未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
「グループホームみんなの家・川越寺尾」は、要支援・要介護の認定を受け、認知症と診断されたご高齢の方々のためのお住まいです。ご入居者様は最大9名のグループとなり、認知症ケアの専門スタッフとともに2つのグループに分かれて共同で生活。スタッフはお一人おひとりの個性や「できること」を把握し、洗濯物干しやお掃除など、それぞれに適したお仕事を割り振ります。顔なじみの方々と少人数で暮らす家庭のような環境のもと、こうした生活リハビリを行うことで認知症の進行の緩和を図ります。そして、スタッフと二人三脚で、ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指していきます。
コンセプトは、いつも笑顔にあふれ、ご入居者様らしい生活を送っていただけるホームづくりです。そこで、みなさまに楽しんでいただけるバラエティ豊かなレクリエーションを企画。豆まきやひな祭り、七夕、クリスマスといった季節行事をはじめ、カラオケやおやつ会、お茶会などを開催しています。また、当ホームは東武東上線「上福岡」駅より徒歩13分の閑静な住宅街に立地。都内からアクセスしやすい便利な場所です。駅から続くメインストリート、駅前通りにはさまざまな商店があり、お買い物はもちろん、お散歩するだけでも楽しいエリアとなっています。途中にある「北野さくら公園」は春には桜が満開に。毎年みなさまでお花見を楽しんでいます。
運営会社の「ALSOK介護」は、警備事業のTV-CMでおなじみ「ALSOK」のグループ企業です。グループで培ったノウハウを活かし、安心・安全な介護サービスをご提供しています。その一環として、各ホームでは「ALSOK介護」オリジナルの健康増進プログラムを実施。みなさまの元気な毎日をご支援しています。脳と脚にフォーカスしした、会話あり・笑いありの脳トレ運動「NõA(ノーア)エクササイズ」。椅子に座ってできるヨガを体系化した「ALSOKあんしんヨガ」。そして、エアロビクスのような軽快な曲に合わせて全身を動かす「いきいきリズム体操」。どれも楽しみながら運動ができるとみなさまからご好評をいただいています。
グループホームみんなの家・川越寺尾の外観です。東武東上線「上福岡」駅から徒歩約13分の場所にあります。
家具付きの居室です。緊急通報装置や電動介護ベッドも設置しています。安心してくつろいだ時間をお過ごしいただけます。
七夕の行事食は、カラフルなトッピングをしたおうどんです。見た目も鮮やかで、楽しくお食事がすすむご様子でした。
ホームの敷地内に果樹を植えています。季節の移り変わりとともに大きく育っていく果物を見ていると、心が躍ります。
入居金 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 | 14.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 | 0万円 | |
食費 | 4.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 3.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
契約タイプは利用権方式です。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
その他条件 | - |
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | — |
住所 | 寺尾888-14 |
---|---|
交通アクセス | 東武東上線「上福岡」駅下車、バス「寺尾」下車徒歩約4分 |
グループホームみんなの家・川越寺尾の住所・最寄り駅
・住所:寺尾888-14
・最寄り駅:上福岡駅0.9km
グループホームみんなの家・川越寺尾のアクセス・交通手段
・東武東上線「上福岡」駅下車、バス「寺尾」下車徒歩約4分
グループホームみんなの家・川越寺尾の費用
初期費用が0万円 、月額費用が14.4万円となっています。
詳しくはこちら。
グループホームみんなの家・川越寺尾の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
グループホームみんなの家・川越寺尾の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数0人です。(2022年05月02日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。