老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

応援家族福生

介護付き有料老人ホーム

株式会社木下の介護

総合評価3.25
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/18

5階建て、81室の個室をご用意しています。都市の利便性と豊かな自然が調和した環境です。
入浴介助の必要な方には、専用の機械浴槽にてお風呂をお楽しみいただけます。楽な姿勢でゆっくり入浴できます。
食堂兼機能訓練室です。お食事のほか、機能訓練やレクリエーションなどでご入居者様が集まる場所です。
介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コールなどを完備しています。
エントランスホールです。ご家族様やご友人様とのお待ち合わせなどにご利用ください。
廊下は幅広く、車いすでも通りやすいスペースを確保しています。壁に手すりも設置しています。
個浴層です。おひとりでのご入浴をお楽しみください。随所に設置した手すりが支えになります。
相談室です。何かお困りのこと、お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
大浴場です。各所に手すりを配置し、いすもご用意しているので安心してご入浴ください。
拡大
閉じる
5階建て、81室の個室をご用意しています。都市の利便性と豊かな自然が調和した環境です。
外観: 5階建て、81室の個室をご用意しています。都市の利便性と豊かな自然が調和した環境です。
入浴介助の必要な方には、専用の機械浴槽にてお風呂をお楽しみいただけます。楽な姿勢でゆっくり入浴できます。
居室内設備: 入浴介助の必要な方には、専用の機械浴槽にてお風呂をお楽しみいただけます。楽な姿勢でゆっくり入浴できます。
食堂兼機能訓練室です。お食事のほか、機能訓練やレクリエーションなどでご入居者様が集まる場所です。
屋内共用部: 食堂兼機能訓練室です。お食事のほか、機能訓練やレクリエーションなどでご入居者様が集まる場所です。
介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コールなどを完備しています。
居室内設備: 介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コールなどを完備しています。
エントランスホールです。ご家族様やご友人様とのお待ち合わせなどにご利用ください。
屋内共用部: エントランスホールです。ご家族様やご友人様とのお待ち合わせなどにご利用ください。
廊下は幅広く、車いすでも通りやすいスペースを確保しています。壁に手すりも設置しています。
屋内共用部: 廊下は幅広く、車いすでも通りやすいスペースを確保しています。壁に手すりも設置しています。
個浴層です。おひとりでのご入浴をお楽しみください。随所に設置した手すりが支えになります。
屋内共用部: 個浴層です。おひとりでのご入浴をお楽しみください。随所に設置した手すりが支えになります。
相談室です。何かお困りのこと、お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
屋内共用部: 相談室です。何かお困りのこと、お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
大浴場です。各所に手すりを配置し、いすもご用意しているので安心してご入浴ください。
屋内共用部: 大浴場です。各所に手すりを配置し、いすもご用意しているので安心してご入浴ください。
満室

住所/アクセス

電話番号

東京都福生市加美平2-4-4
福生駅から 徒歩7分
JR青梅線「福生」駅東口より徒歩8分(約640m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
前払金0円プラン個室/18.00~18.60m20万円25.9万円
前払い金プラン①個室/18.00~18.60m2240万円21.9万円
前払い金プラン②個室/18.00~18.60m2480万円17.9万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.25(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 自立
3.25
投稿日時:2024/07/19
良かった点
新築。
悪かった点
とても高額である事。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.01.0

外観・内装・居室・設備について

建物はほぼ新築に近く大手デベロッパーの物件なので大変綺麗ではあるが如何せん利用料金が高すぎる事。また、近隣には公園などの自然環境豊かな散歩する場所が無いように思う。

近隣環境や交通アクセスについて

正面に大病院があり万が一の場合に安心できる。また駅からも徒歩圏内にあり駅前には大型スーパーやホームセンターもあり大変便利な環境である。 ほぼ新築に、近い建物にも好感が持てる。
入居済
女性 / 60代前半 / 要介護4 / 症状なし
3.25
投稿日時:2023/10/04
良かった点
段差がなく広い居室が多い
悪かった点
都心からのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

外出すると家へ帰れなくなる、短気記憶を失うことが多い、日付が分からなくなる、時間の感覚が分からなくなる、火の始末ができない、夕食の時間かわ分からなくなる

入居後どうなったか?

施設に入居して外出、飲食、時間などスケジュールの管理がされるようになったから。またその後別の障害で寝たきりなり、介護度が上がった。

応援家族福生の評価

職員の方々が皆親切で、明るい。介護の技術も、振る舞い方もしっかりと教育されていて、どの方でもクオリティに差がない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

他の入居者の方とはあまり関わりがなく、よく知らない。ただ、騒いだり問題のある入居者は少なかったと思う。

外観・内装・居室・設備について

とても綺麗で便利、使いやすい居室が多い。勿論段差はない。十分な広さがある。設備が整っている。

介護医療サービスについて

特に技術が悪い方はおらず、出来ないことは無理にせず強引に事を進める人はいません。

近隣環境や交通アクセスについて

東京都内でもかなり郊外に位置しているので、乗り換えが少なくても交通アクセスは良いとは言えないです。

料金費用について

親族が支払いをしているため、正確な料金は分かりません。ただ施設の状況によって、決して高すぎる金額ではないと聞いています。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.25
投稿日時:2022/07/07
良かった点
電車・車でのアクセスが良く、主人の実家に近い
悪かった点
居室内の匂いが我慢できないほど臭かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.03.04.04.0

入居前に困っていたこと

実家が遠いので頻繁には行けない。父が高齢で一人暮らしが心配だし、自分でも足が弱くなり、一人が不安になった。わたしの自宅近くには高額な施設しか無い。

応援家族福生の評価

主人の実家に近いので、両方を一度にケアできる点では良かった。料金的にも問題なかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

何年か前のことで覚えていないが、先ほどの質問でも答えたように、こちらの指摘に、真剣に答えない態度に不信感を感じた。

外観・内装・居室・設備について

見てくれは普通以上だったが、居室内の匂いが我慢できないくらい臭かった。それを指摘しても、施設の人は何も感じてないようだったので、ここは無理と感じた。

介護医療サービスについて

パンフレットに書かれていたことや、スッタッフの説明ではまあ普通、問題無いと感じたが、途中から、入居する気が無くなっていたので、良く覚えていないです。

近隣環境や交通アクセスについて

電車で行くにも、車で行くにももんだいないし、しゅじんのじっかにちかいので、べんりだとかんじた

料金費用について

サービス内容と場所、施設内容を考えたら予算内なので問題無い、妥当な価格だと感じた。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.25
投稿日時:2022/07/07
良かった点
高額すぎない料金設定だった
悪かった点
職員の数が少ないと感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.04.0

入居前に困っていたこと

物忘れと被害妄想と少々の徘徊と入浴拒否食品を次々に買い腐らせる。物の置忘れ お金に対する執着心。言葉が荒くなり、イライラして八つ当たりする。今まではなかったような暴言を吐く

応援家族福生の評価

行き届いた設備ではありましたが、人数が少ないと感じたため、入居は希望しませんでした

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

一人一人のスタッフさんに不満があったわけではないですが、人数に対して不満はありました

外観・内装・居室・設備について

清潔感あり、住環境はよいと思いましたが、職員さんの数が少ないと感じたので入居希望しなかった

介護医療サービスについて

特に説明が丁寧にあったわけではないので、よくわかりませんが、入居考えたら又聞きたいとは思いますv

近隣環境や交通アクセスについて

徒歩圏内でしたので、そこの不満は全くないです。うるさい環境でもなかったですし、自然も程よくありいいと思います

料金費用について

値段が高いところが多い中、それほどの高額ではなかったのでいいと思いました。今後の値段の増に対しては何とも言えない
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

応援家族福生の特徴

おすすめポイント
  • バリアフリー設計の住まい。車いすや歩行器をご利用の方もご安心ください
  • 季節のイベントや日々のレクリエーションが、健やかな暮らしを支えます
  • 医師による訪問診療を受診可能。常駐のスタッフが安否確認を行います

バリアフリー設計の住まい。車いすや歩行器をご利用の方もご安心ください

「応援家族福生」は、福生市加美平に位置する介護付き有料老人ホームです。介護に頼らず暮らせる「自立」した方から、要介護1~5の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまにお過ごしいただく建物内は、完全バリアフリー設計を採用。各所にスロープを設け段差をなくしているので、車いすや歩行器をご利用の方もスムーズな移動が可能です。さらに、廊下全体には手すりを設置しているため、歩行に不安を抱えた方もご安心ください。また、共用部の浴室には機械浴をご用意。スタッフによるサポートのもと、寝たきりの方もご入浴いただけます。

季節のイベントや日々のレクリエーションが、健やかな暮らしを支えます

ご入居のみなさまの暮らしをよりイキイキとしたものにするため、「応援家族福生」ではさまざまな取り組みをご用意しています。節分の豆まきやお花見、七夕やクリスマス会など、四季折々のイベントを開催。みなさまに、季節の移ろいを味わっていただいています。また、ご入居者様の身体状況に合わせて、運動やゲームなどのレクリエーションを実施。みなさまの身体・認知機能の維持・向上を図っています。さらに、ご入居者様の健やかな毎日を食の面からも支えられるよう、1日3食の食事をご提供。毎日の献立は、栄養士監修のもとバラエティ豊かに取り揃えています。イベントに合わせた特別メニューもご用意しています。

医師による訪問診療を受診可能。常駐のスタッフが安否確認を行います

「応援家族福生」では、医療機関と提携を結ぶことで、ご入居のみなさまに充実した医療サービスをご提供しています。「山口外科医院」「熊川病院」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が困難な方の負担を軽減し、健康管理を行っています。また、24時間の連絡体制を整備していますので、夜間も安心してお過ごしいただけます。介護スタッフはホーム内に24時間365日常駐。定期的に各居室を訪問し、みなさまの安否確認を行っています。さらに、各居室には緊急コールを設置しており、ボタンひとつでスタッフがお部屋まで駆けつけて対応。必要に応じて医療機関と即座に連携いたしますので、安心してお任せください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

応援家族福生の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
前払金0円プラン
個室
18.00~18.60m2
0万円
25.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
25.9万円
家賃10.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
11.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は0ヶ月です。

前払い金プラン①
個室
18.00~18.60m2
240万円
21.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21.9万円
家賃6.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
11.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
240万円
入居一時金240万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※前払い施設利用費には返還制度があります。
※返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) 
※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
※利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

前払い金プラン②
個室
18.00~18.60m2
480万円
17.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.9万円
家賃2.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
11.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
480万円
入居一時金480万円
その他0万円

※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※前払い施設利用費には返還制度があります。
※返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) 
※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
※利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15706円11411円17117円
要支援29750円19500円29250円
要介護116866円33733円50599円
要介護218935円37871円56806円
要介護321130円42260円63390円
要介護423136円46273円69409円
要介護525205円50411円75616円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

応援家族福生の交通アクセス

住所・交通

住所〒197-0012東京都福生市加美平2-4-4
最寄り駅

JR青梅線「福生」駅東口より徒歩8分(約640m)

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
応援家族福生の写真
応援家族福生
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額17万円
(入居金480万円〜)
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

応援家族福生の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
応援家族福生
敷地面積
1419.5㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
4160.3㎡
住所
東京都福生市加美平2-4-4
入居定員
81名
建物構造階数
鉄骨作り
居室総数
74室
地上階・地下階
地上階5階
居室面積
18.0〜18.73㎡
開設年月日
2017年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
介護ベッド、エアコン、クローゼット、カーテン、照明器具、トイレ、洗面台、緊急コール等
共用施設設備
食堂兼機能訓練室、相談室、健康管理室、浴室(大浴場1・機械浴1・個浴1)、エレベーター、トイレ等
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階
電話番号
042-513-3371
FAX番号
042-552-3522
ホームページURL
https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

応援家族あきる野

応援家族あきる野の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金540万円〜)
入居金0
プラン
月額26万円
(入居金0万円〜)
東京都あきる野市小川
東秋留駅 歩9分

応援家族昭和記念公園

応援家族昭和記念公園の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額27万円
(入居金0万円〜)
東京都立川市曙町
立川駅 歩6分

応援家族成増

応援家族成増の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
月額28万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区成増
成増駅 歩4分

応援家族大宮

応援家族大宮の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金300万円〜)
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
埼玉県さいたま市北区日進町
宮原駅 歩9分

応援家族東川口

応援家族東川口の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額24万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川口市東川口
東川口駅 歩3分

応援家族東京ベイ潮見

応援家族東京ベイ潮見の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金900万円〜)
入居金0
プラン
月額32万円
(入居金0万円〜)
東京都江東区枝川
潮見駅 歩7分

応援家族足立

応援家族足立の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金420万円〜)
入居金0
プラン
月額25万円
(入居金0万円〜)
東京都足立区花畑
竹ノ塚駅

応援家族越谷

応援家族越谷の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
埼玉県越谷市伊原
蒲生駅 歩19分

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

サービス付き高齢者向け住宅サンライズ小川

サービス付き高齢者向け住宅サンライズ小川の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都あきる野市小川
拝島駅 歩25分

あきる野翔裕館

あきる野翔裕館の写真
標準
プラン
月額22万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都あきる野市草花
福生駅 歩22分

あずみ苑グランデ平沢

あずみ苑グランデ平沢の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金360万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都あきる野市平沢
東秋留駅 歩15分

ディーフェスタクオーレ福生

ディーフェスタクオーレ福生の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20万円
(入居金0万円〜)
東京都福生市本町
福生駅 歩5分

パステルライフ福生

パステルライフ福生の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都福生市福生二宮
牛浜駅 歩8分

イリーゼ福生

イリーゼ福生の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
東京都福生市福生
東福生駅 歩9分

ゆいま~る拝島

ゆいま~る拝島の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都福生市熊川
拝島駅 歩3分

住宅型有料老人ホーム Care Villa 福生

住宅型有料老人ホーム Care Villa 福生の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都福生市志茂
福生駅 歩7分

SOMPOケア そんぽの家 福生公園

SOMPOケア そんぽの家 福生公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
東京都福生市大字熊川
牛浜駅 歩5分

花物語ふっさ

花物語ふっさの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都福生市熊川
昭島駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る