株式会社創生事業団
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランⅠ | 個室/20m2 | 582万円 | 16.9万円 |
プランⅡ | 個室/20m2 | 462万円 | 18.9万円 |
グッドタイムナーシングホーム・東浦和では、ある程度の生活動作をご自身で行うことができる「自立」の方から、要支援・要介護の方まで、お一人おひとりの身体能力やリズムを大切にしたサポートをご提供します。居室はプライバシーを確保できる個室をご用意。各居室には介護ベッド、車いす対応トイレのほか、ボタンひとつでスタッフと連絡がとれる緊急通報通話装置を完備しています。浴室は個浴室のほか、介助が必要な方のための機械浴をご用意。ご入居者様の状況に合わせて安心・安全にご入浴いただける環境です。通院や入院が必要となった場合にはスタッフが病院まで送迎し、入院中の洗濯物などのお世話にも対応いたします。
グッドタイムナーシングホーム・東浦和では、看護職員を24時間配置しており、医療依存度の高い方にもご入居いただける体制です。医療的処置についてはインシュリン、バルンカテーテル、胃ろう、透析、在宅酸素、ストマ、気管切開などに対応。認知症の方も受け入れており、身体的な管理だけに重点を置くのではなく、ご入居者様の心に寄り添ったケアに努めています。複数の医療機関との協力体制も整備しており、月2回の訪問診療、健康指導、定期健康診断、緊急時の対応、入院先の紹介などを行える環境です。協力歯科医院においては、週1回の訪問往診による歯科診療、口腔ケアを実施しています。
日々にハリや喜びを感じられるよう、当ホームでは多彩なレクリエーションを開催しています。作品づくりに挑戦する美術レクリエーションのほか、園芸など外の空気を感じられるプログラムもご用意。セラピー犬を招いてのアニマルセラピーも「癒される」「かわいい」と、好評です。納涼祭やクリスマスパーティーでは、ご入居者様とスタッフが一緒になって楽しんでいます。リハビリは専門スタッフが、お一人おひとりの目的に合わせたプログラムを作成。無理なく楽しみながら運動に取り組める環境です。お食事は、栄養バランスに配慮したメニューをご提供。旬の食材をふんだんに取り入れ、おいしさがもっとも引き立つ適温でのご提供を心がけています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 582万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 582万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:その他」は、事業運営費です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.9万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 462万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 462万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:その他」は、事業運営費です。
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5831円 | 11663円 | 17494円 |
要支援2 | 9964円 | 19929円 | 29893円 |
要介護1 | 17238円 | 34475円 | 51713円 |
要介護2 | 19352円 | 38704円 | 58056円 |
要介護3 | 21595円 | 43190円 | 64785円 |
要介護4 | 23646円 | 47291円 | 70937円 |
要介護5 | 25760円 | 51520円 | 77280円 |
医療機関名 | 医療法人社団康寧会 立川歯科 |
---|---|
協力内容 | ・口腔ケアの訪問歯科診察 |
医療機関名 | 医療法人社団三世会鳩ヶ谷クリニック |
---|---|
協力内容 | ・内科、皮膚科、精神科の診療、健康の指導、入院施設の紹介、訪問診療を提供します。※医療費やその他の費用は、入居者が自己負担となります。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。