自宅からの距離が近いことが一番だった。介護の食事も、試食させて頂き、美味しかったので、実際に、入所したとしたら、安心かもしれないと感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
特に今は 介護が必要な状態ではないので、当分入所はない。仮に 要介護と認定されたとしても、自宅で家族が介護すると思う。施設の見学は、家族が地主の一人として、他の地主の方々と、開所の折りに、見学の案内があり、一緒に参加したためだったので、家族の入所は前提ではなかった。
愛の家 グループホーム 北本の評価
自宅からの距離が近いことが一番だった。介護の食事も、試食させて頂き、美味しかったので、実際に、入所したとしたら、安心かもしれないと感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まだ、施設が開始して間もなかったので、スタッフは。安心して頂いた事務職の方々だけで、当面は他の施設から、専門スタッフを置くという話だったので、専門スタッフなら安心して入所する事が出来ると考えた
外観・内装・居室・設備について
新築の施設だったので、全て清潔な感じだった居室も、他の施設同様な設備を揃えていて、多分入所したとしたら、過ごしやすいとは思った
介護医療サービスについて
介護 医療サービスに対しては、何も受けていないので、印象はない開始する際のスタッフは。他の施設から という説明から。おそらくベテランのスタッフがスタートさせるものと思い、問題はないと思った
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からの距離は近いが、最寄り駅までは、バスで15分~20分はかかるので、マイカーが必勝不可欠なこの田舎では、なかなか都会的なアクセスは難しいなと感じた
料金費用について
利用するという前提ではなかったので、あまり気にしなかった入所したという人の家族の話を、家族が聞いたらしいが、なかなか入所して良かったらしいとの話なので、特に問題はなさそう
投稿者: みーちゃん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 自立