老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

アイムス旭山公園

介護付き有料老人ホーム

株式会社 ハンドベル・ケア

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

アイムス旭山公園の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 9件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
3.7
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
3.4
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要支援1
2.80
投稿日時:2024/04/24
投稿者:ひーたん
良かった点
対応が明るく良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
アイムス旭山公園の評価
立地状況も良く住環境も良い。スタッフの対応もキビキビしており気持ちが良く、安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
生活してみなくてはわからないが、対応は明るく良く感じたし、不安は無いように感じる。
外観・内装・居室・設備について
施設については特に評価できる特徴はないが、清潔感があり生活するのには問題がない。
介護医療サービスについて
サービス内容は他の施設と比較して特に特徴があるようには感じなかったが、特に問題は感じない。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスがすごく良いということはないが、公共交通機関も近くにあり特に問題は感じない。
料金費用について
場所がらか価格設定はやや高め。施設のサービス内容に見合っていれば問題は感じない。
入居済
男性 / 100歳以上 / 要介護5
5.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ヘイホー
良かった点
普通の住宅のような安心できる部屋
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
深夜徘徊などで行方不明になったことが何度もありとても大変な思いをしました。その他に認知症の症状が特に酷く家族の負担がかなり増えました。
入居後どうなったか?
入所してからは心配事が減り家族も仕事やプライベートに余裕が出てきてとても楽になりました。施設のスタッフの方々のお陰で家族に平穏な日常が戻りました。
アイムス旭山公園の評価
親切丁寧な面倒を見て下さり安心して預けることが出来るので非常に助かりました。そのお陰で家族も仕事やプライベートに余裕が出てきてとても楽になりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切丁寧で家族のような接し方をして下さり、安心して預けることが出来ました。家族としてもとても安心できたので良かったです。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で施設とは思えない程でしたのでびっくりしたのを覚えております。普通の住宅の部屋のようでとても施設とは思えない程安心出来る空間でした。
介護医療サービスについて
親切丁寧な面倒を見て下さり安心して預けることができております。本人も何だか嬉しそうなので家族も安心して過ごしております。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅やバス停も近くにありアクセスもしやすく何不自由なく通えております。全く苦にならずとても良かったと思います。
料金費用について
他の施設と比べるとリーズナブルで家計にも優しくとても助かっております。この料金であのサービスはとてもクオリティーが高いと思います。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:介護疲れマン
良かった点
スタッフの対応が親切丁寧
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
ふうふでふたりぐらしをしていましたが、なべにひをかけて、わすれてしまい、あわやかじになりそうになりました。たいへんおそろしくなりました。
入居後どうなったか?
ほんにんがだいどころでひをつかってりょうりをすることがなくなりました。かじのしんぱいがなくなりました。たいへんあんしんしました。
アイムス旭山公園の評価
りっちがよかったです。すたっふもたいへんていねいにたいおうしてくれました。あんしんしました。よかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもしんせつでていねいであんしんしました。よかったとおもいました。ふいんきもよかったとおもいます。
外観・内装・居室・設備について
とくにふまんはありません。それなりではないかとおもいました。とくにわるいいんしょうはありません。
介護医療サービスについて
かいご、いりょうさーびすにたいして、とくにきになることはありませんでした。よかったのではないかとおもいます。
近隣環境や交通アクセスについて
きんりんかんきょうやこうつうあくせつについてですが、さいしょはふわんでしたが、なれましたらもんだいありませんでした。
料金費用について
こういうものなのかもしれませんが、それなりなのでしょうか。かいごしぶそくもいわれていますのでしかたがないのかもしれません。
入居済
男性 / 60歳未満 / 要支援1
4.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ちょこ
良かった点
スタッフが行動力があり頼りがいがある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
ぎっくりこじて大変なのでさがしていたら丁度よくめにしました。入所してたすかりました。ありがとうございました体力温存できます
入居後どうなったか?
体力がなく気力もかなり限界で毎日仕事おわりでへとへとでした。体力ぎっくり腰と毎日が体力勝負でした本当にたすかりました。ありがとうございました
アイムス旭山公園の評価
スタッフ一人一人の働くしせいとか優しい雰囲気とか気遣いがだいじだなと感じています
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても一人一人のスタッフが行動力があり頼りがいのあるスタッフとかんじております。大変満足でござああます
外観・内装・居室・設備について
とてもスタッフ一人一人が礼儀正しく室内も綺麗で安心できるところだなとかんじていました。
介護医療サービスについて
とても一人では大変で体力気力と毎日がへとへとな毎日なので充実したところはとてもだいじだなと感じております
近隣環境や交通アクセスについて
こうつうはとても便利で毎日アクセスしやすいと、ても満足しておらりました。ありがとうございました
料金費用について
料金はそれなりにたかいですがサービスに見合っていると今のおもえば感じております。ありがとうございました
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護1
2.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:はい
良かった点
スタッフの雰囲気が比較的良かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.01.0
入居前に困っていたこと
自律がむずかしくなり、かぞくがどうしようか、いろいろとかんがえていたところで、こんかいのしょうかいがあった。今後もかんがえるところである
アイムス旭山公園の評価
ひんかくがあり、しせつせきにんしゃをふくめたじゅうぎょういんのたいおうもよかったきおくがありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
なんけんかゆうりょうろうじんホームをけんがくしましたが、そのなかでも、スタッフの雰囲気はそれなりによかった
外観・内装・居室・設備について
かかくにみあったせっていのせいか、それなりにきれいないんしょうがありました。でももっときれいでもよいともおもいあした
介護医療サービスについて
なんけんかゆうりょうろうじんホームやさーびすつきこうれいしゃじゅうたくやその他を見学しましたが、大きないんしょうはなかった
近隣環境や交通アクセスについて
こうつうしゅだんがふべんにかんじるようなばしょにあるので、あまりよいいんしょうがあるようなないような・・・
料金費用について
ひとことでいってたかいです。いっぽうで、しせつにみあったりょうきんせってともかんじました・・・こまった
入居済
女性 / 80代前半 / 要支援1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:らんらん
良かった点
画期的な設備が素晴らしい
悪かった点
料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
視力が弱いので、かなり、不便で、要支援1ですが、手助けがないと、生活環境が難しいです。足腰も弱くなってきたので、転倒しやすい
入居後どうなったか?
転倒予防体操など、簡単な事から、自分で、出来るのって、自信にもつながるので、素晴らしい
アイムス旭山公園の評価
トイレやお風呂の入りやすさは、とても、重要な事だと思います。転倒予防の為に、柵があったり、予防線があるのは、有り難いです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気は、とても、明るく、生き生きとしていて、とても、話しやすい環境なので、良い。
外観・内装・居室・設備について
見た目より、使いやすい工夫がされていると思います。画期的な設備は、素晴らしいです。
介護医療サービスについて
使いやすい工夫がされていると思います。皆で、発揮します。サービスがあるのは、有り難いです。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関が発達していたので、有り難く思います。環境もとても、大切で、やり甲斐があるのて、良き。
料金費用について
料金は、高いです。もう少し、安くなるのが、理想です。安くなる事を、とても、祈っています
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2 / 重度(徘徊など)
3.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:あいぽん
良かった点
家族が通いやすい距離にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
特にありませんが思い浮かぶとすれば本人の入居の意思のなさでしょうか。本人が入居に前向きでなかったために家族はすこし大変な思いをしました。
入居後どうなったか?
家族のことを思って入居することを決意してくれたため、一応解決はしました。よかったです。
アイムス旭山公園の評価
特にありませんが、本人が入居前に思っていたほど不安はなく、何も不自由なく生活しているのでよかったです。家族としてもすこし余裕ができました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特にありませんが、何も不自由なく過ごすことができているのでよかったと思います。。。
外観・内装・居室・設備について
特にありませんが何も不自由なく過ごすことができているのでとてもよかったと思います。
介護医療サービスについて
特にありませんが、何も不自由なく過ごすことができているのでよかったと思います。。
近隣環境や交通アクセスについて
それぞれの家族がそこまで負担を感じるなく通うことが出なかる距離なのでよかったです。
料金費用について
一般的な料金なのかなと思います。そもそもの平均が高いなぁと思うこともありますがまぁそんなもんかなと、思います。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ドナルド
良かった点
トイレが広い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
意思の疎通が急激に難しくなり、今まで通り一人暮らしができそうもない。今は病院で股関節手術のリハビリをしているが、退院後は施設にお世話になる予定だ。
入居後どうなったか?
空き部屋があり、リフォームが終わり次第入居の予定になっているが、今、準備しているところだ。
アイムス旭山公園の評価
清潔で、営業の方も親切で、いろいろ相談に乗ってくださったし、立地条件も良かった。頼れるところが早々に見つかってホッとしている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい雰囲気で、挨拶する。好印象を持った。仕事もテキパキとしているように感じた。
外観・内装・居室・設備について
食事室の様子や、部屋のレイアウトもよく、使い勝手が良さそうに感じた。トイレが広くて良かった。
介護医療サービスについて
常時、看護師のかたが、いらっしゃるとのことでしたので。安心できる環境だと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
自然が豊かで、交通の便もバス停が近くて、立地条件は、便利で、素晴らしいと思った。
料金費用について
料金はわかりやすかった。これほどのサービスを、受けられることをありがたく思った。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援1 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.40
投稿日時:2022/04/19
投稿者:向日葵
良かった点
部屋からの景色が良く快適
悪かった点
交通アクセスがあまり良くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.03.0
入居前に困っていたこと
入所時は体調も良く、部屋で快適に過ごしていたのですが、認知症が進むにつれ、施設に居づらくなりました。次の施設を探すのが大変でした。
入居後どうなったか?
認知症が進んだら、他の入所している人に迷惑をかける様になったので、解消されませんでした。
アイムス旭山公園の評価
施設長さんと話をして、任されると思いました。食事も美味しそうで落ち着いた雰囲気が良かったです~
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
慌ただしさが無く、入居者に接していて安心しました。職員さんの雰囲気も良かったです
外観・内装・居室・設備について
綺麗に清掃されていて清潔感がありました。自分で作った作品とかも飾ってあり、色々工夫していると思いました。
介護医療サービスについて
あまり詳しくはわからないですが、病気もせず過ごせたので良かったです。介護、医療サービスは良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはあまり良くないです。車を利用しないと不便な立地でした。外出の時も車が必要でした。
料金費用について
規模の割合では、高額に感じましたが、部屋からの景色も良く快適に過ごでたので、良かったです。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ札幌南三条

イリーゼ札幌南三条の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.7万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
中央区役所前駅 歩4分

イリーゼ宮の森

イリーゼ宮の森の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区宮の森二条
西28丁目駅 歩11分

ベストライフ白石

ベストライフ白石の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市白石区本通
南郷13丁目駅 歩7分

イリーゼ篠路

イリーゼ篠路の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区篠路二条
篠路駅 歩4分

イリーゼ平岡公園

イリーゼ平岡公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘
上野幌駅 歩29分

アイムス旭山公園の施設詳細

物件詳細

施設名称
アイムス旭山公園
敷地面積
47083.7㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
10154.7㎡
住所
北海道札幌市中央区双子山4-3-8
入居定員
150名
建物構造階数
RC造/地上7階建て
居室総数
90室
地上階・地下階
-
居室面積
26.1〜61.2㎡
開設年月日
2005年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、防火扉、消火器、消火栓
居室設備
エアコン、キッチン、クローゼット、シャワー、テラス、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、モニターカメラ見守り可、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、靴箱、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納棚、床暖房、地上波アンテナ、電磁調理器、電話回線、避難設備、防災設備、浴室
共用施設設備
エレベーター、カラオケルーム、サークル・クラブルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、トランクルーム、トレーニングルーム、ナースコール、パークゴルフ場、フロント、マッサージ室、メールボックス、リネン室、リハビリ室、レストラン、ロビー、囲碁、異常監視システム、一時介護室、応接室、家庭菜園、花壇、介護浴室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、座位型シャワー、自販機、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、将棋、食品庫、厨房室、洗濯室、多目的室、大浴場、脱臭設備、談話室、中庭、駐車場、展望施設、陶芸室、避難設備、放送設備、防災設備、麻雀台、遊歩道、来客用宿泊施設、理美容室、和室
バリアフリー
ベランダへ出る際に段差あり。一部の居室の上がりかまちにスロープを設置してあるが、廊下、共用施設は車椅子での移動が可能である。
運営事業者名
株式会社 ハンドベル・ケア
運営者所在地
東京都板橋区舟渡1-13-10 アイ・タワー 3階
電話番号
011-642-5811
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。