自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市桜区上大久保932-1
与野本町駅から 徒歩20分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
居室I(個室・月払いプラン) | 個室/20.48m2 | 50万円 | 28.7万円 |
居室I(個室・標準プラン) | 個室/20.48m2 | 432万円 | 21.6万円 |
居室II(夫婦入居可能部屋... | 二人部屋/40.96m2 | 75万円 | 46万円 |
居室II(夫婦入居可能部屋... | 二人部屋/40.96m2 | 864万円 | 31.8万円 |
※2025/08/18更新
みなさん生き生きしていて活気があるように感じました。このような良い施設を見つけていきたいと思いました。 まだ入居していないのではっきりとは全くわかりませんが、第一印象はよいとおもいます。 続きを見る
私が出会ったスタッフは皆さん親切で、笑顔で対応されていた。とくに不満な点は聞いていない。 強いて言えば、まるっきりの新築ではないということか。個室の広さに両親は満足している。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市桜区大字下大久保81-2
南与野駅から 徒歩26分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
前払いプラン(食費あり) | 個室/19.6~26.6m2 | 450万円 | 19.4万円 |
月払いプラン(食費あり) | 個室/19.6~26.6m2 | 0万円 | 26.9万円 |
前払いプラン(食費なし) | 個室/19.6~26.6m2 | 450万円 | 15.1万円 |
月払いプラン(食費なし) | 個室/19.6~26.6m2 | 0万円 | 22.6万円 |
※2025/08/15更新
施設の職員の皆さんが、とても優しそうでいい。入居者さん達もみんな楽しく会話していた 建物も綺麗で、共同スペースもくつろぎやすそうで、部屋も綺麗で過ごしやすく生活できそう 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市桜区栄和6-14-3
南与野駅から 徒歩24分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/18.31m2 | 360万円 | 12.9万円 |
プランB | 個室/18.31m2 | 240万円 | 14.9万円 |
プランC | 個室/18.31m2 | 0万円 | 18.9万円 |
※2025/08/18更新
みなさん親切で丁寧。印象はすごく良い。ケアマネジャーからの評価もよく、特に不満はないです。 実家から近いのが一番の理由。次に建物、施設が綺麗なのがポイント高い。母も気に入った様子。ただ、料金が高いのがネック。 続きを見る
建物がきれいで、出入り口の施錠や管理もしっかりしており、来街者の駐車場もあり、便利だった。 まずは、自宅から近くて生きやすい、と言うところが、最大の利点でした。周りも緑が多く、静かなところです。 続きを見る
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-1234-5
南与野駅から 徒歩4分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
前払金0円プラン | 個室/18.24m2 | 0万円 | 29.5万円 |
前払金プラン① | 個室/18.24m2 | 300万円 | 24.5万円 |
前払金プラン② | 個室/18.24m2 | 576万円 | 21.5万円 |
※2025/08/18更新
南与野駅から徒歩で2~3分の所にあり,通うのに便利であった。施設長が入れ替わることがあったが,施設長や職員とスタッフの対応が良かった。 食費と介護費を含んだ入居費が基本的な料金であったが,本人が出たくなかったの云っ... 続きを見る
みなさん、とても親切で丁寧に対応していただいている。このため、特に体力的な問題の解消には感謝している。 みなさん、親切で丁寧に対応していただいている。このため、特に体力的な問題の解消には感謝している。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
埼玉県さいたま市中央区鈴谷5-2-5
南与野駅から 徒歩5分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Cタイプ(1人) | 個室/20.25m2 | 0万円 | 18.9万円 |
Cタイプ(1人) | 個室/20.25m2 | 240万円 | 16.1万円 |
Bタイプ(1人) | 個室/24.3m2 | 240万円 | 16.1万円 |
Aタイプ(1人) | 個室/12.33m2 | 0万円 | 15万円 |
※2025/08/18更新
コロナ禍の影響もありあまり多くのスタッフや入居者との接触が出きなかったが概ね親切でアットホームな感じです 知人の院長から転倒などによる救急搬送が他の施設より多いと聞いていたが入居者家族からすると安心 続きを見る