株式会社アイリーフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 12.2万円 |
岡山市南区にある「アイリーフ当新田」は、要支援2・要介護の認定を受け、認知症と診断された方々のための住まいです。ご入居者様は最大9名でひとつのグループとなり、認知症ケア専門のスタッフを配置。家庭的なあたたかい雰囲気のなかで、共同生活を営んでいます。スタッフはご入居者様それぞれの個性をしっかりと見極め、お食事の支度や洗濯、掃除などからお一人おひとりが得意とする家事を役割分担。暮らしのなかでご自身の役割をこなしながら、身体機能を活用していくことによって認知症の進行緩和を目指しています。スタッフ一同、ご入居者様の「その人らしさ」を大切に、いつまでも心豊かな毎日をサポートします。
当ホームは「ながい内科」「河合外科内科」といった複数の医療機関と連携。定期的な往診を実施するほか、夜間にお体の状況が変化した際も、迅速に対応できる体制を整えています。経験豊富なスタッフは24時間常駐。お食事や入浴、排せつの介助をはじめ、日々のバイタルチェック、お一人おひとりに合わせた機能訓練など、幅広いサポートをご提供します。ご入居後に介護度が上がった場合も、引き続きホームで暮らしていただけますので、どうぞご安心ください。そのほか「住み慣れた環境で最期まで穏やかに過ごしたい」というお気持ちを尊重し、看取りケアに対応。いつまでもご入居者様にあたたかく寄り添います。
「アイリーフ当新田」では、1年をとおして多彩なアクティビティを開催しています。季節の行事はもちろん、新しい創作活動に挑戦したり、身体を動かしてほかのご入居者様と盛り上がったりと、バラエティ豊かな内容をご用意。そのほか地域社会との結びつきを大切に、ボランティアの方々や幼稚園の子どもたちと交流する機会も積極的に設けています。日々のアクティビティをつうじて新しい発見をしたり、たくさんの人とふれ合うことにより脳を活性化。心身機能の維持・向上にもつなげています。そのほか毎日3食バランスのとれたお食事をご提供。ホーム内のキッチンにて心をこめて調理した、できたてのお料理をお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:家賃」は、家賃・管理費・共益費・水道料・共同施設使用料込のお値段です。詳しくはお問い合わせください。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
医療機関名 | 河合外科内科 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市南区豊浜町1-35 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療、夜間における緊急時の対応等のための連携を図るとともに、必要な業務について支援協力する。 |
医療機関名 | ももたろう往診クリニック |
---|---|
住所 | 岡山市北区大元1丁目1番29号 |
診療科目 | 内科、小児科、眼科 |
協力内容 | 訪問診療、夜間における緊急時の対応等のための連携を図るとともに、必要な業務について支援協力する。 |
医療機関名 | ルスコクリニック |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区大安寺南町1-7-33 |
診療科目 | 内科、心臓血管外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、夜間における緊急時の対応等のための連携を図るとともに、必要な業務について支援協力する。 |
医療機関名 | 河合内科クリニック |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区奉還町1-2-3 セカンドユース西口1F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、夜間における緊急時の対応等のための連携を図るとともに、必要な業務について支援協力する。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。