老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアスル介護で申し込むと最大10万円の入居お祝い金プレゼント

江東区有料老人ホーム・介護施設28

江東区には現在28件の老人ホームがあり、そのうち8件の施設が空室となっています。
また、江東区の有料老人ホームの料金相場は入居金が平均842.3万円、月額費用が平均29.4万円です。

(最終更新日:2025/09/02)

    グループホーム ファンライフ江東

    SOUシニアケア株式会社グループホーム
    江東区海辺に位置するグループホーム。要支援2以上の認知症の方にご入居いただけます。お部屋は全室個室でご用意。共同生活のなかでも、プライベートな時間を大切にしていただけます。建物内は完全バリアフリー設計。エレベーター完備ですので、上階にお住まいの方もご安心ください。
    江東区海辺に位置するグループホーム。要支援2以上の認知症の方にご入居いただけます。お部屋は全室個室でご用意。共同生活のなかでも、プライベートな時間を大切にしていただけます。建物内は完全バリアフリー設計。エレベーター完備ですので、上階にお住まいの方もご安心ください。
    江東区海辺に位置するグループホーム。要支援2以上の認知症の方にご入居いただけます。
    お部屋は全室個室でご用意。共同生活のなかでも、プライベートな時間を大切にしていただけます。
    建物内は完全バリアフリー設計。エレベーター完備ですので、上階にお住まいの方もご安心ください。
    満室
    自立要支援2要介護1〜5認知症可
    東京都江東区海辺14-5
    住吉駅から 徒歩11分
    月額入居金タイプ部屋/広さ
    ※2025/09/02更新
    レビュアーアイコン
    3.2
    良かった点対応がとても丁寧でした。
    残念だった点都内なので駐車場が無い。
    自宅からは遠くはありませんが、最寄り駅からも少々遠く車で行くにしても数分でも止められる駐車場もないので面会に行くには少し不便に思いました。 室内は見せてはいただけませんでしたが、とても丁寧に細かく施設内の様子をお話... 続きを見る
    レビュアーアイコン
    3.4
    良かった点アットホームな雰囲気の部屋
    ほとんど説明して下さった方にしか触れ合っていないのですが、良い感じの方々でした。 説明を聞かせて頂いただけなので、まだ印象などについては良く分からないです。 もう少し分からない所はお話を聞いてみたいです。 続きを見る
    施設の詳細を見る

    花物語かめいど

    株式会社日本アメニティライフ協会グループホーム
    エレベーターを完備していますので、6階建ての館内でもスムーズに移動していただけます。プライベートな空間ですので、テレビを見たりお昼寝をしたりとお好きなペースでお過ごしください。共用のリビングは、ご入居者様・ご家族様・スタッフの憩いの場です。
    エレベーターを完備していますので、6階建ての館内でもスムーズに移動していただけます。プライベートな空間ですので、テレビを見たりお昼寝をしたりとお好きなペースでお過ごしください。共用のリビングは、ご入居者様・ご家族様・スタッフの憩いの場です。
    エレベーターを完備していますので、6階建ての館内でもスムーズに移動していただけます。
    プライベートな空間ですので、テレビを見たりお昼寝をしたりとお好きなペースでお過ごしください。
    共用のリビングは、ご入居者様・ご家族様・スタッフの憩いの場です。
    満室
    自立要支援2要介護1〜5認知症可
    東京都江東区亀戸6-32-7
    亀戸駅から 徒歩6分
    月額入居金タイプ部屋/広さ
    ※2025/09/02更新
    レビュアーアイコン
    3.8
    良かった点駅近で大型商業施設に隣接
    施設建物が少し古い感じがしたので少し改装みたいのをした方が良いかなと思いました。 駅から近いので面会に行く時に良いしすぐまえに大きな商業施設があるので連れて買い物に行ける。 続きを見る
    レビュアーアイコン
    4.0
    良かった点全体的に綺麗で整理整頓されていた。
    残念だった点駐車場の出入りに多少不便を感じた
    施設全体的に綺麗で整理整頓されており入所者が満足できそうな雰囲気でアクセスも便利な場所にあり面会もしやすい。スタッフの対応も良く和やかな印象を感じた。 特にないが駐車場の出入りに多少不便を感じた、トイレや洗面所の衛... 続きを見る
    施設の詳細を見る

    グループホーム 東桜の里・深川北

    社会福祉法人幸寿会グループホーム
    あたたかみのあるデザイン。ご家庭のように居心地のよい雰囲気が魅力のグループホームです。お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。電動リクライニングベッドや冷暖房、クローゼットなどを完備しています。広々としたダイニングキッチンです。ご入居者様同士が食卓を囲んだり、おしゃべりをしたりと日々笑顔あふれる憩いの場です。
    あたたかみのあるデザイン。ご家庭のように居心地のよい雰囲気が魅力のグループホームです。お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。電動リクライニングベッドや冷暖房、クローゼットなどを完備しています。広々としたダイニングキッチンです。ご入居者様同士が食卓を囲んだり、おしゃべりをしたりと日々笑顔あふれる憩いの場です。
    あたたかみのあるデザイン。ご家庭のように居心地のよい雰囲気が魅力のグループホームです。
    お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。電動リクライニングベッドや冷暖房、クローゼットなどを完備しています。
    広々としたダイニングキッチンです。ご入居者様同士が食卓を囲んだり、おしゃべりをしたりと日々笑顔あふれる憩いの場です。
    満室
    自立要支援2要介護1〜5認知症可
    東京都江東区千田13-7
    住吉駅から 徒歩10分
    月額入居金タイプ部屋/広さ
    ※2025/09/02更新
    レビュアーアイコン
    3.8
    良かった点内装が木目調で統一感があり落ち着ける
    残念だった点アクセスが分かりにくい
    丁寧に親切に今の施設の状況や、もし父親は入居した場合どのように生活するのかとか、とても分かりやすく説明してくれた。 外観が少し派手なので驚いたけど、内装が木目調統一感もあり落ち着いて生活が出来そうで好印象だった。 続きを見る
    施設の詳細を見る

    ライブラリ北砂

    株式会社リビングプラットフォームケアグループホーム
    閑静な住宅街に溶け込む、落ち着いた外観。2021年に新築した、清潔感のあるホームです。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、すべてプライバシーに配慮した個室をご用意しています。どなたでも快適にお使いいただけるよう、トイレや浴室はお体に負担のかかりにくいつくりになっています。
    閑静な住宅街に溶け込む、落ち着いた外観。2021年に新築した、清潔感のあるホームです。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、すべてプライバシーに配慮した個室をご用意しています。どなたでも快適にお使いいただけるよう、トイレや浴室はお体に負担のかかりにくいつくりになっています。
    閑静な住宅街に溶け込む、落ち着いた外観。2021年に新築した、清潔感のあるホームです。
    ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、すべてプライバシーに配慮した個室をご用意しています。
    どなたでも快適にお使いいただけるよう、トイレや浴室はお体に負担のかかりにくいつくりになっています。
    満室
    自立要支援2要介護1〜5認知症可
    東京都江東区北砂1-4-21
    西大島駅から 徒歩11分
    月額入居金タイプ部屋/広さ
    ※2025/09/02更新
    レビュアーアイコン
    3.6
    良かった点近隣にショッピングセンターがある
    築年数が新しいので、何においても綺麗で使いやすそう。お部屋も綺麗。 段差もなく危険がない。 職員、スタッフ共に感じが良く、色々と教えて下さる。他の入居者さんも皆さん感じ良いと思う。 続きを見る
    レビュアーアイコン
    4.6
    良かった点自宅から近く毎日面会に行けた
    無理な要求をしてもできるだけ受け入れてくれた。スタッフの皆さんに余裕があったせいか、本人もゆったり過ごしていた。 自宅から非常に近かったので毎日通うことができた。長い目で見ると遠い所より近場で選べてよかった。 続きを見る
    施設の詳細を見る

    花物語こうとう南

    株式会社日本アメニティライフ協会グループホーム
    大小さまざまな窓が配置されたデザイン性のある外観。頑丈なつくりになっていて災害の際も安心です。ご入居者様の居室は広々とした個室をご用意。介護用ベッドを置いても十分な余裕があります。館内は明るく広々としたつくり。玄関ホールには大容量の下足箱を設置しています。
    大小さまざまな窓が配置されたデザイン性のある外観。頑丈なつくりになっていて災害の際も安心です。ご入居者様の居室は広々とした個室をご用意。介護用ベッドを置いても十分な余裕があります。館内は明るく広々としたつくり。玄関ホールには大容量の下足箱を設置しています。
    大小さまざまな窓が配置されたデザイン性のある外観。頑丈なつくりになっていて災害の際も安心です。
    ご入居者様の居室は広々とした個室をご用意。介護用ベッドを置いても十分な余裕があります。
    館内は明るく広々としたつくり。玄関ホールには大容量の下足箱を設置しています。
    空室あり
    自立要支援2要介護1〜5認知症可
    東京都江東区南砂4-15-22
    南砂町駅から 徒歩6分
    月額入居金タイプ部屋/広さ
    ※2025/09/02更新
    レビュアーアイコン
    3.8
    良かった点駅からのアクセスが良い
    残念だった点道路に面していて車が通るのが怖い
    入居者は皆、ゆったりとおだやかに生活しているのがわかった。スタッフも丁寧で優しい印象でよかった。 廊下や食事するところは明るく奇麗だった。部屋も整理されていて掃除もしっかりされているとわかった。 続きを見る
    レビュアーアイコン
    3.0
    良かった点自宅から近く、アクセスが良い
    まだ1カ所しか見学してないので他と比較できませんが、説明してくれたスタッフはとても丁寧でした まだ1カ所しか見学してないので他と比較できませんが、内装は綺麗で不自由なく生活出来ると思います 続きを見る
    施設の詳細を見る

    花物語とよす

    株式会社日本アメニティライフ協会グループホーム
    現代的なつくりの、おしゃれできれいな建物です。スタッフが24時間体制で常駐し、ご入居者様のサポートをいたします。花物語とよすの屋内共用部の写真花物語とよすの受付・エントランスの写真
    現代的なつくりの、おしゃれできれいな建物です。スタッフが24時間体制で常駐し、ご入居者様のサポートをいたします。花物語とよすの屋内共用部の写真花物語とよすの受付・エントランスの写真
    現代的なつくりの、おしゃれできれいな建物です。スタッフが24時間体制で常駐し、ご入居者様のサポートをいたします。
    花物語とよすの屋内共用部の写真
    花物語とよすの受付・エントランスの写真
    空室あり
    自立要支援2要介護1〜5認知症可
    東京都江東区枝川2-14-2
    潮見駅から 徒歩12分
    ※2025/09/02更新
    施設の詳細を見る
ご希望の月額を教えてください。
東京都
    神奈川県
      埼玉県
        千葉県
          茨城県
            栃木県
              群馬県
                ご希望の月額を教えてください。
                東京都
                  神奈川県
                    埼玉県
                      千葉県
                        茨城県
                          栃木県
                            群馬県
                              ケアスル介護で施設入居を決めたらお祝い金がもらえる 最大10万円キャッシュバック
                              アンケート回答で全員もらえる最大2,000円分Amazonギフト券プレゼント
                              関連情報

                              江東区老人ホーム・介護施設のランキング

                              ライブラリ北砂

                              ライブラリ北砂の写真
                              標準
                              プラン
                              月額15万円
                              (入居金16万円〜)
                              入居金0
                              プラン
                              -
                              東京都江東区北砂
                              西大島駅 歩11分

                              花物語こうとう南

                              花物語こうとう南の写真
                              標準
                              プラン
                              月額14万円
                              (入居金13万円〜)
                              入居金0
                              プラン
                              -
                              東京都江東区南砂
                              南砂町駅 歩6分

                              花物語かめいど

                              花物語かめいどの写真
                              標準
                              プラン
                              -
                              入居金0
                              プラン
                              月額11万円
                              (入居金0万円〜)
                              東京都江東区亀戸
                              亀戸駅 歩6分

                              花物語こうとう北

                              花物語こうとう北の写真
                              標準
                              プラン
                              月額14万円
                              (入居金13万円〜)
                              入居金0
                              プラン
                              -
                              東京都江東区北砂
                              西大島駅 歩13分

                              グッドタイムリビング亀戸

                              グッドタイムリビング亀戸の写真
                              標準
                              プラン
                              月額26万円
                              (入居金1,044万円〜)
                              入居金0
                              プラン
                              -
                              東京都江東区亀戸
                              亀戸水神駅 歩8分

                              江東区の近隣エリアから探す

                              政令指定都市から探す

                              江東区の有料老人ホーム・介護施設の料金相場

                              江東区の有料老人ホームの入居時の一時金の平均値は842.3万円、月額料金の平均値は29.4万円となっており、非常に高いエリアに該当します。

                              掲載されている施設数では、介護付き有料老人ホームが多く、ついでグループホーム、住宅型有料老人ホームの順となっています。

                              江東区の施設種別の費用相場
                              平均月額費用(施設件数)
                              江東区の介護付き有料老人ホーム
                              32.9万円(13)
                              江東区の住宅型有料老人ホーム
                              30.3万円(1)
                              江東区のグループホーム
                              14.7万円(12)
                              江東区のサービス付き高齢者向け住宅
                              26.4万円(1)
                              江東区の特別養護老人ホーム
                              - 万円(0)

                              江東区の老人ホームの魅力

                              江東区は、東京都の東南端に位置し、総人口527,075人のうち65歳以上の高齢者数は112,946人で約21%を占めています。特に高齢者の割合は今後も増加が予想されており、介護施設の整備が求められています。

                              江東区には錦糸町・亀戸副都心と臨海副都心の2つの副都心があり、老人ホームの性質も地域によって異なります。昔ながらの住宅地では、特別養護老人ホームや介護老人保健施設が多く、低額な有料老人ホームも存在します。一方、新たに開発が進む地域では高額の介護付有料老人ホームや住宅型有料老人ホームが建設されています。

                              江東区は都心部に位置しながらも自然環境に恵まれており、緑地や商店街も多く、交通アクセスも良好です。多くの大型商業施設があり、生活に便利な環境です。

                              老人ホームには特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホームの3つの種類があります。特別養護老人ホームは介護保険が利用できるため比較的リーズナブルな料金で利用できますが、要介護3以上が必要で待機者が多い場合もあります。介護老人保健施設はリハビリ施設で、在宅復帰を目指しますが長期間の入居はできません。有料老人ホームは介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、健康型有料老人ホームに分かれます。

                              入居条件や特徴を把握した上で、希望に合った老人ホームを探すことが大切です。江東区は高齢者にとって住みやすい区であり、入居ハードルさえクリアすれば快適な生活が期待できます。

                              江東区の高齢者支援政策

                              江東区では、在宅医療や認知症支援を推進するための相談窓口を設置するために、地域包括ケア全体会議が設けられました。この会議には福祉や医療の専門家などが参加しており、在宅医療連携部会・認知症部会・生活支援部会が活動を進めています。また、2016年から定期的に開催されており、地域包括ケアシステムの改善が期待されています。

                              さらに、江東区では介護予防を促進する取り組みも行われています。その一例として、「江東マスターズフィットネス」があります。これは区内の運動施設を活用して楽しく参加できる運動を通じた介護予防サービスで、要支援・要介護を受けていない区民には「いきいき介護予防プログラム」も提供されています。さらに、「訪問型サービスC」と「元気アップトレーニング」も、高齢者の健康維持や体調回復を支援しています。

                              江東区高齢者地域包括ケア計画では、「高齢者おかえりネットワーク事業」によって認知症患者の安全を守る取り組みや、「KOTO活き粋体操」による健康長寿体操の普及など、地域の高齢者に対する施策が充実しています。また、「老人クラブ」や「江東区シルバー人材センター」を通じて高齢者同士の交流や働きたい高齢者の支援も行われています。さらに、「長寿サポートセンター(地域包括支援センター)」では、高齢者の総合相談に対応しており、幅広いニーズに対してサポートしています。

                              江東区ではこれらの取り組みを通じて、高齢者の地域生活を支え、自然豊かな環境と充実した商業施設を備えたエリアとして安心したシニアライフを送りたい方におすすめの地域となっています。

                              江東区の介護、老人ホームに関する状況

                              江東区の要支援・要介護を合わせた認定者数は22,600人です。 うち、特に介護施設・老人ホームへの入居者が多い、要介護3〜5の認定者数は8,092人となっています。

                              65歳以上の高齢者人口は113,001人で、総人口の21.5%を締めています。 全国的に見た高齢化率は非常に低いです。 全人口に占める、要支援者、要介護者の比率は4.3%です。

                              過去からの推移では高齢者、要介護者の人数は年々増加傾向にあります。 受け入れ可能な施設数も増えているものの、入居の難しさは変わっていません。

                              東京都内順位全国
                              要支援・介護者数11位/62地域
                              (非常に多い)
                              34位/1511地域
                              (非常に多い)
                              要支援・介護者比率49位/62地域
                              (少ない)
                              1347位/1511地域
                              (非常に少ない)

                              ※順位はデータが取れた自治体のみを集計対象にしています

                              ※データは、以下を元にケアスル 介護が集計しています
                              全国の人口・高齢者数:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」令和4年1月1日時点
                              要介護者・要支援者数:厚生労働省 「介護保険事業状況報告 月報」2022年9月度版

                              江東区の特集から探す

                              こんなお悩みございませんか

                              • 何を調べたらいいかわからない!
                              • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
                              • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

                              相談員にお任せください!

                              事前相談から入居まで、親身にサポートします。
                              ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

                              ケアスル 介護

                              関連サイト

                              関連サイト

                              TOPへ戻る