老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム

こちらは 神奈川県横浜市鶴見区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県横浜市鶴見区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 神奈川県横浜市鶴見区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県横浜市鶴見区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム

特別養護老人ホーム

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

施設は活気のある街中に位置します。駐車場を完備しているので、ご家族様がお車でご来訪の際にはご利用ください。
お祝いの日には色鮮やかなお弁当をご提供し、美味しくお召し上がりいただいております。
お正月には外出が困難なご入居者様にも初詣をしていただけるように、仮の神社を設けております。
施設は各階に広大なバルコニーを設置しており、上階からは周囲の眺望をお楽しみいただけます。
お食事は定期的に世界各国の料理をご提供しており、ご入居者様からも好評です。
七夕には涼やかなそうめんや七夕ゼリーなど、イベント食をご用意しています。
ティータイムにはお好きなお飲み物とともに、ケーキバイキングを楽しむ日もあります。
夏季には涼やかな冷やし中華をご提供しており、ご入居者様からも喜ばれています。
「食」をよりお楽しみいただけるように、日本各地の郷土料理もご提供しています。
敬老の日には祝い膳をご提供しており、揚げたての天ぷらはご入居者様に人気のメニューのひとつです。
ご入居者様に定期的に日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいます。
ハロウィンパーティではコミカルなお化けたちのペーパーマットでお食事をご用意しました。
ご入居者様に思い出の地を懐かしんでいただけるように、日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいています。
大晦日には年越しそばをご用意し、揚げたての天ぷらをお召し上がりいただいています。
お正月にはお祝いの御膳をご用意。新鮮なお刺身はご入居者様に人気のメニューのひとつです。
新鮮なフルーツをたっぷり使用したデザートをご用意する日もあります。
日本各地の郷土料理をご提供しており、ご自身のゆかりの地に思いをはせていただいております。
厳しい夏を乗り切れるように、土用の丑の日には、栄養満点な鰻を使用したメニューをご用意しています。
ご入居者様に塗り絵を行っていただくことも。手先を使うことで右脳を刺激し、色彩感覚を養えます。
拡大
閉じる
施設は活気のある街中に位置します。駐車場を完備しているので、ご家族様がお車でご来訪の際にはご利用ください。
外観: 施設は活気のある街中に位置します。駐車場を完備しているので、ご家族様がお車でご来訪の際にはご利用ください。
お祝いの日には色鮮やかなお弁当をご提供し、美味しくお召し上がりいただいております。
食事: お祝いの日には色鮮やかなお弁当をご提供し、美味しくお召し上がりいただいております。
お正月には外出が困難なご入居者様にも初詣をしていただけるように、仮の神社を設けております。
イベント・レク: お正月には外出が困難なご入居者様にも初詣をしていただけるように、仮の神社を設けております。
施設は各階に広大なバルコニーを設置しており、上階からは周囲の眺望をお楽しみいただけます。
外観: 施設は各階に広大なバルコニーを設置しており、上階からは周囲の眺望をお楽しみいただけます。
お食事は定期的に世界各国の料理をご提供しており、ご入居者様からも好評です。
食事: お食事は定期的に世界各国の料理をご提供しており、ご入居者様からも好評です。
七夕には涼やかなそうめんや七夕ゼリーなど、イベント食をご用意しています。
食事: 七夕には涼やかなそうめんや七夕ゼリーなど、イベント食をご用意しています。
ティータイムにはお好きなお飲み物とともに、ケーキバイキングを楽しむ日もあります。
食事: ティータイムにはお好きなお飲み物とともに、ケーキバイキングを楽しむ日もあります。
夏季には涼やかな冷やし中華をご提供しており、ご入居者様からも喜ばれています。
食事: 夏季には涼やかな冷やし中華をご提供しており、ご入居者様からも喜ばれています。
「食」をよりお楽しみいただけるように、日本各地の郷土料理もご提供しています。
食事: 「食」をよりお楽しみいただけるように、日本各地の郷土料理もご提供しています。
敬老の日には祝い膳をご提供しており、揚げたての天ぷらはご入居者様に人気のメニューのひとつです。
食事: 敬老の日には祝い膳をご提供しており、揚げたての天ぷらはご入居者様に人気のメニューのひとつです。
ご入居者様に定期的に日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいます。
食事: ご入居者様に定期的に日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいます。
ハロウィンパーティではコミカルなお化けたちのペーパーマットでお食事をご用意しました。
食事: ハロウィンパーティではコミカルなお化けたちのペーパーマットでお食事をご用意しました。
ご入居者様に思い出の地を懐かしんでいただけるように、日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいています。
食事: ご入居者様に思い出の地を懐かしんでいただけるように、日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいています。
大晦日には年越しそばをご用意し、揚げたての天ぷらをお召し上がりいただいています。
食事: 大晦日には年越しそばをご用意し、揚げたての天ぷらをお召し上がりいただいています。
お正月にはお祝いの御膳をご用意。新鮮なお刺身はご入居者様に人気のメニューのひとつです。
食事: お正月にはお祝いの御膳をご用意。新鮮なお刺身はご入居者様に人気のメニューのひとつです。
新鮮なフルーツをたっぷり使用したデザートをご用意する日もあります。
食事: 新鮮なフルーツをたっぷり使用したデザートをご用意する日もあります。
日本各地の郷土料理をご提供しており、ご自身のゆかりの地に思いをはせていただいております。
食事: 日本各地の郷土料理をご提供しており、ご自身のゆかりの地に思いをはせていただいております。
厳しい夏を乗り切れるように、土用の丑の日には、栄養満点な鰻を使用したメニューをご用意しています。
食事: 厳しい夏を乗り切れるように、土用の丑の日には、栄養満点な鰻を使用したメニューをご用意しています。
ご入居者様に塗り絵を行っていただくことも。手先を使うことで右脳を刺激し、色彩感覚を養えます。
イベント・レク: ご入居者様に塗り絵を行っていただくことも。手先を使うことで右脳を刺激し、色彩感覚を養えます。
施設は活気のある街中に位置します。駐車場を完備しているので、ご家族様がお車でご来訪の際にはご利用ください。
お祝いの日には色鮮やかなお弁当をご提供し、美味しくお召し上がりいただいております。
お正月には外出が困難なご入居者様にも初詣をしていただけるように、仮の神社を設けております。
施設は各階に広大なバルコニーを設置しており、上階からは周囲の眺望をお楽しみいただけます。
お食事は定期的に世界各国の料理をご提供しており、ご入居者様からも好評です。
七夕には涼やかなそうめんや七夕ゼリーなど、イベント食をご用意しています。
ティータイムにはお好きなお飲み物とともに、ケーキバイキングを楽しむ日もあります。
夏季には涼やかな冷やし中華をご提供しており、ご入居者様からも喜ばれています。
「食」をよりお楽しみいただけるように、日本各地の郷土料理もご提供しています。
敬老の日には祝い膳をご提供しており、揚げたての天ぷらはご入居者様に人気のメニューのひとつです。
ご入居者様に定期的に日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいます。
ハロウィンパーティではコミカルなお化けたちのペーパーマットでお食事をご用意しました。
ご入居者様に思い出の地を懐かしんでいただけるように、日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいています。
大晦日には年越しそばをご用意し、揚げたての天ぷらをお召し上がりいただいています。
お正月にはお祝いの御膳をご用意。新鮮なお刺身はご入居者様に人気のメニューのひとつです。
新鮮なフルーツをたっぷり使用したデザートをご用意する日もあります。
日本各地の郷土料理をご提供しており、ご自身のゆかりの地に思いをはせていただいております。
厳しい夏を乗り切れるように、土用の丑の日には、栄養満点な鰻を使用したメニューをご用意しています。
ご入居者様に塗り絵を行っていただくことも。手先を使うことで右脳を刺激し、色彩感覚を養えます。
拡大
閉じる
施設は活気のある街中に位置します。駐車場を完備しているので、ご家族様がお車でご来訪の際にはご利用ください。
外観: 施設は活気のある街中に位置します。駐車場を完備しているので、ご家族様がお車でご来訪の際にはご利用ください。
お祝いの日には色鮮やかなお弁当をご提供し、美味しくお召し上がりいただいております。
食事: お祝いの日には色鮮やかなお弁当をご提供し、美味しくお召し上がりいただいております。
お正月には外出が困難なご入居者様にも初詣をしていただけるように、仮の神社を設けております。
イベント・レク: お正月には外出が困難なご入居者様にも初詣をしていただけるように、仮の神社を設けております。
施設は各階に広大なバルコニーを設置しており、上階からは周囲の眺望をお楽しみいただけます。
外観: 施設は各階に広大なバルコニーを設置しており、上階からは周囲の眺望をお楽しみいただけます。
お食事は定期的に世界各国の料理をご提供しており、ご入居者様からも好評です。
食事: お食事は定期的に世界各国の料理をご提供しており、ご入居者様からも好評です。
七夕には涼やかなそうめんや七夕ゼリーなど、イベント食をご用意しています。
食事: 七夕には涼やかなそうめんや七夕ゼリーなど、イベント食をご用意しています。
ティータイムにはお好きなお飲み物とともに、ケーキバイキングを楽しむ日もあります。
食事: ティータイムにはお好きなお飲み物とともに、ケーキバイキングを楽しむ日もあります。
夏季には涼やかな冷やし中華をご提供しており、ご入居者様からも喜ばれています。
食事: 夏季には涼やかな冷やし中華をご提供しており、ご入居者様からも喜ばれています。
「食」をよりお楽しみいただけるように、日本各地の郷土料理もご提供しています。
食事: 「食」をよりお楽しみいただけるように、日本各地の郷土料理もご提供しています。
敬老の日には祝い膳をご提供しており、揚げたての天ぷらはご入居者様に人気のメニューのひとつです。
食事: 敬老の日には祝い膳をご提供しており、揚げたての天ぷらはご入居者様に人気のメニューのひとつです。
ご入居者様に定期的に日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいます。
食事: ご入居者様に定期的に日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいます。
ハロウィンパーティではコミカルなお化けたちのペーパーマットでお食事をご用意しました。
食事: ハロウィンパーティではコミカルなお化けたちのペーパーマットでお食事をご用意しました。
ご入居者様に思い出の地を懐かしんでいただけるように、日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいています。
食事: ご入居者様に思い出の地を懐かしんでいただけるように、日本各地の郷土料理をお召し上がりいただいています。
大晦日には年越しそばをご用意し、揚げたての天ぷらをお召し上がりいただいています。
食事: 大晦日には年越しそばをご用意し、揚げたての天ぷらをお召し上がりいただいています。
お正月にはお祝いの御膳をご用意。新鮮なお刺身はご入居者様に人気のメニューのひとつです。
食事: お正月にはお祝いの御膳をご用意。新鮮なお刺身はご入居者様に人気のメニューのひとつです。
新鮮なフルーツをたっぷり使用したデザートをご用意する日もあります。
食事: 新鮮なフルーツをたっぷり使用したデザートをご用意する日もあります。
日本各地の郷土料理をご提供しており、ご自身のゆかりの地に思いをはせていただいております。
食事: 日本各地の郷土料理をご提供しており、ご自身のゆかりの地に思いをはせていただいております。
厳しい夏を乗り切れるように、土用の丑の日には、栄養満点な鰻を使用したメニューをご用意しています。
食事: 厳しい夏を乗り切れるように、土用の丑の日には、栄養満点な鰻を使用したメニューをご用意しています。
ご入居者様に塗り絵を行っていただくことも。手先を使うことで右脳を刺激し、色彩感覚を養えます。
イベント・レク: ご入居者様に塗り絵を行っていただくことも。手先を使うことで右脳を刺激し、色彩感覚を養えます。

住所/アクセス

電話番号

神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町2-42
矢向駅から 徒歩8分
電車とバスでお越しの場合 JR川崎駅西口58番乗り場より、臨港バス55系統または54系統「江ヶ崎八幡」下車、徒歩1分。 車でお越しの場合 JR川崎駅西口より西口大通り(140号線)を1.7km直進し、矢向第一陸橋西側信号を右折、700m先右手。

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA相部屋0万円10.4万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護3〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.4(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護5
3.4
投稿日時:2023/10/04
投稿者:マイマイ
良かった点
テレビの持ち込み設置に対応してくれた
悪かった点
医療サービスの常駐医不在
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
食事をする事も、トイレに行く事もわからなくなり、介護の限界を感じた。歩ける時は、徘徊した事もあり、外出時に、滑って転んで、骨折し、そこから、認知症が一気に進んだ気がする。
入居後どうなったか?
会社も時短勤務で出社していたが、通常勤務に戻り、仕事は問題なくこなせるようになった。また、ヘルパーさんやケアマネとの時間が減り、自分の時間を持てるようになった。
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの評価
施設が広々していて、担当者をはじめ、従業員の挨拶、対応が、きちんとしていたこと。個室でも何とか入れる価格だった事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの皆さんは、元気に挨拶してくれ、気持ちが良かったです。また、対応も良かった。他の入居者は、あまりお会いしなかったので、不明です。
外観・内装・居室・設備について
外観は、綺麗と感じました。居室は、適度な広さで満足でした。テレビの持ち込みを行い、設置もしてくれて助かりました。
介護医療サービスについて
介護サービスは、満足でした。医療サービスは、近くのお医者さんと契約で、常駐していないとこに、不安があった。しかし、費用が上がる事もわかるので、仕方なし と思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに買い物する場所もあり便利でした。交通アクセスは、駅からも歩けるし、車を利用していたので、駐車場も確保してあり、満足です。
料金費用について
特別安いとは思いませんが、価格的に、個室にギリギリ入れたので、満足しています。適度な価格帯だと思ってます。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.4
投稿日時:2022/07/14
投稿者:一人暮らし
良かった点
実家から徒歩圏内でアクセスが良い
悪かった点
建物が古く老朽化し全体的に暗い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.02.03.02.0
入居前に困っていたこと
要介護2なので特養に入居できない。現在一人暮らしなので非常に心配している。しょっちゅう帰って見に行くわけにもいかないので困っている。
入居後どうなったか?
一人暮らしが心配であること。ヘルパーさんをたのんではいるが限界があることなど困っている
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの評価
見学した施設には個室が無く、また建物も古いため、設備等も老朽化しており、暗い感じがするなど、あまりいい感じはしなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアスタッフさんに覇気が感じられず、暗い感じがした。他の入居者さんも暗い感じがした。
外観・内装・居室・設備について
建物が古く、老朽化しており全体的に暗い感じだったのと、ケアスタッフさんが暗く感じた。
介護医療サービスについて
介護サービスを直接受けたわけではないが、スタッフさんが暗そうだったので、あまり期待できない
近隣環境や交通アクセスについて
実家からも徒歩圏内で、近くに駅やバス停もあり、駐車場も整っているのでアクセスは良いと思った
料金費用について
料金表を見たがうちの場合、料金がかなり高額になるのでよほどのことがない限り入居はむずかしい
入居済
女性 / 80代前半 / 要支援2 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.4
投稿日時:2022/07/07
投稿者:y
良かった点
スタッフが丁寧に対応してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
お風呂に入れるのも大変だった。食事の介助もしていたが、時間がかかるため大変だった。体格が良いため、体を支えるのも車イスにうつるのも大変。
入居後どうなったか?
在宅でしていたことが施設でしてくれるようになり、家族にも時間的、精神的な余裕ができた。今までがかなり負担がかかっていたため助かった
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの評価
職員の感じがとてもよかった。よくしてもらいました。施設じたいの清潔感もあり、よいと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはいそがしそうてはあるが、とても丁寧に対応してくれた。いい印象を持っています。
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感がありきれいだった。居室はややせまかったが、設備もまずまずで問題はなかったと思う
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに関しては可もなく不可もなくと言った感じ。普通のレベルかと思います
近隣環境や交通アクセスについて
やや交通の便が悪いがいたしかたないのかと思う。まわりの環境としてはうるさくなくわりとしずかではある
料金費用について
料金についてはやや高い印象。しかし他と比べたことかまないためよくわからない。普通なのかもしれない。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの特徴

おすすめポイント
  • 経験豊富なスタッフが24時間体制でサポートいたします
  • 全館バリアフリー仕様。屋上テラスや屋上庭園があります
  • 栄養バランスを考えながら、お体にやさしいお食事をご用意しています

経験豊富なスタッフが24時間体制でサポートいたします

「新鶴見ホーム」は、横浜市鶴見区の穏やかな住宅街に佇む、従来型の特別養護老人ホーム(本館)とユニット型の特別養護老人ホーム(新館)で構成された施設です。要介護3から5の認定を受けた方を中心に、ご自宅で生活を送ることが困難な方を対象に受け入れています。本館には通所介護や認知症対応型通所介護、居宅介護支援事業所を併設。24時間体制で経験豊富なスタッフが、ご入居者様お一人おひとりの気持ちに寄り添い日々サポートしています。「汐田総合病院」など協力医療機関との提携により、医療体制も万全です。安心して生活を送ることができる住環境です。

全館バリアフリー仕様。屋上テラスや屋上庭園があります

当施設はバリアフリー仕様を採用しています。居室は、本館は2人部屋と4人部屋、新館は個室をご用意。どちらの施設にもエレベーターを設置しており、各階へ快適に移動することができます。また、本館には屋上テラス、新館には屋上庭園をご用意。天気のよい日は外の澄んだ空気を吸いながら、のんびりと外気浴をお楽しみいただけます。浴室はおひとりずつご利用いただける個浴形式の浴槽と、機械浴槽を完備。清掃も徹底しており、清潔感あふれる空間です。ご入居者様のお体の状態に合わせて入浴介助も行っておりますので、安心してご利用ください。

栄養バランスを考えながら、お体にやさしいお食事をご用意しています

お食事は彩りや栄養バランスを考えながら、お体にやさしいお食事をご用意しております。毎日飽きずに召しあがっていただけるよう、趣向を凝らしたメニューをご用意。七夕や敬老の日、ハロウィンなど季節の行事に合わせてイベント食もご提供しており、みなさまから喜ばれています。また、ご入居者様のお体の状態に合わせて、きざみ食やソフト食など個別の対応も可能です。ご希望があれば、いつでもお気軽にお申し付けください。食堂は明るくアットホームな雰囲気です。ほかのご入居者様とテーブルを囲みながら充実したひとときをお過ごしください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
相部屋
0万円
10.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.4万円
家賃6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※段階や介護度、負担割合によって料金が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※その他:レンタルテレビ:レンタル料 1日50円、個別提供食品:実費相当分、クラブ活動材料費:実費担当分

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援2---
要介護1---
要介護2---
要介護3---
要介護4---
要介護5---
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの交通アクセス

住所・交通

住所〒230-0002神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町2-42
無料
この施設にお問い合わせ
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの写真
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム
特別養護老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.4万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム
敷地面積
-
施設種別
特別養護老人ホーム
延床面積
-
住所
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町2-42
入居定員
248名
建物構造階数
-
居室総数
119室
地上階・地下階
地上階5階
居室面積
-
開設年月日
2000年05月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器・自動火災報知設備・スプリンクラー・消火栓の設置
居室設備
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会
運営者所在地
神奈川県横浜市西区桜木町6丁目31番地 6階
電話番号
045-570-5000

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームのよくある質問

Q.【施設の評判】社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの口コミや評判を教えてください

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームを見学した方の口コミを確認できます。

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム口コミ
職員の感じがとてもよかった。よくしてもらいました。施設じたい...
見学した施設には個室が無く、また建物も古いため、設備等も老朽...
施設が広々していて、担当者をはじめ、従業員の挨拶、対応が、き...

施設の雰囲気
社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームのページでは、19枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの費用・入居条件を教えてください

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0万円
・月額費用が 10.4万円

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要介護3、要介護4、要介護5

ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホームの住所や交通手段を教えてください

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム交通アクセス
住所:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町2-42
最寄り駅:矢向駅 0.6km尻手駅 0.9km

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会新鶴見ホーム交通アクセス
・電車とバスでお越しの場合 JR川崎駅西口58番乗り場より、臨港バス55系統または54系統「江ヶ崎八幡」下車、徒歩1分。 車でお越しの場合 JR川崎駅西口より西口大通り(140号線)を1.7km直進し、矢向第一陸橋西側信号を右折、700m先右手。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニチイケアセンター川崎小倉

ニチイケアセンター川崎小倉の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市幸区小倉

グループホーム ちいさな手横浜つるみ

グループホーム ちいさな手横浜つるみの写真
標準
プラン
月額15.0万円
(入居金28万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町
矢向駅 歩10分

グループホームさいわいの樹

グループホームさいわいの樹の写真
標準
プラン
月額15.1万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市幸区小倉
矢向駅 歩15分

グループホームみんなの家・新川崎

グループホームみんなの家・新川崎の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県川崎市幸区小倉
矢向駅 歩11分

福寿の里グループホーム

福寿の里グループホームの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.7万円
(入居金0万円〜)
神奈川県横浜市鶴見区尻手
尻手駅 歩6分

クロスハート鶴見・横浜

クロスハート鶴見・横浜の写真
標準
プラン
月額17.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県鶴見区矢向
矢向駅 歩6分

特別養護老人ホームしゃんぐりら

特別養護老人ホームしゃんぐりらの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額2.7万円
(入居金0万円〜)
神奈川県川崎市幸区東小倉
鹿島田駅 歩8分

きらら川崎小倉

きらら川崎小倉の写真
標準
プラン
月額20.7万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市幸区小倉
新川崎駅 歩16分

SOMPOケア そんぽの家 小倉

SOMPOケア そんぽの家 小倉の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.4万円
(入居金0万円〜)
神奈川県川崎市幸区小倉
矢向駅 歩16分

グッドタイムホーム・川崎

グッドタイムホーム・川崎の写真
標準
プラン
月額21.7万円
(入居金552万円〜)
入居金0
プラン
月額29.7万円
(入居金0万円〜)
神奈川県川崎市幸区塚越
矢向駅 歩6分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る