「アヴニール新川」は、札幌市北区の住宅街にたたずむアットホームな雰囲気のサービス付き高齢者向け住宅です。小規模多機能型居宅介護を併設しており、必要に応じて介護サービスをご利用いただくことができます。24時間体制でスタッフが常駐。「医療法人社団延山会北成病院」など協力医療機関とも連携が取れているので、夜間も安心です。近隣には、コンビニや病院、飲食店などがあり、暮らしやすい環境が整っています。新川ICからほど近い場所に位置し、駐車場も完備しているのでご家族様もお気軽にお越しいただけます。安心感のある住まいで、ご自宅のようにくつろぎながらお過ごしください。
イリーゼ宮の森では、看護師が日中365日常駐し、血圧・体温の測定、服薬管理、口腔ケアなどを行って、ご入居者様の健康管理をサポート。インスリン注射など医療的ケアにも対応していますので、持病がある方もご入居いただくことができます。介護スタッフは24時間体制で365日常駐しており、ご入居者様のお体に合わせた手厚いサポートを実施。認知症をお持ちの方も、専門知識を持った介護スタッフがきめ細やかに対応し、あたたかく見守ります。また、グループ会社KEiROWの訪問医療マッサージや歩行訓練もご希望に応じてご利用可能です。どうぞ安心してお任せください。
「アイムス旭山公園」は、札幌市中央区にある介護付き有料老人ホームです。館内には、ご入居者様の多様なライフスタイルに寄り添った設備が充実。開放的なレストランやロビーをはじめ、パークゴルフ場、シアタールーム、大浴場、家庭菜園、眺望ビューラウンジなどをご用意しています。その日の気分の向くまま、ほかのご入居者様と趣味の活動で盛り上がったり、のんびりと札幌の景色を眺めたりと、快適な毎日をお楽しみください。全98室のお部屋には、トイレや洗面台、収納、IHキッチンなどのほか、ナースコールを完備。お困りの際にはボタンひとつですぐにスタッフが駆け付ける、安心の見守り体制を確立しています。
「愛の家グループホーム札幌川沿」は北海道札幌市の閑静な住宅街の中にございます。地下鉄東豊線「真駒内」駅から車で10分の立地。ご入居者様は9人以下のグループ(ユニット)を組み、共同生活をしています。認知症の進行緩和を目的とした自立支援を基本とし、スタッフがご入居者様の生活を見守っています。できることはできるだけご自分でし取り組んでいただき、無理なことはスタッフがお手伝いいたしますのでご安心ください。スタッフのなかには介護福祉士・看護師・ケアマネジャーなどの有資格者も勤務。介護のプロによる質の高いケアをご提供いたします。
ツクイ札幌山鼻グループホームは、札幌市中央区の住宅街にあります。デイサービスセンターを併設した建物は、4階建てで広めの駐車場を確保。ベージュ系のやさしい壁色が特徴で、エントランスには車寄せを設置して雨の日でも濡れずに出入りできるようにしています。ゆとりのあるホーム内は、食堂も通路も広々。バリアフリー設計ですので、安心・安全にお過ごしいただけます。ご入居者様の居室も余裕のあるスペースで、白木を活かした明るい空間です。お好みのインテリアでお部屋をコーディネートして、快適な居住空間を自由にお作りください。
2019年にオープンした「ライフシップ大麻」は要介護1~5の認定を受けたご高齢の方のための住まいです。館内は車いすでも移動がしやすく、つまずきや転倒を防止するバリアフリー設計。全99室のお部屋はトイレや洗面台、パネルヒーター、クローゼットなどを完備した個室をご用意しております。プライバシーの守られた空間で、いつまでも「自分らしい」毎日をお楽しみください。そのほか各階には広々とした食堂を設置。ほかのご入居者様とテレビ番組を見たり、趣味の活動を楽しんだりと笑顔あふれる憩いの場となっています。当ホームはJR「琴似」駅より徒歩3分とアクセス良好。ご家族様やご友人様のご来訪にも便利な環境です。
ベストライフ福住は、ご自宅で過ごすようなくつろぎと、いつでも安心のサポートが共存する「住宅型有料老人ホーム」です。ご自身で身の回りのことができる自立から要介護まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。お部屋は、おひとりでのんびりと過ごせる個室をご用意。日々の元気の源となるお食事は、おいしさはもちろん、栄養バランスにも配慮したメニューを1日3食ご提供します。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み食・ソフト食・ミキサー食にもご対応しますので、お気軽にご相談ください。
さわやか東神楽館は、北海道上川郡にある介護付き有料老人ホームです。旭川空港より車で5分、東神楽線「東神楽12号」バス停より徒歩約5分。周囲にはのどかな田園風景が広がり、落ち着いた環境の中で穏やかにお過ごしいただけます。当ホームでは「慈愛の心」「尊厳を守る」「ご入居者様第一主義」をモットーに掲げ、ご入居者様が安心していきいきと暮らせるホームを目指しております。毎日行われる「活力朝礼」では簡単な計算問題や漢字クイズのほか、ラジオ体操、指の体操などを実施。明るく元気な1日をお過ごしいただけるよう、さまざまなメニューをご用意しております。
さわやか室蘭弐番館では、日中に看護師が常駐してご入居者様の健康を見守っています。提携医療機関との連携も整えておりますので、訪問診療はもちろん、昼夜を問わず緊急時対応も可能です。場合によってはご家族様にご連絡し、搬送などのサポートもスムーズに行いますのでご安心ください。お部屋にはナースコールを完備しており、24時間体制で常駐している介護スタッフが緊急時にもすぐに駆けつけます。経験豊富な介護スタッフ、看護師、医師がしっかりと情報共有しながら、ご入居者様の些細な体調の変化にも気を配りながらケアしています。
北海道帯広市にある「愛の家グループホーム帯広若葉」は、JR根室本線「帯広駅」から約3㎞の場所にあります。広大な自然のほか、おいしい食べ物、魅力的な観光名所もある十勝地方に位置します。当ホームのご入居の対象は、帯広市に住民票があり、要支援2以上で医師により認知症と診断された方です。「家庭的」「その方らしい生活」「役割のある生活」を大事に考えており、あたたかみのある環境のもとでご入居者様をサポート。お一人おひとりにできる限り自立した生活を送っていただけるよう、食事、入浴、排せつの支援を行いながら、日常生活のなかで心身機能の維持・向上を図っています。
「エムズコート旭川」は、利便性のよい旭川市5条通にたたずむサービス付き高齢者向け住宅です。バス停から徒歩2分と交通アクセス良好。近隣には、スーパーやコンビニ、市役所、銀行、病院があり、暮らしやすさも抜群です。日中はスタッフが常駐。ご来訪者様の受付や宅配便の取次、クリーニングの受け取りなど、日常生活のサポートを行っています。また、セキュリティ・サービス会社による24時間365日体制での見守りがあり、急な体調不良時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。賃貸住宅としてプライバシーが保たれた環境で自由に生活しながら、サポートがある安心を実感していただける住まいです。
「レジデンスヴィータ」は、恵庭市白樺町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。館内にはクリニックや訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所など、在宅介護に関わるほぼすべての事業所が併設。ご入居後に介護が必要になった場合も安心の環境のため、「自立」の方から「要介護」の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々のご入居が可能です。スタッフは24時間常駐し、安否確認サービスとして毎日の見回り・お声がけを実施。さらに各事業所との連携により、夜間にお体の具合が急変した場合にも迅速・的確に対処できる体制を整えていますので、どうぞご安心ください。
イリーゼ恵庭は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、みなさまの毎日をサポートする介護付き有料老人ホームです。館内は、転倒やつまずきを防止するバリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お部屋には車いす対応のトイレ・洗面台を完備しており、ご自分のペースで使用していただけます。お食事は、厨房で用意したできたてを1日3食ご提供。刻み食やペースト食、塩分を調整したメニューなど、お体の状況に合わせた変更もいたしますので、お気軽にご相談ください。浴室は個浴・大浴槽のほか、特殊浴槽もご用意。スタッフのサポートのもと、快適に清潔を保っていただけます。
北海道札幌市にある「ナーシングホームレラ西宮の沢」は、介護が必要になったご入居者様が安心して暮らせるようにサポートする「住宅型有料老人ホーム」です。手稲山のふもとにある豊かな自然に囲まれた当施設は、1階にデイサービス・訪問介護事業所が併設されているのが特徴。ご入居者様の生活スタイルに合わせて各種サービスを受けられるほか、居宅支援事業所も併設しています。そのため「今のサービスが本当に自分に適しているのか?」といった、介護に関する相談もお気軽にしていただけます。介護度が高く、施設の受け入れ可否を心配されている方もぜひ一度ご相談ください。
北海道帯広市の「愛の家グループホーム帯広西11条」は、ご自宅で暮らすのが困難になった認知症の方が必要なケアを受けながら、住み慣れた地域で共同生活を営んでいます。近くにはスーパーや公園などがあり、お買い物や散策を楽しめる環境です。また、地域の方々と積極的に交流。地域の方がフラワーセラピーや貼り絵といったレクリエーションのボランティアとしてご来訪くださることも。また、ご家族様のご面会は、9時から20時の間であれば、事前予約は不要。いつでも気軽にお越しいただけます。もちろん、毎日のように顔を見に来ていただくことも可能です。
「愛の家グループホーム札幌星置」はJR函館本線「ほしみ」駅から徒歩12分。海と山に囲まれた自然豊かな地域にございます。すぐ近くには「星置緑地」が隣接。四季折々の景色を楽しむことができ、お散歩にも最適な環境です。緑に囲まれたのどかな環境で、穏やかな毎日をお過ごしいただけます。また、当ホームは町内会の方々にご協力いただき、積極的に地域との交流を取り入れています。お祭りやイベント、近隣の幼稚園の発表会、養護学校の運動会の見学、と、多くの地域イベントに参加することで、ご入居者様に社会とのつながりを持ち続けていただけます。
美しが丘テラスは、「医療法人社団五風会さっぽろ香雪病院」が運営する、医療サポート体制の整ったサービス付き高齢者向け住宅です。高齢者支援複合施設として、デイサービス・小規模多機能ホーム・訪問介護ステーション・居宅介護支援事業所を併設しています。「施設ではない、自分らしく生きるための洗練された理想の住まい」をコンセプトに、医療・介護のほか、多岐にわたる生活支援サービスをご用意しています。生活相談・フロントサービス・安否確認・緊急時の対応といった生活支援サービスが受けられて安心です。有料サービスとして、送迎・リネン交換なども承っています。
「フォーレスト恵庭」は、JR千歳線「恵庭駅」より徒歩3分の場所に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。交通アクセス抜群で、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。「恵庭ふじたクリニック」を併設。24時間体制でスタッフが常駐しており、ご来訪者様の受付や宅配便の取次など日常生活のサポートを行っています。また、協力医療機関との連携により、急な体調不良時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。近隣には、スーパーやコンビニ、飲食店、緑豊かな公園があり、暮らしやすい環境です。のびのびと自由に生活を送りながら、サポートがある安心を同時に実感していただけます。
「イリーゼ厚別」は、札幌市厚別区にある住宅型有料老人ホームです。生活全般や医療対応、おいしいお食事、多彩なアクティビティなど幅広いサービスをご提供。24時間常駐するスタッフが、お一人おひとりの「その人らしい」暮らしを支援します。館内は安全と快適性にこだわったバリアフリー設計。お部屋はプライベートな時間を確保できる個室をご用意しました。お気に入りのインテリアや思い出の品々のお持ち込みも可能です。ご自身のライフスタイルに合わせた空間で、のびのびとした毎日をお過ごしください。そのほか函館本線「森林公園」駅より徒歩8分と良好なアクセスや、入居金・前払金は0円でご入居いただける点も魅力です。
「愛の家グループホーム帯広東12条」は、帯広市東12条の閑静な住宅街にあります。当ホームではより細やかなケアを行う「ユニット制」を取り入れています。ご入居者様を9名までのグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。現場経験豊富なスタッフがお一人おひとりの気持ちに寄り添い、日常生活のサポートを行っています。共用スペースの壁は、季節ごとに手づくりの装飾や写真で彩られ、アットホームな雰囲気です。また、当ホームでは、ご入居者様が孤独や不安を感じないよう、コミュニケーションを大切にしています。どうぞ安心してお過ごしください。
イリーゼ新琴似では、日中365日常駐する看護師が、毎日のバイタルチェックや服薬管理に加え、胃ろうや在宅酸素などの処置にも対応。医療的ケアが必要な方にも安心してご入居いただけます。また、介護スタッフは24時間体制で365日常駐しており、担当ヘルパー制できめ細やかなサポートをご提供。起床時から就寝前まで、1日8回ほどお声かけを行うとともに、夜間が心配な方には2時間ごとに訪室して安全を確認いたします。訪問診療や、お薬の配達、グループ会社KEiROWの訪問医療マッサージなどは、個別のご契約によりご利用いただくことが可能です。
「ルルドの泉」は、札幌市厚別区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。館内は空間デザインにこだわり、ホテルのような高級感と安らぎに満ちた住環境を実現。開放的なエントランスやダイニング、落ち着きのある畳の談話コーナー、カラオケや映画を楽しめる娯楽室、かけ流しの天然温泉浴場などを備えています。気分に合わせて趣味の活動で盛り上がったり、ゆったりと読書をしたりと悠々自適な毎日をお過ごしください。お部屋はプライベートな時間を確保できる完全個室。ご夫婦でも快適に暮らせる相部屋もご用意しています。全居室にはナースコールを完備しており、お困りの際にはすぐにスタッフが駆け付ける、安心の見守り体制です。
くらしさ母恋は、北海道室蘭市母恋南町2丁目にある住宅型有料老人ホームです。豊かな緑をバックにした住宅街に建つホームは、ダークグレーとホワイトを使った配色が斬新な2階建て。広々した駐車場からエントランスに続くスロープで、車いすをご利用のご入居者様にも安全に出入りしていただけます。日当たりのよい立地はおだやかで快適に暮らしやすく、いきいきしたシニアライフをお送りいただくのに最適です。ご入居者様の居室となる個室のほか、共用スペースの食堂や浴室も快適にお過ごしいただけるよう設備を整えています。24時間スタッフが常駐しており、安心して生活できる住環境です。
愛の家グループホーム帯広共栄は、帯広市西十二条南4丁目にある認知症ケア専門の施設です。共栄通沿いのアクセスしやすい立地にあり、駐車場も完備しています。周辺は閑静な住宅街。近くを流れる帯広川には遊歩道が整備されており、ゆったりとお散歩を楽しめます。当ホームは広大な敷地をいかした平屋建てになっており、開放的で日当たりのよいつくり。敷地内にある400坪の畑では、季節に合わせた野菜づくりをお楽しみいただけます。ご入居いただけるのは帯広市に住民票をお持ちの方。また、医師による認知症の診断と要支援2以上の介護認定が必要となります。
釧路市内中心部の「釧路駅」から車で約3分。北海道釧路市共栄大通にある「あいけあガーデン共栄大通」には、介護経験豊富な専任スタッフが24時間365日常駐しています。ご入居のみなさまご自分らしく暮らせるよう、ご入居者様お一人おひとりに最適なケアサービスをご提供。毎日の状況確認や健康チェックはもちろん、身体介護や生活支援まで、幅広い観点からアプローチしています。そのほか、機能訓練室でのリハビリテーションのお誘いや、みなさまで楽しめるレクリエーションのご提供など、メリハリのある生活を送っていただけるよう、工夫を凝らしています。
北海道札幌市の「愛の家グループホーム札幌平岡」では、認知症の方が、住み慣れた地域で必要なケアを受けながら、暮らしています。地域の方々との交流が活発で、ホームの行事には町内会の方々をお招きしてにぎやかに開催。また、ご入居のみなさまの毎朝15分間のウォーキングにも、時折ご近所の方が参加しています。このように当ホームは、スタッフだけでなく地域の方々も一丸となってご入居者様を支える体制が整っている点が強みです。加えて、ご入居者様を9名以下の少人数のグループに分け、共同生活を営むため、顔なじみの関係になりやすく、安心して生活していただけます。
北海道河東郡の「愛の家グループホームおとふけ」では、認知症の診断を受けた方が住み慣れた地域での生活を続けていけるように支援しています。音更川に隣接し、近くには公園も多数あるため、気軽に自然とふれ合える環境が魅力です。当ホームでは、ご入居者様で9名以下のグループを組み、スタッフがお一人おひとりに寄り添いながら、最適なケアをご提供しています。少人数での生活のため、ご入居者様同士もお互いの顔や人柄を把握しやすく、環境の変化に不安を感じやすい方でも安心です。さらにホームには画一的なタイムスケジュールはありません。個室タイプの居室もご用意していますので、ご自宅同様の自由な時間を楽しんでいただけます。
ベストライフ真駒内は、まるでご自宅で過ごすようなくつろぎと、安心のサポートが共存する「住宅型有料老人ホーム」です。ご自分で身の回りのことができる自立から要介護まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーが守られる個室をご用意。日々の元気の源となるお食事は、おいしさはもちろん、健康面にも配慮したメニューをご提供します。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み食・ソフト食・ミキサー食などにも対応しますので、どうぞお気軽にご相談ください。
JR学園都市線「篠路」駅より徒歩7分。「ベストライフ篠路」は、北海道札幌市北区篠路2条にある、住宅型有料老人ホームです。札幌市営地下鉄南北線「麻生」駅・東豊線「栄町」駅からもバスですぐの便利な立地。気分転換にショッピングに出かけたり、ご友人様と外食をしたり、思い思いの日常をお楽しみいただけます。また、ご入居者様の居室は、お一人おひとりのプライバシーが守られた個室空間をご用意しています。ほかの方の目を気にすることなく好きな時間にお昼寝をしたり、ご家族様と電話で話したりと、ご自宅と同じように自由にお過ごしください。
「らくら拓北弐番館」は、幌市北区拓北6条にあるサービス付き高齢者向け住宅です。JR学園都市線「拓北」駅より徒歩7分とアクセス良好。春には満開の桜を眺められる「拓北いきいき公園」もすぐそばで、お散歩も楽しい環境です。館内は主要な扉を引き戸で統一し、随所に手すりを設置したバリアフリー設計を採用。全27戸のお部屋にはトイレや洗面台、クローゼット、ナースコールなどを完備しています。使い慣れた家具や思い出の品々のお持ち込みも可能です。ご自身のライフスタイルに合わせた空間でゆったりとお過ごしください。そのほか入居一時金・敷金は0円のため、初期費用を抑えてお引越ししたい方にも最適です。
函館市日吉町にある「あい日吉」は、要介護の認定を受けた方々のための介護付き有料老人ホームです。経験豊富なスタッフは24時間常駐。お食事や入浴、排せつの介助をはじめ、居室清掃、服薬支援、日々のバイタルチェックなど、多角的なサポートでご入居者様の健やかな毎日をお守りします。館内は主要な扉を引き戸で統一し、随所に手すりを設置したバリアフリー設計を採用。全29室のお部屋は、プライベートな時間を確保できる個室をご用意しました。そのほか広々とした大浴場では、準天然温泉「トゴールの湯」をお楽しみいただけます。血行促進や筋肉・間接の痛み緩和の効能がある湯船につかりながら、安らぎのひとときをお過ごしください。
「愛の家グループホームなかしべつ」は、北海道標津郡中標津町の自然豊かな場所にたたずんでいます。認知症の方にとって、新しい人間関係の構築や住環境変化に順応することは大きな負担となります。当ホームでは、ご入居者様を9名までの少人数のグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。お一人おひとりのニーズに合ったケアが行えるよう「ユニット制」を導入しています。また、「生活リハビリ」を取り入れており、認知症の進行の抑制を目指し、お食事の準備や掃除、洗濯など、ご入居者様ができることは無理のない範囲でご自身で行っていただいています。難しい動作はスタッフがしっかりとサポートするので、ご安心ください。
サービス付き高齢者向け住宅 南郷桜道は、札幌市白石区南郷通12丁目にあります。東西線の南郷13丁目駅にほど近い住宅街に位置し、近隣には小学校がある落ち着いた環境です。真っ白なタイルに包まれた住宅は、コンクリート造りの4階建て。木のぬくもりを感じられる居室には、トイレ・洗面台・洗濯機置き場・浴室・エアコン・収納・キッチン・冷蔵庫を完備。おふたりでのご入居やペットとの暮らしも、可能です。バリアフリー設計の館内は、居室も共用スペースもゆとりがあります。トイレや浴室のドアはスライド式で、スムーズに開閉できるのが特徴です。
アーバンサークルは、隣接の萬田記念病院と提携して、緊急時にも安心の体制を整えたサービス付き高齢者向け住宅です。萬田記念病院のほかにも近隣医療機関と協力体制を敷き、施設内には24時間体制でスタッフが常駐。さらに施設内だけでなく外出中に体調が悪くなった場合でも安心の携帯端末「セコム・マイドクタープラス」を標準装備。警備会社と看護師がボタンひとつでみなさまの所在地を問わず迅速に対応します。また施設内にはコンシェルジュが控え「生活相談サービス」を提供。普段の生活で困っていることなどもお気軽にご相談ください。
北海道札幌市の介護付き有料老人ホーム「ケア付き住宅徳洲会」では、「健康寿命を延ばす」「今以上に介護度を上げない」の2つを目標として、リハビリプログラムをご提供しています。インストラクターの声に合わせて楽しく運動する集団体操だけでなく、お一人おひとりの身体状態や体力に合わせたマシントレーニングなど、個別に向き合うことで身体能力の向上を目指します。ご入居時には杖が手離せなかった方が、リハビリを開始してから1ヶ月で杖を使わず買い物に出かけられるようになった事例もございます。また、日々のレクリエーション活動にもさまざまな運動を取り入れ、楽しみながらリハビリできるよう工夫しています。
「ケアメゾン山鼻1号館」は、札幌市電「石山通駅」より徒歩2分の場所に位置する介護付き有料老人ホームです。24時間体制で介護スタッフが常駐しており、お食事や入浴など日常生活全般をサポート。必要に応じて、通院やお買い物などの付き添いサービスもご利用いただけます。日中は看護師が常駐。「医療法人讃生会宮の森記念病院」など協力医療機関とも連携が取れているので、安心して生活を送ることができます。当ホームでは「ユニットケア」を採用しています。共有スペースを囲むように各居室を配置。お部屋から一歩出れば家庭的な居住空間が広がっており、いつでも人と触れ合える環境です。
「有料老人ホームらくら宮の森」は、ご自宅と変わらない生活習慣をそのまま続けていただけるよう、介護スタッフ・コンシェルジュによる丁寧なケアをご提供する住まいです。当ホームでは「担当制」を採用しており、お一人おひとりに対し専任のスタッフを配置。今までの生活スタイルやご要望をおうかがいしながら、「その人らしさ」を尊重したケアを行なっています。また、趣味や私生活に関する夢を叶えるプログラム、「夢プラン」をご用意。コンシェルジュと一緒に作成したプランにもとづいて、「やってみたかったこと」「行ってみたかった場所」の実現に向けてサポートを行います。
北海道釧路市春採にある「あいけあガーデン春採」は、ご自身で日常生活上の動作を行える自立の方から、日常的に手厚い介護が必要な方までご入居いただける、介護付き有料老人ホームです。お元気な方はもちろん、車いすや寝たきりなどで日常的に介護を必要とする方も安心してお過ごしいただける居住環境を整備。介護スタッフが24時間365日常駐の、安心の住まいをご提供しています。そのため、ご入居後に介護が必要になった場合でも、ご入居者様お一人おひとりに最適なケアサービスを受けていただけます。経験豊富なスタッフが、ご入居者様の生活にきめ細やかに寄り添います。







