入居前に困っていたこと
本人がなかなか入居したがらなかったので、一緒に住んでいる家族が入院するからと伝えたら納得してくれた。納得させるまでに時間がかかった。
入居後どうなったか?
身体的な世話をする時間はなくなったが、腎盂炎になったり、床ずれができて病院に受診したり入院するのには家族が付き添わないとならなかったので、その都度呼び出された。
愛の家 グループホーム 北本の評価
お風呂の設備やレクレーションなどがあり、本人も楽しめたところはよかったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
症状が悪化した時に、床ずれができた。ということは、身体の向きをこまめに変えてくれたりなどはしなかった。
外観・内装・居室・設備について
広間には大きなテーブルがあり、入居者同士がおしゃべりしたりすることができ、開放的な空間があった。
介護医療サービスについて
最後まで看取ってもらえるのだろうと思っていたが、床ずれができたことで施設を変えることにした。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の中では、比較的家から近い場所ではあったが、それでも車がないので行くのが遠かった。
料金費用について
グループホームということもあり、それほど高い金額ではなかった。年金などで何とか捻出できる金額だった。