社会福祉法人陽気会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
対象収入が150万円以下の方 | 個室 | 25万円 | 7.3万円 |
対象収入が300万1円以上の方 | 個室 | 25万円 | 15.0万円 |
「ケア・あずさ」は、松本市梓川梓にあるケアハウスです。「まだ元気だけど、ひとり暮らしは不安」「共通の趣味を持った友人が欲しい」そんなお悩みを抱える方々へ、安心の見守りサービスやおいしいお食事をはじめ、多角的なサポートをご提供。お一人おひとりのライフスタイルを尊重しながら、心豊かな毎日を支援します。館内は主要な扉を引き戸で統一し、随所に手すりを設けたバリアフリー設計。お部屋にはトイレや洗面台、収納、ナースコールなどを完備しました。使い慣れた家具や思い出の品々のお持ち込みも可能です。気の向くままにレイアウトした理想のマイルームで、ゆったりとお過ごしください。
当ホームでは、スタッフが日ごろから積極的なお声がけを実施。ご入居者様の些細な体調の変化にもきめ細やかに対応します。さらに地域のかかりつけ医と密接に連携。夜間にお体の具合が急変した場合も迅速・的確に対処できる体制を整えていますので、ご安心ください。運営母体である「社会福祉法人陽気会」は「陽気」という名のとおり、すべての人の心が晴れ晴れとする毎日を願っています。スタッフは明るく前向きに考える心を養い、ご家庭のようなあたたかい雰囲気づくりに注力。住み慣れた地域でいつまでも穏やかにお過ごしいただけるよう、お一人おひとりの個性に寄り添ったサポートを心がけています。
「ケア・あずさ」では、豊かでハリのある毎日をお過ごしいただけるよう、多彩なアクティビティを開催。四季折々の行事はもちろん、リンゴ狩りやお菓子づくり、音楽鑑賞会、野沢菜漬けなど、バラエティ豊かな内容をご用意しています。また手芸教室などの各種クラブ活動も充実。共通の趣味をとおしてご入居者様同士の交流もさかんで、笑顔あふれるひとときとなっています。そのほか、毎日3食バランスのよいお食事をご提供。食をつうじて元気の源をお届けできるよう、ホーム内の厨房にて心をこめて調理しています。旬のお魚や季節のお野菜を使用した、できたてのお料理をお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 7.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25万円 |
※ご利用料金の最低金額を記載しています。対象収入の階層区分により、月額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※「入居金:その他」は入居保証金です。
※「月額費用:食費」は生活費です。
※「月額費用:その他」は、事務費(10,000円)、共益費(1,250円)です。
※電気・水道・灯油代は実費となります。
※11月~3月の期間、冬季暖房費として5,410円/月が加算されます。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.0万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 8.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 25万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 25万円 |
※ご利用料金の最高金額を記載しています。対象収入の階層区分により、月額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※「入居金:その他」は入居保証金です。
※「月額費用:食費」は生活費です。
※「月額費用:その他」は、事務費(87,190円)、共益費(1,250円)です。
※電気・水道・灯油代は実費となります。
※11月~3月の期間、冬季暖房費として5,410円/月が加算されます。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24549円 | 49098円 | 73647円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。