株式会社アズパートナーズ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/19m2 | 60万円 | 35万円 |
プランB | 個室/19m2 | 660万円 | 24万円 |
プランC | 個室/19m2 | 930万円 | 19.5万円 |
「アズハイム川崎中央」は、介護を必要とするご高齢者様に安心して日常生活を送っていただけるよう、設備とサービスを整えた住まいです。館内には介護経験豊富なケアスタッフが24時間365日常駐し、お一人おひとりに寄り添ったきめ細やかなケアをご提供しています。また、リハビリにも力を入れており、必要に応じて作業療法士による個別リハビリを受けることが可能。無理なく身体機能の維持・向上を目指すことができます。さらに、医療機関との協力体制を構築。日常的に訪問診療・健康相談・看護指導を行い、みなさまの健やかな毎日をサポートしています。お体に不安のある方もまずは一度ご相談ください。
ご入居者様に毎日をイキイキとお過ごしいただけるよう、「アズハイム川崎中央」ではさまざまなアクティビティをご用意しています。日々のレクリエーションでは水彩画・書道・ちぎり絵・脳トレ・DVD鑑賞を実施。座ったまま行える体操やパターゴルフなど、体を動かすメニューもみなさまから好評です。また、季節のイベントを開催。スタッフは、節分では鬼の扮装をしたり、クリスマス会では楽器演奏を披露したりと、ご入居者様と一緒なって楽しんでいます。そのほか、講師による粘土細工、プロのバイオリニストによるコンサート、セラピー犬を招いてのアニマルセラピーなど、外部の方々との交流の機会も企画しています。
毎日の健康維持に欠かせないお食事は、栄養バランスがとれていることはもちろん、飽きずに召し上がっていただけるようレパートリーを豊富に取り揃えています。冷しおろし蕎麦・豚肉のしぐれ煮・めばるの生姜風味・たけのこの煮物など、多彩なメニューをお楽しみください。また、春の刺身御膳や釜揚げしらす丼など、旬の食材を味わうイベント食も人気です。そのほか、イベント開催時には気分が盛り上がる行事食をご提供。納涼祭では揚げたてのポテトや唐揚げ・フランクフルト・かき氷といった、お祭り感あふれるメニューをご用意しました。ご入居者様同士で団らんしつつ、心あたたまるひとときをお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 35万円 | |
---|---|---|
家賃 | 15.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 60万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 60万円 |
※入居金:その他は敷金です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 24万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 660万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 660万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居金:その他は敷金です。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 8.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 8.3万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 930万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 930万円 | |
その他 | 0万円 |
※入居金:その他は敷金です。
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
医療機関名 | 医療法人三星会 大倉山記念病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、皮膚科、脳神経外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科 |
医療機関名 | 医療法人社団 山本記念会 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療の定期的な実施や、高度な医療が必要な際の入院や治療、また緊急事態への対応など |
医療機関名 | 杉山デンタルクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問歯科診療(定期往診) |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約は不要です。9~18時となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)Q.認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?
毎日朝に集団体操、午後にレクリエーションを行っております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)Q.お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?
外部の方が施設の調理ばを使って調理してもらっています。月1回おもてなしグルメランチという普段より少し食費を上げて豪華な料理を提供する日もあります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ実績がございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/29)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。