点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
費用 | 月額 15.9万円 入居金 21万円 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区横山台1-21-8 |
運営会社 | 株式会社日本アメニティライフ協会花珠の家 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
花珠の家さがみ中央は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐する、介護付き有料老人ホームです。当ホームは相模原市中央区横山台の閑静な住宅街に位置しており、落ち着いた雰囲気が魅力。お部屋はプライバシーに配慮した、全室個室をご用意しています。お部屋内にはナースコールを完備しているため、体調が急変しやすい夜間も、安心してお休みいただけます。当ホームはご自宅で過ごすようなくつろぎと、信頼のサポートがある安心を、同時に実感していただける住まいです。介護の現場で経験を積んだ頼もしい介護スタッフが、ご入居者様・ご家族様のお悩みに耳を傾けますので、どうぞゆったりとお過ごしください。
花珠の家さがみ中央では、看護スタッフが常駐し、ご入居者様お一人おひとりの健康管理を手厚くサポートしています。また、車で10分の距離にある医療機関「相模原東クリニック」と提携。定期的な往診に加え、緊急時のドクターへのオンコール体制も整っているため、万が一の際も安心です。さらに「木曽団地歯科」と提携し、定期的な往診治療を実施。ご高齢の方の全身の健康維持に重要な、お口の健康を守ります。このように、施設内だけでなく地域の医療機関との連携体制を整えることで、みなさまの健やかな毎日を多方面から支援しています。持病があるなど健康面に不安がある方も、安心してお過ごしください。
花珠の家さがみ中央では、ご入居のみなさまに四季の移り変わりを感じていただけるよう、多彩なイベントを企画・開催しています。イベントは旬の野菜の収穫、地元のお祭りへの参加、クリスマス会など、バラエティ豊富にご用意。ほかにも、カラオケ・お誕生日会・ドライブなど、生活の適度なハリとなるようなイベントを日々企画しています。このような楽しいアクティビティは、脳の活性化や身体機能の維持・向上につながります。シャイな方も自然と打ち解けられる環境ですので、ご入居のみなさまと会話を楽しみながら、充実のひとときをお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 21万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 21万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。