ALSOK介護株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/12.6m2 | 0万円 | 15.1万円 |
埼玉県久喜市菖蒲町下栢間にある「グループホームみんなの家・菖蒲」は、認知症の方を対象とした地域密着型の老人ホームです。どなたでも安心してお過ごしいただけるよう住環境を整備。経験豊富なケアスタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の健やかな毎日をお守りしています。週に1回以上看護スタッフも勤務。在宅酸素を使用されている方やペースメーカーを挿入されている方も、安心のもとお過ごしいただけます。ホームの中庭にはシンボルのオリーブの木があり、お部屋から緑を眺めることも。落ち着いた住環境のなか、思い思いの時間をお過ごしください。
認知症の方々が共同生活を営む「グループホームみんなの家・菖蒲」では、ご入居者様お一人おひとりの尊厳を大切にしたケアをご提供しています。プライバシーを大切にしていただけるよう、全18室あるお部屋はすべて個室となっています。お部屋には、夜間や緊急時の安心をお守りできるよう「ALSOKセキュリティ」「緊急通報装置」を完備。万が一の際にはすぐにスタッフが駆けつけます。共用設備には、お体に負担の少ない「車いすトイレ」や「リフト浴室」をご用意。昼夜問わず万全のサポート体制でご入居のみなさまの毎日をお守りしています。
「グループホームみんなの家・菖蒲」では、安心して健やかに暮らし続けられるサービスをご提供しています。認知症の症状緩和を目指し、毎日行える脳トレや運動プログラムをご提案。座ったまま無理なく行える「ALSOKあんしんヨガ」は、当社オリジナルの呼吸法やポーズを盛り込んだ、楽しく続けられる体操です。また、リラクゼーションメニューも充実。「シニアセラピー」は、専門のセラピストによる癒しのサービスです。高齢者向けにアレンジした「リンパ・ドレナージュ」により、脚や顔に心地よい刺激を与え、心身両面からリラックス効果をもたらします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | 医療法人 ケアクル 幸手ひがし歯科クリニック |
---|
医療機関名 | 医療法人 福慈会 夢眠クリニック大宮北 |
---|
医療機関名 | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。