株式会社アズパートナーズ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/18.12m2 | 60万円 | 46.5万円 |
プランB | 個室/18.12m2 | 1230万円 | 26万円 |
プランC | 個室/18.12m2 | 1590万円 | 20万円 |
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅より徒歩7分。「アズハイム品川」は、東京都品川区西品川にある、介護付き有料老人ホームです。オフィス街の再開発が進む一方で、周辺は静かな住宅街が広がる落ち着きのあるエリアに位置。ホームは5階建てで、重厚感と高級感が漂うデザインとなっています。特に屋上庭園からは大崎のビル群を眺望でき、開放感あふれる空間が楽しめます。「アズハイム品川」では入居一時金のプランもご用意しており、介護を必要とするみなさまに、安心できる快適な暮らしをご提供しています。
「アズハイム品川」では、理学療法士によるリハビリテーションを積極的に採用しています。ご入居者様お一人おひとりの身体状態や生活状況に合わせたケアプランを立て、個別の運動療法や生活指導を実施。機能訓練スペースは1階に位置しており、中庭を望む開放的な場所に設けられています。ここでは歩行訓練を行いながら、外気浴を楽しむことも可能です。また、理学療法士が考案した生活リハビリテーションは、介護スタッフと連携を図っています。ご入居者様の生活の質を向上させるために、理学療法士とケアスタッフが協力し合い、個々のニーズに応じたケアサービスをご提供しています。
「アズハイム品川」では、ご入居者の生活状態をスマートフォン1台で把握・管理・記録できる仕組みづくりをしています。このシステムは、ご入居者様の日常生活動作に合わせて設定を行うことができます。たとえば、転倒リスクが高い方にはアラートを設定。呼吸数や心拍数を把握して健康状態の変化をいち早く察知することが可能です。数値の異常が検知されれば、ナースコールとしてスタッフに通知されます。また、睡眠状況を把握することで、定期的な巡視をする必要がなくなり、ご入居者様の睡眠を妨げることなく安全に安否確認が行えます。センサーはカメラではなくマットを使用していますので、プライバシーもしっかり守られます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 46.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 27.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 60万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 60万円 |
※食費は、1ヶ月30日で算出しています。厨房管理費31,900円が含まれます。厨房管理費は喫食の有無にかかわらず徴収となります。
※この他に、介護保険自己負担分、有料サービスをご利用の場合の各費用、医療費、オムツ代などの個別サービス費など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
※「入居金:その他」は敷金となります。ご契約が終了いたしますと原則全額返還いたします。
※支払い債務がある場合は敷金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 26万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1230万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1230万円 | |
その他 | 0万円 |
※食費は、1ヶ月30日で算出しています。厨房管理費31,900円が含まれます。厨房管理費は喫食の有無にかかわらず徴収となります。
※この他に、介護保険自己負担分、有料サービスをご利用の場合の各費用、医療費、オムツ代などの個別サービス費など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の28%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20万円 | |
---|---|---|
家賃 | 1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1590万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1590万円 | |
その他 | 0万円 |
※食費は、1ヶ月30日で算出しています。厨房管理費31,900円が含まれます。厨房管理費は喫食の有無にかかわらず徴収となります。
※この他に、介護保険自己負担分、有料サービスをご利用の場合の各費用、医療費、オムツ代などの個別サービス費など別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の28%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26291円 | 52582円 | 78872円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。