埼玉県富士見市羽沢にある「イリーゼふじみの」には、看護スタッフが365日常駐しています。そのため、医療ニーズが高い方も、安心してお過ごしいただける環境。褥瘡の処置・胃ろうや在宅酸素の管理・たん吸引なども責任をもってご対応いたします。ご自宅での生活を続けることに不安を感じている認知症の方でもご入居相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。また、血圧測定や検温などのバイタルチェックをはじめ、内服薬の管理もお任せいただけます。ご入居のみなさまが末永く、健やで快適な生活を送れるようスタッフ一同尽力しています。
当ホームには、看護師が24時間常駐していますので、持病がある方にも安心してご入居していただけます。医療的なケアや、定期巡回を行うとともに、ナースコールにいつでも対応できるよう待機しています。また、提携する医療機関が、訪問診療でご入居者様の全身状態を診察し、ウェルシア薬局の薬剤師が服薬や薬歴を管理。万全の医療サポート体制です。介護スタッフは、ご入居者様との会話からお気持ちをくみ取り、ご要望にできるだけ応えられるよう努めています。さらに、理学療法士が個別にリハビリプログラムを作成し、お体の状態に合わせた機能訓練を行っています。
「介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台」は、要支援・要介護の認定を受けられている方にご入居いただける施設です。笑顔あふれる雰囲気の中で、ご入居者様がご自分らしく過ごせるようサポートします。看護師は日中、介護スタッフは24時間365日施設に常駐し、ご入居者様の状況に合わせたサービスをご提供。介護サービス計画に沿って食事・入浴・排泄などの身体介護、掃除・洗濯などの生活援助、健康相談などに対応できる体制です。医療機関との協力体制も整えており、定期的な往診を実施しています。在宅酸素、ペースメーカーなどを利用されている方の受け入れにも対応可能です。
「ベストライフふじみ野」は、富士見市上沢に位置する介護付き有料老人ホームです。ご入居いただけるのは60歳以上のご高齢の方。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまがお住まいになる52室の居室は、全室個室でご用意。プライバシーの保たれた環境で、ご自分の時間を大切にしていただけます。さらに、建物内は安全面に配慮した完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを設置しているので、足腰に不安を抱えた方も安全にご移動いただけます。
「リアンレーヴみずほ台」では、看護スタッフが日々の健康相談から体調不良時の対応、服薬管理を実施するとともに看護スタッフが中心となり、ご入居者様の健康状態の情報を共有し暮らしのサポートを行っています。また協力医療機関と密接に連携を取ることで、医療的ケアや手当が必要な方の受け入れ体制も整えていますので、医療依存度が高くなった際には24時間看護対応のホームへの移動のご相談も可能です。そのほかにも充実した医療機器が揃う指定の医療機関にて、年に1回、基礎疾患に関する病状診断や検査を実施。外来受診によるご家族様の負担も軽減できます。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
ご入居者様お一人おひとりが「望む生活」を実現できるよう、「SOMPOケアラヴィーレふじみ野」では、介護スタッフ・ケアマネージャー・看護スタッフ・栄養士・調理師といった、各専門分野のプロフェッショナルが連携し、みなさまの日常生活をきめ細やかにサポートしています。生活動作のなかで運動機会の獲得や自立支援につなげるため、なんでもスタッフが手助けするのではなく、おひとりでは困難なことのみ、そっとサポート。着がえや歯磨きなどの基本的なケアサポートはもちろん、必要に応じて水分摂取の促しやリハビリテーションのお誘いをするなど、その方に合った生活支援を大切にしています。
埼玉県志木市の介護付き有料老人ホーム「SOMPOケアラヴィーレ志木柳瀬川」は、東武東上線「柳瀬川」駅より徒歩6分の場所にあります。周囲はのどかな田園風景が広がる住宅街。静かで落ち着いた環境のなか、穏やかにお過ごしください。近隣にある柳瀬川は桜の名所としても有名で、春になるとホーム内からも満開の桜をお楽しみいただけます。ご入居の対象は満65歳以上の要支援・要介護の認定を受けている方。75室あるお部屋は全室個室で、介護ベッド、トイレ、洗面台、エアコン、収納を完備しています。家具は使い慣れたものをお持ち込みいただけるので、ご自身でくつろげるお部屋づくりをお楽しみください。
「リアンレーヴふじみ野」では担当ヘルパー制を導入しており、お一人おひとりと向き合って寄り添うケアが可能です。いつもご入居者様のそばに控える顔見知りのスタッフが、一貫してケアを行います。もちろんスタッフは全員介護研修を受講し、職員によってご提供するサービスの質に偏りがないよう努めています。また施設内ではお部屋にこもりがちにならないよう、楽しいレクリエーションをご用意。スタッフによるサポートのもと楽しく活動していますので、積極的にご参加ください。そのほか施設内には「オレンジカフェ」を開設しており、認知症の方やご家族様、地域の方にも気軽に交流できる場所をご提供しています。




