SOMPOケアそんぽの家京成大久保は、ご自宅で過ごすようなくつろぎと、切れ目のない見守りがある安心を、同時に実感していただける住まいです。介護スタッフは24時間365日体制で常駐し、みなさまの毎日をサポート。生活の拠点となるお部屋は、おひとりでくつろげる個室をご用意しました。お部屋には洗面台、水洗トイレを備えており、周囲を気にせずご自分のペースでご使用いただけます。お食事は管理栄養士や調理師が開発したメニューを、1日3食ご提供。刻み食・ミキサー食・塩分制限食などへの変更も対応しますので、お気軽にご相談ください。浴室設備は個浴のほか、介助が必要な方のための特殊浴槽もご用意しています。
「グッドタイムナーシングホーム・幕張」は24時間365日看護師が常駐する、介護付き有料老人ホームです。介護スタッフも24時間常駐しており、ご入居者様の健康をしっかりとサポートします。各居室には「安心コール」が設置されており、昼夜問わずスタッフに連絡可能。すぐに駆け付けて対応いたしますので安心です。また、協力医療機関による月2回の訪問診療や往診を実施。精神科・心療内科とも連携しているため、認知症の方も施設にいながら適切な治療を受けられます。さらに協力医療機関による指導のもと、専門スタッフがリハビリプログラムを作成。負担の軽い楽しいリハビリで、ご入居者様のポテンシャルを引き出します。
「らくらくホーム大久保」は、ご高齢者様に安心して日常生活を送っていただけるよう、必要なサポートをご提供する住まいです。ホームがあるのは、習志野市屋敷の大規模な住宅街の一角。最寄りの「京成大久保駅」から徒歩10分の場所にあり、ご家族様やご友人様もお気軽にお越しいただける利便性の高さが魅力です。ホームにはスタッフが24時間常駐し、掃除・洗濯などの生活の補助から、必要に応じてご入浴・お食事・排せつの介助までサポート。そのほか、宅配物・郵便物の受け取りや来客対応などのフロントサービス、生活相談なども承っています。
「ホームステーションらいふ幕張本郷」は、介護が必要な方の食事・入浴・排せつなどの日常生活をきめ細かい介護サービスでサポートする、介護付き有料老人ホームです。日中は看護師が健康管理を行い、夜間も介護スタッフが常駐。さらに1階にある「幕張あいけいクリニック」「第一薬局幕張店」「東京湾岸歯科」などの医療機関やご入居者様の主治医と連携し、24時間で緊急対応できる医療体制を整えています。そのほか「機能訓練」では、機能訓練士によるリハビリ体操や嚥下体操などを実施。立つ、座る、食事をするといった日常生活動作の向上を図っています。
「ベストライフ幕張」は、千葉市花見川区幕張本郷に位置する介護付き有料老人ホームです。JR総武線「幕張本郷」駅より徒歩9分。駅近くの閑静な住宅街で、落ち着いたシニアライフを送っていただけます。ご入居いただけるのは60歳以上のご高齢の方。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々が思いおもいに暮らしています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全室個室でご用意いたしました。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。自室で介護を受けられますので、介護度が高い方もご安心ください。
認知症の方が共同生活を送る「ガーデンコート幕張」では、「ユニットケア」を採用しています。ご入居者様を少人数のグループに分け、グループごとに配置した専任スタッフによる丁寧なケアが受けられることが特徴。1ユニット最大9名という少人数体制で、ひとつの家族のように生活しています。生活上の細やかなスケジュールは決まっておらず、ご入居者様お一人おひとりのリズムで過ごしていただくことが可能です。また、可能な範囲でお食事の準備やお部屋の掃除、洗濯などの家事をしていただくことで、ご入居前の生活に近い暮らしを続けていただけます。
千葉市花見川区に位置するきさらぎ荘は、介護士が24時間365日常駐し、ご入居のみなさまの生活を見守る住まいです。生活の拠点となるお部屋は、15.31㎡と、ゆとりのある空間をご用意。お食事は、身体状況に合わせてお部屋内でお召し上がりただくことも可能です。入浴はおひとりでくつろげる個浴に加え、寝たままの姿勢でもご入浴可能な「特殊寝台機械浴槽」を設置。介護度が上がった場合も、快適に清潔を保っていただけます。また、当ホームでは「千葉県済生会習志野病院」と提携し、ご体調に変化があった際の緊急対応を実施。どうぞ安心してお過ごしください。
習志野市屋敷にある「グループホーム大久保」は、要支援2・要介護の認定を受け、認知症と診断された方々のための住まいです。ご入居者様は5~9名でひとつのグループとなり、専門のケアスタッフを配置。ご家庭のようなあたたかい雰囲気のなか、共同生活を営んでいます。スタッフは日常をつうじてお一人おひとりの個性や「できること」を把握。ご入居者様にはお食事の支度や洗濯、掃除などから、ご自身が得意とする家事のお手伝いをいただいています。暮らしのなかでそれぞれの役割をしっかりとこなしながら、身体機能を活用することにより脳を刺激し、認知症の進行緩和を目指しています。
2018年3月に開設した「イリーゼ津田沼」は、手厚い介護サポートが魅力のサービス付き高齢者向け住宅です。2021年9月に千葉県より「特定施設入居者生活介護」の指定を受けました。そのため、介護付き有料老人ホームのように介護・医療体制が充実していながら、サービス付き高齢者向け住宅特有の、プライバシーを確保した自由度の高い生活を送ることが可能。「自由さ」と「安全性」を兼ね備えた、安心して住み続けられる「住まい」をご提供しています。介護スタッフは24時間365日常駐。ご家族様が心配される夜間帯も安心してお過ごください。
愛・グループホーム鷺沼台は、京成千葉線・総武本線「幕張本郷駅」より徒歩10分の場所に位置するグループホームです。要介護認定で要支援2以上の認知症と診断された方の介護サポートを専門としています。当ホームでは、ご入居者様お一人おひとりに丁寧に寄り添えるように、少人数のグループごとに介護を行う「ユニットケア」を導入。1グループ最大9名のユニットごとに、担当スタッフを配置して介護サポートを実施。定員は最大2グループ18名まで。家庭的な雰囲気のホームで共同生活を送り、認知症の進行抑制を穏やかにできるよう、日々努めています。
「アズハイム千葉幕張」は、千葉市花見川区にある介護付き有料老人ホームです。総武本線「幕張」駅より徒歩10分とアクセス良好。豊かな自然と利便性の高い都市機能が調和した環境が魅力です。スタッフは24時間常駐。お食事や入浴介助のをはじめ、居室清掃、服薬支援など、多角的なサポートでご入居者様の心豊かな毎日を支援します。館内は安全と快適性に配慮したバリアフリー設計を採用。ホテルのような高級感あふれるエントランスホール、日当たりのよいテラス、落ち着きのあるラウンジなど、多様な生活スタイルに寄り添った共用設備が充実しています。その日の気分に合わせてお好きな場所で、悠々自適な毎日をお楽しみください。
「プラチナホームなのはな幕張」は、海と木々のぬくもりを感じられる住宅地に位置しています。ご用意しているお部屋は、すべて個室。ご入居者様のプライベート空間としてご利用いただけます。居室は食堂兼リビングルームを取り囲むように配置。「お部屋から一歩出ると顔なじみのスタッフやほかのご入居者様と顔を合わせられる」という安心感を創出しています。ご自身のお部屋で趣味などをしたり、共有スペースでスタッフやほかのご入居者様と談笑したり、広い行動範囲で生活できます。また、歩けるご入居者様には、外出レクとして毎日散歩を実施。途中で出会う方とご挨拶をして、地域の方との関係を少しずつ築くこともできます。



