未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
ふれあい多居夢川越は、埼玉県戸田市本町にあるグループホームです。認知症と診断された方々が5~9名のグループとなり、スタッフとともに共同生活を送っています。自宅にいるような、和やかでアットホームな雰囲気が特徴的。認知症ケアに精通した専門スタッフが、心穏やかに安定した暮らしをサポートいたします。グループホームの目的のひとつは、住み慣れた地域での暮らしを継続していただくこと。そのため、埼玉県戸田市に住民票を持つ方を入居条件としております。地域社会の一員として、近隣の方々との交流を大切に「愛し愛されるホーム」を目指しています。
閑静な住宅街の一角にある「ふれあい多居夢川越」では、落ち着いたロケーションのなか、穏やかな日常を楽しんでいただける住環境です。共同生活の拠点となるリビングスペースは共用ですが、ご入居者様の居室は全室個室でご用意。ご自宅で愛用されていた調度品などを持ち込むことができるため、我が家に近い落ち着く環境で、プライバシーを大切に暮らしていただけます。ケアスタッフに従事するのは、認知症の専門知識・介護技術をもった、サービス提供のプロ。ご入居者様お一人おひとりのペースを大切に、「ご自分らしさ」を尊重したケアサービスをご提供いたします。元気いっぱいの明るいスタッフが、快適な暮らしを支えています。
いきいきと豊かな毎日を送っていただけるよう「ふれあい多居夢川越」では、日常的にレクリエーションを開催しています。お正月やひな祭り、クリスマスなどの年間行事をはじめ、おやつづくりやバーベキュー大会など、ユニークなイベントも実施。ご入居のみなさまに喜んでいただける楽しい企画をご提供しています。スタッフと一緒にお買い物へ出かけたり、外食を楽しんだりと、外出による気分転換も積極的に実施。天気のよい日はなるべく外の空気を吸ってリフレッシュしていただいています。敷地内の広さを生かした中庭でのひなたぼっこも、大切な日課のひとつです。
施設は閑静な住宅地の中にあり、徒歩圏内に市役所やバス停などがあるので、生活拠点として便利です。
施設の敷地内には芝生が植えられており、外でもお茶したりお話したりできますので、環境を変えてリフレッシュすることができます。
施設内でもリラックスしていただけますが、時には、外(施設の敷地内)で体操をしていただくこともできます。
12月のクリスマスには、クリスマスツリーを設置し、ご入居者様自ら飾り付けをしていただくなど十分にお楽しみいただけます。
夏祭りではスイカ割りゲームなど昔懐かしい遊びをたくさん用意しておりますので、ご入居者様にも十分にお楽しみいただけます。
夏祭りには盆踊りも実施していますので、昔懐かしい踊りを楽しむとともに、適度に体を動かせるため、一石二鳥です。
入居金 | 13.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 13.6万円 |
月額費用 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.8万円 | |
管理費 | 3.6万円 | |
食費 | 3.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
契約タイプは利用権方式です。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 保証人必要 |
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 1人 | 1人 | 5人 | 5人 | 4人 | — |
住所 | 埼玉県川越市宮元町4-10 |
---|---|
交通アクセス | JR川越線、東武東上線川越駅、西武新宿線本川越駅よりバス「東明寺橋」下車徒歩3分 |
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。