ふれあい多居夢川越の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
独力で日常のことが全て出来ているので、大変だったことや困っていたことなど特にありません。時折、会話の中で記憶があいまいになって本人が自己嫌悪になりそうなときの対処にちょっと困ったことがあります
ふれあい多居夢川越の評価
施設の使いやすそうな雰囲気とアクセスの良さに加えて、スタッフの方たちの入居者の人たちへの接し方や対処の仕方を見て良いと感じました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん気さくに話しかけてくれたりしてくれて、周りによく目が届くし、何より優しい感じがしました
外観・内装・居室・設備について
比較的新しいもののように思えました。多少気になる点も散見されましたが、気にならない程度の事でした
介護医療サービスについて
比較的サービスを続けやすそうな印象を持ちました。医療に関してはちゃんと見ていないのでよくわかりません
近隣環境や交通アクセスについて
基本的に市内にあって、車で簡単に行くことも出来るのでアクセスの良さを感じました。
料金費用について
相場観がないので何とも言えませんが、それほど高いと言う事もなく、感覚的に相当な印象です
投稿者: tito投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。