかった。部屋や居住スペースからの眺めも良好で、屋上庭園で休憩も出来るとのことだった。スタッフ数も十分に感じた。 一時金を支払わない場合、年間500万円から600万円の費用が掛かる... 続きを見る
スタッフは非常に明るく 対応も良く、いろいろな 催し物を実施していただき 本人も喜んでいました 住宅がいにあり東上線の常盤台駅から歩いても10分もかからない利便性の良いところにあり、個室でトイレもあり 満足しました 続きを見る
きびきびと働いているようすがうかがえた。こちらの要望を聞置く姿勢が強く感じられたので安心感があった。 新しいことと、維持管理がしっかりされているようすで、清潔感があった。全体的に、広々としていた。 続きを見る
施設の職員・スタッフは、訪問すると元気な声で挨拶してくれ、とても気持ちよく対応していただけます。 何かあった場合はすぐに連絡をしてきてくれ、全般的に特に不満な点は見つかりません。 続きを見る
前述の通り、近隣に介護施設が増えてきたので、優秀なスタッフが抜ける傾向にありサービスレベルが低下傾向にある。 年数が経過しているので建物の外観が薄汚れつつありますが、居室内は清掃が行き届いている印象。 続きを見る
定期的に医療検診があり、安心できたと思う。少し事務的な人もいたが問題はなかったと思う。 駅からは少し遠いが、元実家から徒歩圏で色々な点で便利だった。大きな公園もあり環境もよかった。 続きを見る
施設の職員、スタッフともに親切丁寧な対応であった。他の入居者も、同年代で静かで大人しい感じであった。 施設がコンクリートの頑丈な造りとなっており、外観、内装も綺麗で、設備等も整理整頓されていた。 続きを見る
青梅街道の真上が居室だったので、景色も空気も悪かった。私は近かったので、車か自転車で通ったが、電車で通うなら、駅から少し歩く。 安く収まるが、介護のサービスというものは、かける料金に比例する、と実感させられた。 続きを見る
後遺症で半身に麻痺が残っているのけども、それほど介護が必要ではないため、干渉しすぎない程度に対応してもらっている もともとの実家の付近のため、不自由なく暮らせているのがありがたい。 こちらも助かっている。 続きを見る
肉体的に負担の多い職種にもかかわらず明るくハキハキとした対応。特に気になる点がない。 シンプルで最低限必要ものが揃っている。安全面、外部への連絡設備も含めて。バリアフリーに配慮した感じだった。 続きを見る
フレンドリーな印象で、スタッフの方と入居者の方の関係性がとても良く、笑顔が絶えない印象であった。 非常に綺麗で、設備が整っており、生活をするのに気持ちよく快適にすごすことができそうだと感じた。 続きを見る
あまり関わりを持つことがなかったので詳しくはわからないけれど、見学した範囲内では親切に対応してもらった。 説明を受けただけなので実際はわからないのが正直なところだけれど、普通な感じを受けた。 続きを見る
いつも笑顔で接してくれ、お願いしたことはきちんとやってくれます。とても頼りになります。 共有スペースや浴室、トイレも清潔感がありました。部屋の広さも十分広く、一人暮らしなら広すぎるくらいです。 続きを見る
ドライだと感じる人もいるだろうなという印象。コミュニケーション能力が乏しくなる症状のある人にしてみたら、毎日寂しいと感じるだろうなと思いました。とはいえスタッフの方は精一杯頑張って下さっていると思います。 値段と施... 続きを見る
職員、スタッフ共ににこやかだし落ち着いている印象がある。入居者もさほど介護度が高くないのか、自分のしたい様に過ごしている印象がある。何より他人に迷惑をかける入居者がいない点が良いと思っている。 全体的にゆったりとし... 続きを見る
皆さん穏やかで静かで落ち着いた雰囲気です。入居者の年齢差にもよるかもしれないが、うちの義父はもう高齢なので活気があるというよりは静かなほうが合うようです。 低層棟で植え込みの緑も多く、建物内もまぁゆったりしていて落... 続きを見る
私には出来ない仕事だと感じました。下の世話からみとりまでを年間多数行う環境で働く方々は社会貢献度が高いと思います。 職員さんたちは普通に仕事をこなしている感じで特筆することはありませ。他の入居者ことはわかりません。 続きを見る
スタッフのきめ細やかな対応で、他の入居者もとても落ち着いていた。重度の認知症の人もいたが騒ぐこともなく、満足していたようだった 定員41床とこじんまりとしていて、とても落ち着いた雰囲気で、外観もシックな色合いがいいと思う 続きを見る
施設の雰囲気は明るく清潔感があり、比較的元気な男性のグループは麻雀をして楽しんでいました。 スタッフの方たちは、親切で礼儀正しく好感が持てました。 多少駅から遠いです。周辺は神社や歴史館などがあり、落ち着いた雰囲気... 続きを見る
清潔感があり、不満はない。面会の家族用の待合室などがもっと完備されていれば良かったかと思う。 スタッフの対応が良く、ブラックな職場だとは感じなかった。スタッフに対しての賃金や待遇は重要であり、それを重視していない施... 続きを見る