評判・口コミ
また、口コミには投稿時点でのサービス内容、料金、スタッフ、運営会社に関する情報が記載されています。そのため、現在の情報と異なる可能性があるため、訪問の際には必ず事前に電話などでご確認ください。
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。
費用 | 入居金 13.6万円 月額 14万円 |
---|---|
住所 | 埼玉県川越市宮元町4-10 |
運営会社 | 株式会社 ふれあい広場 |
施設種別 | グループホーム |
開設日 | 2004年05月01日 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
説明 | 「ふれあい多居夢川越」は、埼玉県川越市にあるグループホームです。株式会社 ふれあい広場が運営しています。 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 13.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 13.6万円 | |
その他 | 0万円 |
※介護保険料は介護度によって異なりますので詳細はお問い合わせください。
※おむつ、医療費、理美容代等、個人で使用するものは実費負担となります。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(2ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 22,350円 | 44,700円 | 67,050円 |
要介護1 | 22,470円 | 44,940円 | 67,410円 |
要介護2 | 23,520円 | 47,040円 | 70,560円 |
要介護3 | 24,240円 | 48,480円 | 72,720円 |
要介護4 | 24,720円 | 49,440円 | 74,160円 |
要介護5 | 25,200円 | 50,400円 | 75,600円 |
認知症対応型共同生活介護におけるユニットとは、複数の居室(個室)と居間、台所などで構成される生活空間のことを指します。
1つのユニットは5〜9人で構成され、多くのグループホームが2つのユニットを設け、定員が18人程度の小規模で運営しています(厚生労働省によると、ユニット数は1つの施設に対して最大3つと定められています)。
詳しい解説が知りたい方は、認知症対応型共同生活介護におけるユニットについてのコラム記事をご覧ください。
いいえ、料金プラン一覧の"介護保険料"に該当する費用となっています。
「要介護度を選択」「負担割合を選択」に入居者の方の介護度および負担割合を入力することで合計費用を確認することが出来ます。
要介護度や負担割合がわからないという方は介護保険制度についてのコラム記事もご覧ください。
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
03978118 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
0265279 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
0125 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
0125 | |
(施設数) |
年齢 | - |
---|---|
要介護度 | 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
認知症 | 受け入れ可(医師による認知症の診断を受けている方) |
---|---|
生活保護 | - |
身元保証人 親族が保証人になるのが一般的です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 | - |
身元引受人 | - |
地域密着 | 川越市に住民票がある方 |
その他条件 | - |
ふれあい多居夢川越は、埼玉県戸田市本町にあるグループホームです。認知症と診断された方々が5~9名のグループとなり、スタッフとともに共同生活を送っています。自宅にいるような、和やかでアットホームな雰囲気が特徴的。認知症ケアに精通した専門スタッフが、心穏やかに安定した暮らしをサポートいたします。グループホームの目的のひとつは、住み慣れた地域での暮らしを継続していただくこと。そのため、埼玉県戸田市に住民票を持つ方を入居条件としております。地域社会の一員として、近隣の方々との交流を大切に「愛し愛されるホーム」を目指しています。
閑静な住宅街の一角にある「ふれあい多居夢川越」では、落ち着いたロケーションのなか、穏やかな日常を楽しんでいただける住環境です。共同生活の拠点となるリビングスペースは共用ですが、ご入居者様の居室は全室個室でご用意。ご自宅で愛用されていた調度品などを持ち込むことができるため、我が家に近い落ち着く環境で、プライバシーを大切に暮らしていただけます。ケアスタッフに従事するのは、認知症の専門知識・介護技術をもった、サービス提供のプロ。ご入居者様お一人おひとりのペースを大切に、「ご自分らしさ」を尊重したケアサービスをご提供いたします。元気いっぱいの明るいスタッフが、快適な暮らしを支えています。
いきいきと豊かな毎日を送っていただけるよう「ふれあい多居夢川越」では、日常的にレクリエーションを開催しています。お正月やひな祭り、クリスマスなどの年間行事をはじめ、おやつづくりやバーベキュー大会など、ユニークなイベントも実施。ご入居のみなさまに喜んでいただける楽しい企画をご提供しています。スタッフと一緒にお買い物へ出かけたり、外食を楽しんだりと、外出による気分転換も積極的に実施。天気のよい日はなるべく外の空気を吸ってリフレッシュしていただいています。敷地内の広さを生かした中庭でのひなたぼっこも、大切な日課のひとつです。
施設は閑静な住宅地の中にあり、徒歩圏内に市役所やバス停などがあるので、生活拠点として便利です。
施設の敷地内には芝生が植えられており、外でもお茶したりお話したりできますので、環境を変えてリフレッシュすることができます。
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 | |
---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 1人 | 1人 | 5人 | 5人 | 4人 |
(年) | |
---|---|
0年〜5年 | |
5年〜10年 | |
10年〜15年 | |
15年〜20年 | |
20年〜25年 | |
25年〜30年 | |
30年〜 | |
0285685 | |
(施設数) |
(人) | |
---|---|
0〜1.5 | |
1.5〜2.0 | |
2.0〜2.5 | |
2.5〜3.0 | |
3.0〜 | |
0306090 | |
(施設数) |
(年) | |
---|---|
0年〜5年 | |
5年〜10年 | |
10年〜15年 | |
15年〜20年 | |
20年〜25年 | |
25年〜30年 | |
30年〜 | |
0125 | |
(施設数) |
(人) | |
---|---|
0〜1.5 | |
1.5〜2.0 | |
2.0〜2.5 | |
2.5〜3.0 | |
3.0〜 | |
0125 | |
(施設数) |
医療機関名 | 柴野医院 |
---|---|
協力内容 | 2回の月間訪問診療。体調不良や怪我などの診察。 |
医療機関名 | 川越歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的な診療訪問 |
会社名 | 株式会社 ふれあい広場 |
---|---|
所在地 | 埼玉県戸田市本町1-21-2 |
介護事業の区分 | グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅・小規模多機能型居宅介護 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 284名 |
事業内容 | ・居宅介護支援事業所(新座市・狭山市・戸田市) ・訪問介護事業(新座市・狭山市・日高市) ・訪問入浴事業(新座市) ・福祉用具貸与、販売事業(新座市・狭山市・日高市・西東京市・戸田市) ・住宅改修事業(新座市・狭山市・日高市・西東京市・戸田市) ・医療機器販売 ・障害福祉サービス事業 ・グループホーム(戸田市・さいたま市浦和区、西区・川越市・川口市・蕨市・東京都国立市) ・小規模多機能ホーム(川越市・蕨市) ・サービス付き高齢者向け住宅(西東京市) ・倉庫業 ・清掃委託業 |
ふれあい多居夢川越を見学した方の口コミを確認できます。
ふれあい多居夢川越の口コミ
・施設の使いやすそうな雰囲気とアクセスの良さに加えて、スタッフ...
施設の雰囲気
ふれあい多居夢川越のページでは、24枚の施設写真と360°パノラマ写真を見ることができます。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
ふれあい多居夢川越の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が13.6万円
・月額費用が14万円
ふれあい多居夢川越の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。